研究課題/領域番号 |
26350362
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学社会学・科学技術史
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
伊藤 和行 京都大学, 文学研究科, 教授 (60273421)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 科学革命 / ガリレオ・ガリレイ / 天体観測 / 望遠鏡 / 手稿 / 宇宙論の革命 / 『星界の報告』 / 太陽黒点 / 太陽中心説 / 宇宙論 / 木星の衛星 / Smart-GS / ガリレオ / Smart-GS |
研究成果の概要 |
本研究では、ガリレオ・ガリレイの天体観測に関して、彼の手稿―書簡、観測記録、著作の草稿―を、刊行された著作と比較検討することによって考察し、ガリレオの伝統的な宇宙論批判および新しい宇宙論が望遠鏡による観測結果に基づいて、どのように構築されたのかを明らかにした。彼の天体観測は単なる観察ではなく、理論負荷性の大きなものだった。観測結果は地上界とのアナロジーによって理解され、伝統的宇宙論の核心である天上界の不変性と完全性の否定という意図を持って行われた。この研究態度は、月表面、木星の衛星、太陽黒点の観測において一貫して見られ、それを通じて、ガリレオは地上界を天上界へ拡張していったのである。
|