• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湿地生態系の文化的サービス複合評価の実用化モデル

研究課題

研究課題/領域番号 26350407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関法政大学

研究代表者

高田 雅之  法政大学, 人間環境学部, 教授 (40442610)

研究分担者 小熊 宏之  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 主任研究員 (10342734)
太田 貴大  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 准教授 (30706619)
三島 啓雄  国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 准特別研究員 (60534352)
研究協力者 川島 賢治  
牛山 克巳  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード湿地 / 湧水湿地 / 干潟 / 生態系サービス / 文化的サービス / 地理情報システム / リモートセンシング / 衛星画像 / 湿原
研究成果の概要

湿地生態系を対象に、スケールとステークホルダーの異なる3つの事例を通して生態系の文化的サービスの実践的評価手法を提起した。里山モデル(東海地域)では地域の人々の社会的関連性が保全管理活動の継続性に大きく作用し、さらに植生景観への関心の高さが保全の動機となる可能性が示された。都市域モデル(東京湾)では干潟の生物多様性を示す地図と保全意識の高揚を含む文化サービスとの関係性が示唆された。広域モデル(北海道)では湿地文化の分布特性を明らかにすることにより、保全政策に貢献できる多様な可能性を提示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Societal Role in Cultivating and Enhancing Peatland Ecosystem Services: A case study in Central Kalimantan Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Kilonzi, F., Ota, T., Moji, K. Usup, A.
    • 雑誌名

      Journal of Agriculture and Environmental Sciences

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammal assemblages recorded by camera traps inside and outside the evacuation zone of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2016

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa K., Mishima Y., Yoshioka A., Kumada N., Totsu K., Osawa T.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 31 号: 4 ページ: 493-493

    • DOI

      10.1007/s11284-016-1366-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimating species-area relationships by modeling abundance and frequency subject to incomplete sampling2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaura, Y., E. F. Connor, J. A. Royle, K. Itoh, K. Sato, H. Taki, Y. Mishima
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 6 号: 14 ページ: 4836-4848

    • DOI

      10.1002/ece3.2244

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] UAV観測画像を用いた絶滅危惧植物の花の自動検出手法2016

    • 著者名/発表者名
      小熊宏之、井手玲子、井鷺裕司
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 36 ページ: 72-80

    • NAID

      130005249965

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 湿原あれこれ19 兵どもが夢の跡2016

    • 著者名/発表者名
      高田雅之
    • 雑誌名

      モーリー(北海道新聞野生生物基金)

      巻: 44 ページ: 36-39

    • NAID

      40020963949

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of the expansion of vascular plants in Sphagnum-dominated bog on evapotranspiration2016

    • 著者名/発表者名
      Hirano T., Yamada H., Takada M., Fujimura Y., Fujita H. and Takahashi H.
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 220 ページ: 90-100

    • NAID

      120006377480

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tropical Peat Formation2016

    • 著者名/発表者名
      Takada M., Shimada S., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Tropical Peatland Ecosystems

      巻: なし ページ: 127-135

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peat Mapping2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada S., Takada M., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Tropical Peatland Ecosystems

      巻: なし ページ: 455-467

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UAV観測画像を用いた絶滅危惧植物の花の自動検出2016

    • 著者名/発表者名
      小熊宏之、井出玲子、井鷺裕司
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 36-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 湿原あれこれ17 水の旅人“灌漑”2016

    • 著者名/発表者名
      高田雅之
    • 雑誌名

      モーリー(北海道新聞野生生物基金)

      巻: 42 ページ: 44-47

    • NAID

      40020766978

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 湿原あれこれ15 うちなーの湿地を訪ねて-南大東島と宮古島-2015

    • 著者名/発表者名
      高田雅之
    • 雑誌名

      モーリー(北海道新聞野生生物基金)

      巻: 40 ページ: 38-41

    • NAID

      40020596154

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Peat Formation2015

    • 著者名/発表者名
      Takada, M., Shimada, S., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Carbon Management and Ecosystem Functions of Tropical Peatland, Springer(単行論文集)

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 湿原あれこれ13 潮引かば2015

    • 著者名/発表者名
      高田雅之
    • 雑誌名

      モーリー(北海道新聞野生生物基金)

      巻: 38 ページ: 44-47

    • NAID

      40020394942

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Policy Science of PES Design for Forest Management: Importance of contextualization, with reference to the case of Toyota City, Aichi, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      上原拓郎、太田貴大
    • 雑誌名

      Journal of Policy Science(立命館大学政策科学部)

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 効果的な生態系サービスへの支払い(PES)設計のための3つの政策研究課題と注意点2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大・上原拓郎
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 7 ページ: 63-66

    • NAID

      130004661693

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国加州のミティゲーションバンクにおける生態系サービスの重要度評価と経済価値評価2014

    • 著者名/発表者名
      伊東英幸・太田貴大・林希一郎・吉田謙太郎・胡升作
    • 雑誌名

      環境アセスメント学会誌

      巻: 12 ページ: 63-71

    • NAID

      40020185627

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 湿原あれこれ11 泥の力2014

    • 著者名/発表者名
      高田雅之
    • 雑誌名

      モーリー(北海道新聞野生生物基金)

      巻: 36 ページ: 38-41

    • NAID

      40020211199

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生態系サービス保全のための生物多様性オフセット研究の動向2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 42 ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of nutrient retention between natural and nutrient-loaded poor fens2017

    • 著者名/発表者名
      Kizuka T., Sato K., Yabe K., Yazaki T., Takada M.
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生物文化のデータベース構築の意義と活用:奄美群島の年中行事を対象として2017

    • 著者名/発表者名
      太田貴大
    • 学会等名
      第17回自然環境復元学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-02-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Social Network Analysis of Fish Groups on Sustainable Peatland Forest Ecosystem Services Use in Central kalimanatan, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Kilonzi, F., Ota, T., Moji, K. Usup, A.
    • 学会等名
      環境情報科学センター学術研究論文発表会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 湿原の排水と植生変化が泥炭表層の水文環境に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      矢崎友嗣、木塚俊和、濱田洋平、藤村善安、高田雅之
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市青葉区)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 湧水湿地におけるカメラを用いた開花情報のWeb発信とアクセス数2016

    • 著者名/発表者名
      高田雅之、川島賢治、大畑孝二、小熊宏之
    • 学会等名
      第8回日本湿地学会大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市西川津町)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spatial evaluation of greenhouse gas budget in dwarf bamboo (Sasa) invaded wetland ecosystem in central Hokkaido, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takakai1 F., Kagemoto A., Nagata O., Takada M., Hatano R.
    • 学会等名
      IPC 15th International Peat Congress
    • 発表場所
      Pullman Kuching(Sarawak, Malaysia)
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social network generated through wetland management activities: block modeling and reduced graphs to reveal general patterns2016

    • 著者名/発表者名
      Ota T., Takada M.
    • 学会等名
      Asain Ecosystem Services Partnership Conference
    • 発表場所
      Hanyang University (Anzan City, Korea)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tackling biodiversity monitoring of the Fukushima evacuation zone2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka A., Mishima Y., Kumada N., Fukasawa K.
    • 学会等名
      IAIA1 6 Conference
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東海地方における湧水湿地インベントリ作成の試み2016

    • 著者名/発表者名
      富田啓介、高田雅之、上杉毅、澤田與之、早川しょうこ、楯千江子、篭橋まゆみ、河合和幸、横井洋文、大畑孝二、小玉公明、大羽康利、所沢あさ子、佐伯いく代、山田祐嗣、鬼頭弘、鈴木勝己
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 出張ついでに空撮を2016

    • 著者名/発表者名
      三島啓雄
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Differences and similarities in social network structure between government-made local groups and a spontaneously-organized ones: suggesting a reference level of a restored cultural ecosystem service2015

    • 著者名/発表者名
      Ota T., Takada M.
    • 学会等名
      8th Annual Ecosystems Services Partnership Conference
    • 発表場所
      Spier Hotel (Stellenbosch, South Africa)
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生物多様性オフセットの対象としての社会的ネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      太田貴大、高田雅之
    • 学会等名
      環境アセスメント学会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県大津市瀬田)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 排水路敷設による高層湿原の劣化評価2015

    • 著者名/発表者名
      高田雅之・三島啓雄・島村崇志
    • 学会等名
      日本湿地学会
    • 発表場所
      上智大学四ツ谷キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東海地方における湧水湿地の 分布と特徴(中間報告)2015

    • 著者名/発表者名
      富田啓介、上杉毅、澤田與之、篭橋まゆみ、早川しょうこ、大畑孝二、小玉公明、大羽康利、山田祐嗣、鬼頭弘、鈴木勝己、楯千江子、河合和幸、高田雅之
    • 学会等名
      日本湿地学会
    • 発表場所
      上智大学四ツ谷キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生態系のもつポテンシャルを考慮する-東南アジアを例として-2015

    • 著者名/発表者名
      高田雅之
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ミズゴケ湿原へのササの侵入が炭素収支に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      平野高司、山田浩之、高田雅之、藤村善安、冨士田裕子、高橋英紀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 耕作休止農地を対象とした土地被覆分類手法の評価2015

    • 著者名/発表者名
      三島啓雄, 深澤圭太, 吉岡明良, 熊田那央, 小熊宏之, 山野博哉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道をモデルとした湿地植物データベースの構築と生物多様性評価への利用2015

    • 著者名/発表者名
      小林春毅, 冨士田裕子, 鈴木透, イ・アヨン, 新美恵理子, 高田雅之
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市郡元1丁目)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 栄養塩保持機能からみた泥炭地の同質性評価2015

    • 著者名/発表者名
      木塚俊和、矢崎友嗣、濱田洋平、藤村善安、高田雅之
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市郡元1丁目)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ミズゴケ湿原へのササの侵入が蒸発散に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      平野高司・山田浩之・高田雅之・藤村善安・冨士田裕子・高橋英紀
    • 学会等名
      日本農業気象学会2015年全国大会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市竹園2-20-5)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of similarity of water-related ecosystem functions in peatlands in relation to vegetation types2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yazaki, T. Kizuka, Y. Hamada, Y. Fujimura and M. Takada
    • 学会等名
      International Symposium for Agricultural Meteorology
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市北区北8条西5丁目)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 里海の心理的範囲の特定:場所の愛着を指標として2015

    • 著者名/発表者名
      太田貴大、上原拓郎、仲上健一
    • 学会等名
      日本環境心理学会員第8回大会
    • 発表場所
      駿河台大学お茶の水キャンパス(東京都千代田区神田駿河台2-9-8)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] フィールドサイエンスにおけるGISの活用2014

    • 著者名/発表者名
      三島啓雄
    • 学会等名
      第46回種生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      富士Calm 一般財団法人人材開発センター富士研修所(山梨県富士吉田市新屋1400)
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 受益量に基づく森林生態系サービスへの支払い政策の制度設計:負担形式に注目する財政学的視点からの考察2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大
    • 学会等名
      第70回九州森林学会大会研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県佐賀市本庄1)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本文学における里山の表象とその変遷―文学は里山からどのような文化サービスを受けてきたのか―2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大
    • 学会等名
      第17回日本環境共生学会学術大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市南常三島2-1)
    • 年月日
      2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ライブカメラを用いた農地の作付状況の観測2014

    • 著者名/発表者名
      小熊宏之、石黒聡士
    • 学会等名
      環境科学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Why fishermen cannot get income from both the catch and ES management: A Japanese case of PES in the coastal area2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大、上原拓郎、仲上健一
    • 学会等名
      Ecosystem Services Partnership Conference 2014
    • 発表場所
      Barcelo San Jose Palacio(Residencial El Robledal, La Uruca, San Jose de Costa Rica)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploring potential factors affecting the long-term change in the monetary value of coastal ecosystem services: A case in Japanese coastal areas2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大、上原拓郎、仲上健一
    • 学会等名
      Ecosystem Services Partnership Conference 2014
    • 発表場所
      Barcelo San Jose Palacio(Residencial El Robledal, La Uruca, San Jose de Costa Rica)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A coastal zone assessment method for the realization of sustainable ICZM using the "Sato-umi", a novel research framework led by the Japanese Ministry of Environment2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大、上原拓郎、仲上健一
    • 学会等名
      Ecosystem Services Partnership Conference 2014
    • 発表場所
      Barcelo San Jose Palacio(Residencial El Robledal, La Uruca, San Jose de Costa Rica)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オープンソースGIS (FOSS4G)を使ってみよう-哺乳類研究はじめました-2014

    • 著者名/発表者名
      三島啓雄
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市左京区吉田本町)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A framework for formulating a long-term coastal management plan for a sustainable coastal area: An application of “Sato-umi” in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大、上原拓郎、仲上健一
    • 学会等名
      International Society for Ecological Economics 2014
    • 発表場所
      University of Iceland(Samundargata 2, 101, Reykjavik, Iceland)
    • 年月日
      2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Three research topics for policy-oriented PES design: a case of forest management in Toyota City, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大、上原拓郎
    • 学会等名
      International Society for Ecological Economics 2014
    • 発表場所
      University of Iceland(Samundargata 2, 101, Reykjavik, Iceland)
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiple socio-cultural benefits from restoration of a cultural service: A case of restoration and management of nature-related cultural heritage site2014

    • 著者名/発表者名
      太田貴大、長谷川泰洋、高田雅之、宇野隆夫
    • 学会等名
      The 9th European Conference on Ecological Restoration
    • 発表場所
      University of Oulu(Pentti Kaiteran katu 1, Oulu Finland)
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 湿地の科学と暮らし(22 章 泥炭地の分布変遷)2017

    • 著者名/発表者名
      高田雅之(矢部和夫・山田浩之・牛山克巳監修、ウェットランドセミナー100回記念出版編集委員会編)
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 図説日本の湿地(1-7 生活と生業で使う、3-7 泥炭地、3-15 都市の湿地、4-1 ニホンにおける湿地の変化、4-2 泥炭地の変貌)2017

    • 著者名/発表者名
      高田雅之(湿地学会監修、「図説日本の湿地」編集委員会編)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 湿地の博物誌2014

    • 著者名/発表者名
      高田雅之(責任編集)、辻井達一、岡田操
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] サロベツ湿原と稚咲内砂丘林帯湖沼群 その構造と変化2014

    • 著者名/発表者名
      高田雅之ほか、冨士田裕子(編著)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi