• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習者全体の有機的な知識ネットワークを作るアクティブラーニング支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 26350329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

二瓶 裕之  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (70433422)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード教育支援システム / アクティブラーニング / 協働学修 / 反転授業 / ITC活用システム / 主体的学び / 学習成果の可視化 / 学習行動のモニタリング / 学問分野連携 / ICT活用システム / グループ討議 / eラーニング / 学修成果の可視化 / ICT活用システム / クラウド / リフレクションシート / テキストマイニング / マインドマップ
研究成果の概要

本研究では,アクティブラーニングに参加する学習者に対して学修情報などを共有できる知識のネットワークを作り出すICT支援システムを開発した.本システムを利用することで,テキストマイニングによる学生の成長過程の可視化,グループ討議に対する効果的なグループ形成,そして,アクティブラーニングによる学習成果の可視化も可能となり,その結果,学生の自己評価による達成度が向上するなどアクティブラーニングの教育改善効果を得た.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 全学教育課程における学問分野連携型協働学修の実践2017

    • 著者名/発表者名
      二瓶裕之、西牧可織、足利俊彦、礒部太一、井上恒志郎、櫻井潤、新岡丈治、原田潤平、森田勲、小島悟、小田和明、和田啓爾
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集(協働的な学びづくり/一般)

      巻: JSET17-1 ページ: 659-666

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 事前学修と対面学修に対する自己評価の相関2017

    • 著者名/発表者名
      西牧可織、二瓶裕之
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集(協働的な学びづくり/一般)

      巻: JSET17-1 ページ: 505-510

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ICT活用による協働学修の支援を目指したアクティブラーニングルーム(情報処理教室)の整備と教育改善効果の検証2017

    • 著者名/発表者名
      二瓶裕之
    • 雑誌名

      北海道医療大学情報センター年報

      巻: 11 ページ: 3-8

    • NAID

      40021197655

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ICT活用による能動的学修支援と学修成果の可視化を融合させた教育改善の実践2016

    • 著者名/発表者名
      二瓶裕之,西牧可織
    • 雑誌名

      ICT利用による教育改善研究発表論文

      巻: 1 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グループ討議をより効果的に展開するためのジェネリックスキルを活用したICT学修支援環境の構築と実践2016

    • 著者名/発表者名
      二瓶裕之,西牧可織
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 16(1) ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アクティブラーニングにおける学習効果の視覚化と教育改善への取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      二瓶裕之,中山 章,和田啓爾,小田和明,唯野貢司
    • 雑誌名

      ICT活用教育方法研究

      巻: 17(1) ページ: 37-42

    • NAID

      40020290290

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 総合学力試験CBTシステムとWeb自己学修の統合型歯学教育支援システム2014

    • 著者名/発表者名
      二瓶 裕之,谷村 明彦,越野  寿
    • 雑誌名

      大学教育と情報

      巻: 2 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 薬学臨床教育に対する本学の特色ある教育による学修効果の検証と評価2016

    • 著者名/発表者名
      二瓶裕之、中山 章、西牧可織
    • 学会等名
      第1回日本薬学教育学会大会
    • 発表場所
      京都薬科大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 授業支援ツール ICT活用によるアクティブラーニングの学習効果の評価手法の構築に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      西牧可織,二瓶裕之
    • 学会等名
      教育改革ICT戦略大会,授業支援ツール
    • 発表場所
      アルカディア市谷
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジェネリックスキルに基づくグループ形成方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      二瓶裕之,中山章
    • 学会等名
      教育改革ICT戦略大会,授業支援ツール
    • 発表場所
      アルカディア市谷
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スマートフォンを活用したエッセンシャルドラッグ修得システムの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      中山章,二瓶裕之
    • 学会等名
      日本社会薬学会第34回年会
    • 発表場所
      熊本大学薬学部
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スマートフォンを活用したエッセンシャルドラック修得システムの開発(Development of essential drug self-learning smartphone system)2015

    • 著者名/発表者名
      二瓶 裕之,中山 章
    • 学会等名
      日本薬学会第135回年会(神戸)
    • 発表場所
      神戸サンボーホールエリア
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習ログから学生の成長プロセスを読み解くことを実現した科目横断型教育支援システム2014

    • 著者名/発表者名
      二瓶 裕之
    • 学会等名
      第11回日本e-Learning Awards 2014フォーラム
    • 発表場所
      ソラシティ カンファレンスセンター
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アクティブラーニングにおける学習効果の視覚化と教育改善への取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      二瓶裕之,中山 章,和田啓爾,小田和明,唯野貢司
    • 学会等名
      ICT利用による教育改善研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] •平成28年度ICT利用による教育改善研究発表会受賞者決定

    • URL

      http://www.juce.jp/LINK/journal/1703/pdf/08_01.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 二瓶裕之研究室Web

    • URL

      http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~nihei/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~nihei/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi