• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩倉病院資料の分析に基づく精神医療史の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350363
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関大阪府立大学

研究代表者

中村 治  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (10189029)

研究分担者 新宮 一成  奈良大学, 社会学部, 教授 (20144404)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード岩倉 / 大雲寺 / 保養所 / 家族的看護 / 金沢 / 奄美 / ヘール / 南方熊楠 / 精神病者保養所 / 癲狂院 / 精神病者監護法 / 精神病院法 / 代用精神病院 / 私宅監置
研究成果の概要

岩倉病院(1884年~1945年)は1920年に道府県立精神病院の代用精神病院に指定された。ところがその指定により、公費患者に対して行政から支払われるわずかな金で経営を成り立たせるため、石炭や朝鮮米を使って、岩倉のたきぎや米を使わなくなり、地元に利益をもたらさなくなった。
戦後、(新)岩倉病院(1952年~)の若手医師たちが1970年頃から開放医療を積極的に進めた時、岩倉地域の住民と病院の関係がこじれたが、その原因は代用精神病院の指定の頃から病院と地域の関係が互恵的でなくなったことにあった。精神病に関することは、患者と医者・看護スタッフ間だけのことではなく、地域や地域住民も関わることである。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 洛北岩倉と精神医療2017

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 雑誌名

      二〇一六年度 差別の歴史を考える連続講座講演録

      巻: 2016年度版 ページ: 55-76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神患う人の岩倉受け入れ2017

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 雑誌名

      福祉ニュース(障害福祉編)

      巻: 2017年3月号 ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Family Care of Mentally Ill Patients in Iwakura, Kyoto, Japan--What Made Family Care of Mentally Ill Patients Possible and What Made It Over2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Psychological Sciences

      巻: Vol.2, No.1 ページ: 32-49

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 退行期・終末期の精神をめぐって―精神分析と時間―2016

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 21 ページ: 207-212

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語的なものとそうでないものに関する芸術療法と精神分析の比較構造論2016

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 雑誌名

      日本芸術療法学会誌

      巻: 47 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 造形と精神分析―意味のかたち2016

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 雑誌名

      臨床描画研究

      巻: 31 ページ: 54-70

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] それはなぜラカンによらなければ説明できないのか?―神経症と精神病―2016

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45 ページ: 1383-1389

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Family Care of Mentally Ill Patients in Iwakura, Kyoto, Japan—What Made Family Care of Mentally Ill Patients Possible and What Made It Over2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Psychological Sciences

      巻: vol.2, no.1 ページ: 32-49

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神医療にとって歴史とは何か2015

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: vol.19, no.1 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 夢について2015

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 912 ページ: 75-78

    • NAID

      40020469301

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 精神医学の歴史における精神分析-働き続ける痕跡として-2015

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: vol.19, no.1 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transference of Creation: Freudian Bipolarity between Creating and Being Created2015

    • 著者名/発表者名
      Shingu Kazushige
    • 雑誌名

      Newsletter of Comparative Literature Association of the Republic of China

      巻: 14 ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神病理学における脳的なもの2015

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 雑誌名

      臨床精神病理

      巻: vol.36, no.2 ページ: 183-192

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ちいさな幻覚」について2015

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 雑誌名

      精神分析&人間存在分析

      巻: 23 ページ: 13-21

    • NAID

      40020922801

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金沢における精神病者保養所2015

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 雑誌名

      大阪府立大学紀要

      巻: 10 ページ: 87-122

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本の文字と無意識の実践2014

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 雑誌名

      精神分析&人間存在分析

      巻: 22 ページ: 29-38

    • NAID

      40020922622

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 京都岩倉の精神病者保養所2017

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 学会等名
      第24回精神科看護管理研究会
    • 発表場所
      石川県青少年総合研修センター
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 夢の分析はどのようにして神経症の治癒を導くことができるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 学会等名
      大阪大学精神科同門会(和風会)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-02-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 南方熊楠・熊弥親子と岩倉2016

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 学会等名
      第20回日本精神医学史学会
    • 発表場所
      北野病院、大阪市
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] My remotest past named hope: A psychoanalytic essay on transmigration in time and space2016

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Shingu
    • 学会等名
      The 4th World Humanities Forum, Keynote speech 1
    • 発表場所
      水原(スウォン)市, 韓国,
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mentally ill patients and Iwakura2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nakamura
    • 学会等名
      The 8th Meeting of the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Family care for mentally ill patients in Iwakura, Kyoto, Japan――What made it possible and what made it over――2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Osamu
    • 学会等名
      The Third Conference of East Asian Environmental History
    • 発表場所
      Kagawa University, Takamatsu
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金沢の精神病者保養所2015

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 学会等名
      第19回日本精神医学史学会
    • 発表場所
      新宿パークタワー(東京都新宿区西新宿3-7-1)23階
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Kazushige Shingu: Réflexions sur les points de fixation : là où vivent la psyché, et le soma2015

    • 著者名/発表者名
      Shingu Kazushige
    • 学会等名
      Colloque médical franco-japonais
    • 発表場所
      La Maison franco-japonais de Tokyo、Tokyo
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 造形と精神分析2015

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 学会等名
      第25回日本描画テスト・描画療法学会
    • 発表場所
      大正大学、東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩倉と金沢の精神病者保養所――患者と共生した精神科看護の源流――2015

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 学会等名
      第22 回 日本精神科看護学術集会専門Ⅰ
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市南区東九条下殿田町70番)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Delusional Causality in Transference Formation2015

    • 著者名/発表者名
      Shingu Kazushige
    • 学会等名
      The 13th Annual Conference of Affiliated Psychoanalytic Workgroups
    • 発表場所
      Ghent University, Belgium
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Guesthouses for mentally ill people in Iwakura, Kyoto, Japan and law2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Osamu
    • 学会等名
      34th International Congress of Law and Mental Health
    • 発表場所
      Sigmund Freud University, Campus Prater, Freudplatz 1, A-1020 Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 保養の形2015

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 学会等名
      形の文化会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神医療にとって歴史とは何か――洛北岩倉の場合2014

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 学会等名
      第18回日本精神医学史学会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神医学の歴史における精神分析-働き続ける痕跡として2014

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 学会等名
      第18回日本精神医学史学会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神病理学における脳的なもの2014

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 学会等名
      第37回日本精神病理学会
    • 発表場所
      東京藝術大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域と精神障害者――洛北岩倉の場合を通じて――2014

    • 著者名/発表者名
      中村 治
    • 学会等名
      京都生命倫理研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 岡田彩希子著『表現する「私」はどのように生まれるのか』への解説2017

    • 著者名/発表者名
      新宮一成
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Patient Work and Family Care at Iwakura, Japan, c. 1799-1970. in Ernst Waltraud ed. Work, psychiatry and society, c.1750-20102016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nakamura
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      Manchester University Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Work, psychiatry and society, c.1750-20102016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Osamu (Waltraud Ernst ed.)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      Manchester University Press
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi