• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「NIRSによる脳機能測定」を異分野の共通課題とする高等専門学校の分野横断的教育

研究課題

研究課題/領域番号 26350256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関舞鶴工業高等専門学校

研究代表者

竹澤 智樹  舞鶴工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授 (60413796)

研究分担者 丹下 裕  舞鶴工業高等専門学校, 電気情報工学科, 准教授 (50435434)
中川 重康  舞鶴工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授 (60155679)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード分野横断的教育 / 工業高等専門学校 / 生体信号測定 / 近赤外分光 / 脳機能測定 / 医工学
研究成果の概要

現在の技術者育成に要求される分野横断的な専門教育を効果的に実施できる教育プログラムを開発した。プログラムを舞鶴工業高等専門学校、電気情報工学科の教育課程に導入し、その効果の検証を行った。プログラムの特徴は異分野の医学分野の課題を電気系教育に共通に取り入れたことである。学生は本学科の教育分野(電気、電子、情報、通信工学)のすべての知識が、異分野の課題解決において分野横断的に要求されることを理解した。異分野の課題解決の提案として、学生による研究発表や実習での装置開発が行われ、その成果から教育プログラムの効果が確認できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在の工業製品開発は技術者に幅広い分野の知識を要求する。たとえば、電気系分野(電気、電子、情報、通信など)の基盤技術は、様々な他の分野の製品開発などで利用される。本研究では、医工学分野の課題を電気系教育に取り入れた分野横断的な技術者育成のための教育プログラムを開発した。また、そのプログラムの工業高等専門学校の教育への適合と教育効果を確認した。本研究の成果は、現在の社会が要求する分野横断的な技術者の輩出に貢献する。

報告書

(7件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 歩行者の転倒を防ぐ支援装置に関する研究-筋電位を利用した膝関節角度の推定の検討-2020

    • 著者名/発表者名
      小西智裕,丹下裕
    • 学会等名
      国立高等専門学校機構 第3ブロック専攻科研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 盲ろう者のための入出力一体型の指点字デバイスの開発-入出力部に低電圧で駆動する圧電素子を用いた場合-2019

    • 著者名/発表者名
      丹下裕,尾内亮太,山本のどか
    • 学会等名
      日本福祉工学会第23回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NIRS脳機能計測信号のウェーブレット解析2019

    • 著者名/発表者名
      中越篤,竹澤智樹
    • 学会等名
      第24回高専シンポジウム in Oyama
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ALS患者の生活支援を目的とした入力支援装置の開発2018

    • 著者名/発表者名
      福田裕輝, 丹下裕
    • 学会等名
      産業応用工学会全国大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Manufacture of Input Support Device for Livelihood Support of ALS Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuda and Y. Tange
    • 学会等名
      The 6th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「NIRSによる脳機能測定」を異分野の共通課題とする分野横断的教育2017

    • 著者名/発表者名
      丹下裕、竹澤智樹、中川重康
    • 学会等名
      全国高専フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi