• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実写と骨格映像を併用した全方向撮影動画による技能修得支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関信州大学

研究代表者

西 正明  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (50218103)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード教授学習支援システム / 技能修得支援システム / 自己確認学習 / 作品撮影・閲覧システム / 教授学習システム
研究成果の概要

3次元距離センサーKINECTを用いて作業姿勢の修正方向と大きさを表示するようにした。木の板材を鋸引きする実践授業の結果,作業姿勢を正しくして切断面の垂直精度を向上するのに有効だった。また,このシステムは最初から使うよりも,数回の鋸引きをした後に用いる方が,技能修得の定着性に効果的だった。また,作品の3次元画像を閲覧するのに,3次元距離センサーLEAPを用いて,手指の動作で回転や拡大の操作ができるようにした。製作品の構想段階で,今までの作品例や使用例などを閲覧する授業実践をしたところ,回転・拡大の閲覧機能を活用して細部の組み立てを調べ,製作品を構想するのに効果的だった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (14件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 技能学習における手本との類似度計算機能の開発2017

    • 著者名/発表者名
      浅沼直樹,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      新潟県上越ミュゼ雪小町
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ICT環境の違いによる高校生と大学生のキーボード入力速度の調査2017

    • 著者名/発表者名
      平岡駿,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      新潟県上越ミュゼ雪小町
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 製作品使用例を含めた多視点拡大画像閲覧システムの効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐久未佳,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      新潟県上越ミュゼ雪小町
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 構想段階における製作品の多視点画像拡大表示の有効性2016

    • 著者名/発表者名
      佐久未佳,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Kinect v2を用いた姿勢改善表示システムの使用時期と効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      浅沼直樹,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Kinect v2による鋸引き姿勢傾き計測と切断面との相関を踏まえた姿勢改善支援2016

    • 著者名/発表者名
      浅沼直樹,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 製作作品鑑賞3Dシステムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐久未佳,佐々岡謙伍,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinect v2を用いた鋸挽きにおける姿勢判定の高精度化 ―関節座標値保存―2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼直樹,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 製作作品鑑賞でのLeapMotionによる拡大縮小表示2015

    • 著者名/発表者名
      佐々岡謙伍,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 作品撮影装置における撮影カメラの多数化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      佐久未佳,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 製作作品鑑賞へのLeapMotion利用の検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐々岡謙伍,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinect v2を用いた姿勢改善表示システムの鋸挽き適用効果2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼直樹,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] KINECTセンサーを用いた技能学習における作業動作の姿勢改善表示システムの改良2014

    • 著者名/発表者名
      浅沼直樹,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      信州大学教育学部
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] LEAPを用いた技能学習における作業の定量的評価2014

    • 著者名/発表者名
      石関秀伍,西正明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      信州大学教育学部
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 交通信号灯2017

    • 発明者名
      西正明,石関秀伍
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi