• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PBLにおける仮想と現実での役割を両立させるコミュニケーション支援ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350287
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関帝京大学

研究代表者

佐々木 茂  帝京大学, 理工学部, 准教授 (70328087)

研究分担者 渡辺 博芳  帝京大学, 理工学部, 教授 (40240519)
高井 久美子  帝京大学, 理工学部, 講師 (00527682)
荒井 正之  帝京大学, 理工学部, 教授 (70212602)
小川 充洋  帝京大学, 理工学部, 講師 (30322085)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードコミュニケーション支援 / プロジェクト管理 / PBL / バーチャルとリアル / 教授学習支援システム / 教育工学
研究成果の概要

著者らは,3年生がプロジェクト管理者(PM)として1年生とのプロジェクトを管理する授業実践を行なってきた. 3年生のPMの中にはクライアントから意見を一切聞くことなく自分の考えのみでシステムを設計してしまったり,クライアント役の教員から直接答えを求めたりする者が見られた.本研究では,3年生に仮想的な役を設定し,役になり切ることでプロジェクトに深く関わることを促す演習モデルを提案し,それを実現するコミュニケーション支援ツールを開発した.本ツールを用いて,教員などが一緒にバーチャルな役を演じ,PM役の学生を巻き込んでいくコミュニケーションを構築していくことが重要であることが示唆された.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] PBLによるプロジェクト管理演習のためのコミュニケーション支援ツールを用いた授業実践2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木茂,高井久美子,荒井正之,小川充洋,渡辺博芳
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Communication Scaffolds for Project Management in PBL2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki,S., Arai,M., Takai,K., Ogawa.M. and Watanabe,H.
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Educational Technologies 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Webアプリ開発を題材とした仮想的およびリアルな状況設定によるプロジェクト管理演習の実践2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木茂,高井久美子,荒井正之,小川充洋,渡辺博芳
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プロジェクト管理の手法を用いたPBLのための コミュニケーション支援ツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木茂,荒井正之,高井久美子,小川充洋,渡辺博芳
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学矢上キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] LMS の掲示板を用いたロールプレイによる プロジェクト管理演習の実践2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 茂,荒井 正之,高井 久美子,小川 充洋,渡辺 博芳
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 129回研究発表会
    • 発表場所
      筑波大学 東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 下級生とのチームによる協同学習を含んだ授業「プロジェクト管理」の実践2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木茂,荒井正之,高井久美子,小川充洋,渡辺博芳
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi