• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北日本における春季/夏季気温の強い負相関に関する気候学的要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26350412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

菅野 洋光  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, 主席研究員 (30355276)

研究分担者 遠藤 洋和  気象庁気象研究所, 気候研究部, 研究官 (40462519)
吉田 龍平  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (70701308)
研究協力者 Bayu Dwi Apri Nugroho  Gadjah Mada University
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード北日本 / 4月8月気温 / 負の相関関係 / SST / IPO / インドネシア / NINO3 / d4PDF / 4月気温 / 8月気温 / 気温の相関関係 / 熱帯対流活動 / 4月平均気温 / 8月平均気温 / 1998年 / 8月平均気温 / テレコネクションパターン / 南半球 / 負相関関係
研究成果の概要

1998年以降の北日本における4月8月気温の負の相関関係は、それ以前の暖候期に卓越していた熱帯北西太平洋から日本付近へのテレコネクション(PJパターン)が、海水面温度(SST)の太平洋10年規模振動(IPO)のマイナスの位相(ラニーニャモード)の卓越とともに不明瞭になり、熱帯太平洋のSSTが直接的もしくは間接的に中緯度偏西風帯に影響を及ぼして発生した現象であることが明らかになった。特にエルニーニョ監視海域NINO.3のSSTは北日本における春と夏の気温に逆符号の影響を及ぼしており、作用中心的な役割を担っていることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 気候変動による北海道におけるワイン産地の確立2017

    • 著者名/発表者名
      広田知良・山﨑太地・安井美裕・古川準三・丹羽勝久・根本学・ 濱嵜孝弘・下田星児・菅野洋光・西尾善太
    • 雑誌名

      生物と気象

      巻: 17 号: 0 ページ: 34-45

    • DOI

      10.2480/cib.J-17-034

    • NAID

      130005589318

    • ISSN
      1346-5368, 2185-7954
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小麦収量を変動させる気象要素は十勝とオホーツクで異なる2016

    • 著者名/発表者名
      下田 星児・濵嵜 孝弘・廣田 知良・菅野 洋光・西尾善太
    • 雑誌名

      北農

      巻: 83 ページ: 158-162

    • NAID

      40020829789

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An application of a physical vegetation model to estimate climate change impacts on rice leaf wetness2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R., Y. Onodera, T. Tojo, T. Yamazaki, H. Kanno, I. Takayabu, and A. Suzuki-Parker
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: - 号: 7 ページ: 1482-1495

    • DOI

      10.1175/jamc-d-14-0219.1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sensitivity of wheat yield to temperature changes with regional sunlit features within eastern Hokkaido2015

    • 著者名/発表者名
      Shimoda, S., T. Hamasaki, T. Hirota, H. Kanno, and Z. Nishio
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 35 ページ: 4176-4185

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アンサンブルハインドキャスト実験結果を用いたイネ葉いもち感染確率予報の精度検証2015

    • 著者名/発表者名
      紺野祥平, 大久保さゆり, 菅野洋光,福井 真,吉田龍平,岩崎俊樹,小林 隆
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 759-764

    • NAID

      110010000155

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近年の北日本では、4月が低温だと8月が高温になる、あるいは4月が高温だと8月が低温になる傾向がある2015

    • 著者名/発表者名
      菅野洋光
    • 雑誌名

      農耕と園藝

      巻: 2015年3月号 ページ: 54-55

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高解像度気象データを用いた東北地方におけるイネ葉いもち発生予察モデル(BLASTAM)の検証2015

    • 著者名/発表者名
      大久保さゆり, 菅野洋光, 小林 隆
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 5-15

    • NAID

      110009909035

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] インドネシアにおけるイネ・トウモロコシ・ダイズの作物生産性の変動とPDOインデックスとの関係について2018

    • 著者名/発表者名
      菅野洋光、西森基貴、飯泉仁之直、下田星児、遠藤洋和、吉田龍平、Bayu Dwi Apri Nugroho
    • 学会等名
      日本農業気象学会2018年全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北海道小麦・ばれいしょ収量減少の気象的要因2018

    • 著者名/発表者名
      下田星児、菅野洋光、廣田知良
    • 学会等名
      第14回ヤマセ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動を背景としたコメ収量変動の将来変化と適応策の立案2018

    • 著者名/発表者名
      吉田龍平、福井眞
    • 学会等名
      日本農業気象学会2018年全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Recent potato yield alternation induced by negative correlation of spring and summer temperatures and shallow soil2017

    • 著者名/発表者名
      下田星児・菅野 洋光・廣田 知良
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology in Towada 27-30 March 2017
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近年の気候変動による北海道におけるワイン産地の確立 -1998 年以降のピノ・ノワール2017

    • 著者名/発表者名
      広田知良・山﨑太地・安井美裕・古川準三・丹羽勝久・根本学・ 濱嵜孝弘・下田星児・菅野洋光・西尾善太
    • 学会等名
      日本農業気象学会2017年全国大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ダウンスケーリング基準データとしてのAPHRODITEとその改良2017

    • 著者名/発表者名
      谷田貝 亜紀代・大久保 さゆり・菅野 洋光・石田 祐宣
    • 学会等名
      日本農業気象学会2017年全国大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシアにおける作物生産性とIPOに関連した気候ステージとの関係2017

    • 著者名/発表者名
      菅野洋光、西森基貴、遠藤洋和、吉田龍平、Bayu Dwi Apri Nugroho
    • 学会等名
      2017年日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The poor weather early warning system in Tohoku District, Northern Japan; An example of climate data usage for agriculture2017

    • 著者名/発表者名
      菅野洋光
    • 学会等名
      Fifth Session of the East Asia winter Climate Outlook Forum (EASCOF-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンサンブル週間葉面湿潤度予報2017

    • 著者名/発表者名
      池田翔、菅野洋光、山崎剛
    • 学会等名
      2017年度日本気象学会東北支部気象研究会・仙台管区気象台東北地方調査研究会合同発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近年の気候ステージとヤマセの吹走2017

    • 著者名/発表者名
      菅野洋光
    • 学会等名
      弘前大学シンポジウム 温故知新:東北の農業と気候
    • 発表場所
      弘前大学理工学部(青森県・弘前市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北日本における1998年以降の4月8月気温の強い負の相関関係と大規模場の関係2016

    • 著者名/発表者名
      菅野 洋光・遠藤洋和・吉田龍平・Bayu Dwi Apri Nugroho
    • 学会等名
      2016年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 北日本における1998-2015年における月平均気温の強い相関関係と気候ステージとの関係2016

    • 著者名/発表者名
      菅野洋光
    • 学会等名
      第65回気候影響・利用研究会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都・世田谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 北日本における1998年以降の4月8月気温の強い負の相関関係と熱帯の対流活動2015

    • 著者名/発表者名
      菅野洋光,遠藤洋和,吉田龍平,Bayu D. A. N.
    • 学会等名
      2015年度日本農業気象学会東北支部大会
    • 発表場所
      カレッジプラザ大講義室(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 気候変動の事典(山川修治、常盤勝美、渡来靖 編集、§Ⅰ-11分担執筆)2017

    • 著者名/発表者名
      菅野洋光
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 自然地理学事典(B6-5 局地風(1)世界と日本の局地風、G3-5 冷害、巻末資料2 (B6-5) 世界の局地風分担執筆)2017

    • 著者名/発表者名
      菅野洋光
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      株式会社 朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi