• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不溶性フィブロイン膜固定化発光細菌を用いた微生物実験

研究課題

研究課題/領域番号 26350259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関大分工業高等専門学校

研究代表者

二宮 純子  大分工業高等専門学校, 一般科理系, 准教授 (60632726)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード環境教育 / 発光細菌 / 実験教材 / 毒性試験 / フィブロイン / 固定化担持膜
研究成果の概要

不溶性フィブロインフィルム(以下、IFFという)を作製し、発光細菌をIFFに固定化したチューブを用いて毒性試験を行う実験教材の作成を試みた。硫黄源要求性を示すV.fischeri(ATCC 49387)は、界面活性剤である直鎖状アルキルベンゼンスルホン酸塩(LAS)に対して発光増加を示すため、LASを含む洗濯用合成洗剤に対して低濃度では発光増加を示し、LASの検出が可能であることが示唆された。発光細菌をIFFに固定化した場合、溶液中における感受性試験よりも鋭敏な反応を示すことが明らかとなった。IFFに発光細菌を固定化した毒性試験は、環境教育の新たな実験教材として有効であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 9件)

  • [雑誌論文] Control of Aliivibrio fischeri Luminescence and Decrease in Bioluminescence by fungicides2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Kuwahara, Junko Ninomiya, Hiroshi Morita
    • 雑誌名

      Biocontrol Science Vol 23., No.2, 2018

      巻: Vol 23., No.2,

    • NAID

      130007485540

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 発光細菌を用いた界面活性剤LASの毒性評価2017

    • 著者名/発表者名
      ○二宮純子、上野崇寿、森田洋
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Toxicity assay using luminescent bacteria for fungicides (OPPNa, OPP)2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Ninomiya , Hitomi Kuwahara , Takashi Furukawa , Takahisa Ueno, Hiroshi Morita
    • 学会等名
      2017 Global Conference on Engineering and Applied Science (GCEAS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of luminescence of marine luminous bacteria Aliivibrio fischeri to toxicity assays for postharvest pesticides imazalil and thiabendazole2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Kuwahara, Junko Ninomiya, Chinatsu Nagahama, Hiroshi Morita
    • 学会等名
      The international research conference on engineering and technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sensitivity of luminescent bacteria in heavy metals(Hg2+,Cu2+,Cd2+)2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Ninomiya , Takashi Furukawa, Takahisa Ueno, Hiroshi Morita
    • 学会等名
      The International Research Conference on Engineering and Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RELATIONSHIP BETWEEN CELL GROWTH AND LUMINESCENCE OF USING FOUR MARINE LUMINOUS BACTERIA IN ARTIFICIAL SEA WATER AND SEA WATER MEDIUM2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Kuwahara, Junko Ninomiya, Hiroshi Morita
    • 学会等名
      International Congress on Chemical, Biological and Environmental Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 市販の合成洗剤に対する発光細菌の感受性について2017

    • 著者名/発表者名
      吉野佑弥,杉原勇也,上野崇寿,二宮純子,森田洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フィブロイン溶液の長期保存2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤司怜,二宮純子,森田洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between cell growth and luminescence bacteria in artificial sea water and sea water medium2016

    • 著者名/発表者名
      ○H. KUWAHARA, J. NINOMIYA, and H. MORITA
    • 学会等名
      The Water and Environment Technology Conference 2016
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発光細菌を用いた界面活性剤の毒性評価2016

    • 著者名/発表者名
      ○二宮純子、杉原勇也、上野崇寿、森田洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 発表場所
      長野大学
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋性発光細菌を利用した防ばい剤のバイオアッセイ技術2016

    • 著者名/発表者名
      ○長浜千夏、桑原 眸、二宮純子、森田洋
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市産業振興セ ンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フィブロイン-アルギン酸膜へのVibrio fischeriの固定化とその保存方法2016

    • 著者名/発表者名
      ○二宮 純子・古川 隼士・森田 洋
    • 学会等名
      日本化学会第96回春季年会京都
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光細菌V.fischeriを用いた水質汚染の評価方法2016

    • 著者名/発表者名
      ○平野 瑠唯・杉原 勇也・上野 崇寿・二宮 純子・森田 洋
    • 学会等名
      日本化学会第96回春季年会京都
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光細菌を用いたバイオアッセイキットの保存性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      ○村田加奈子、古川隼士、二宮純子
    • 学会等名
      日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] RELATIONSHIP BETWEEN CELL GROWTH AND LUMINESCENCE OF MARINE LUMINOUS BACTERIA IN ARTIFICIAL SEA WATER AND SEA WATER MEDIUM2016

    • 著者名/発表者名
      ○H. KUWAHARA, J. NINOMIYA, and H. MORITA
    • 学会等名
      22nd International Academic Conference on Engineering, Technology and Innovations
    • 発表場所
      ヒルトン成田
    • 年月日
      2016-01-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TOXICITY TESTING USING MARINE LUMINESCENT BACTERIUM Allivibrio fischeri2016

    • 著者名/発表者名
      ○C. NAGAHAMA, H. KUWAHARA, J. NINOMIYA, and H. MORITA
    • 学会等名
      22nd International Academic Conference on Engineering, Technology and Innovations
    • 発表場所
      ヒルトン成田
    • 年月日
      2016-01-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 合成洗剤に対する発光細菌の感受性試験2016

    • 著者名/発表者名
      ○吉野祐弥、杉原勇也、二宮純子、森田洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会九州支部大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋性発光細菌Allivibrio fischeriを用いた毒性検査2015

    • 著者名/発表者名
      ○長浜千夏、桑原眸、二 宮純子、森田洋
    • 学会等名
      微生物学の新たな発展,ゲノムから機能・実用に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋性発光細菌Allivibrio fischeriniによる毒性検査2015

    • 著者名/発表者名
      ○長浜千夏、桑原 眸、二宮純子、森田 洋
    • 学会等名
      第22回日本生物工学会九州支部宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on application of Allivibrio fischeri for the toxicity test2015

    • 著者名/発表者名
      ○C. NAGAHAMA, H. KUWAHARA, J. NINOMIYA, and H. MORITA
    • 学会等名
      17th International Conference on Energy, Environmental and Chemical Engineering
    • 発表場所
      京都ブライトンホテル
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Allivibrio fischeri を利用した防ばい剤のバイオアッセイ技術2015

    • 著者名/発表者名
      ○長浜千夏、 桑原眸、二宮純子、森田洋
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第42回年次大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオアッセイによる環境評価法2015

    • 著者名/発表者名
      ○長浜千夏、桑原眸、二宮純子、森田洋
    • 学会等名
      福岡県環境教育学会 第18回年会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 絹フィブロイン膜を用いたタンパク質の検出反応2015

    • 著者名/発表者名
      ○二宮純子,森田洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会九州支部沖縄大会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋性発光細菌Allivibrio fischeriを利用した毒性検査2015

    • 著者名/発表者名
      ○長浜千夏、桑原眸、 二宮純子、森田洋
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会
    • 発表場所
      那覇市ぶんかテンブス館
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Application to the toxic inspection to the food additive of Allivibrio fischeri2015

    • 著者名/発表者名
      ○C. NAGAHAMA, H. KUWAHARA, J. NINOMIYA, and H. MORITA
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition Pacifico Yokohama, kanagawa, Japan
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発光細菌を供試生物とした毒性評価に関する基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      野仲壮真、二宮純子、古川隼士
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県中頭郡)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Luminescence inducer of Allivibrio fischeri under artificial sea water2015

    • 著者名/発表者名
      桑原眸、二宮純子、森田洋
    • 学会等名
      The 29 th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON OKHOTSK SEA & SEA ICE
    • 発表場所
      紋別市民会館、紋別文化センター(北海道紋別市)
    • 年月日
      2015-02-15 – 2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋性発光細菌の発光因子2014

    • 著者名/発表者名
      桑原眸、二宮純子、森田洋
    • 学会等名
      平成26年室内環境学会学術
    • 発表場所
      工学院大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光バクテリアの生物発光阻害を用いた毒性試験について2014

    • 著者名/発表者名
      二宮純子、古川隼士、森田洋
    • 学会等名
      第14回環境技術学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光細菌を用いた水環境の毒性評価の教材化~「自然環境の保全と科学技術の利用」の実験~2014

    • 著者名/発表者名
      二宮純子、古川隼士、野仲壮真、森田洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光細菌を供試生物とした毒性試験について2014

    • 著者名/発表者名
      二宮純子、古川隼士、森田洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光細菌を用いた新規バイオセンサー2014

    • 著者名/発表者名
      恵良真理子、二宮純子、田部井陽介、森田洋
    • 学会等名
      第73回農業食料工学会年次大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県中頭郡)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi