• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

愛着と後悔~機能・感情の多角的アプローチによる顧客ロイヤルティ構造の解明~

研究課題

研究課題/領域番号 26350418
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

鈴木 定省  東京工業大学, 工学院, 准教授 (50323811)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード顧客満足度 / 顧客ロイヤルティ / 愛着 / 後悔 / 顧客ニーズ / 顧客価値 / 口コミ / 経験価値 / ロイヤルティ / 多機能疲労 / 過剰品質 / 機能 / 性能
研究成果の概要

「品質を高める」「機能を増やす」ことは差別化の大きな要因となり,製品やブランドの競争優位性を高めるものと捉えられてきた.しかしながら,高性能化や多機能化をベースとした熾烈な企業間競争の結果,消費者のニーズと乖離した状態を生み出してしまっていることが危惧される.本研究では,ニーズマッチングを起点として,顧客満足度形成に対して,品質,性能といった物理的・機能的充足と愛着,後悔といった感情的充足の両側面からの従来の顧客ロイヤルティ構造の再構築を試みたものである.
顧客満足度,ロイヤルティの獲得には感情的充足が不可欠であり,そのためにも消費者ニーズを的確に捉えることの重要性を示唆する結果が得られた.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cell formation design with improved similarity coefficient method and decomposed mathematical model2015

    • 著者名/発表者名
      Lang WU and Sadami SUZUKI
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Manufacturing Technology

      巻: 79 号: 5-8 ページ: 1335-1352

    • DOI

      10.1007/s00170-015-6931-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Business Model Complexity on Supply Chain Management: A Case Study of Apparel Value Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Nayanapriya GUNAWARDHANA, Sadami SUZUKI and Takao ENKAWA
    • 雑誌名

      Journal of Economics, Business and Management

      巻: 3 号: 1 ページ: 67-75

    • DOI

      10.7763/joebm.2015.v3.157

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ポータルサイトのアクセス解析事例 -集合知メカニズムを活性化する方策と有効性 -2014

    • 著者名/発表者名
      熊坂 治, 鈴木定省
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 65 ページ: 219-226

    • NAID

      130004715019

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supply Chain Strategies, Orientations and Capabilities: A Value Network Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Nayanapriya GUNAWARDHANA, Sadami SUZUKI and Takao ENKAWA
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Operations Management and Strategy

      巻: 5 ページ: 20-39

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Impact of Ownership Status and Regional Differences on SCM Operational Performance in China2014

    • 著者名/発表者名
      Jingjing GONG and Sadami SUZUKI
    • 雑誌名

      Innovation and Supply Chain Management

      巻: 8 ページ: 15-24

    • NAID

      130005001849

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improved Similarity Coefficient Method for Cell Formation with Considering Operation Sequences and Times2014

    • 著者名/発表者名
      Lang WU and Sadami SUZUKI
    • 雑誌名

      Innovation and Supply Chain Management

      巻: 8 ページ: 49-58

    • NAID

      130005001855

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] SCM Logistics Scorecard: A Simplified Benchmarking Tool for Supply Chain Operational Performance2015

    • 著者名/発表者名
      Sadami SUZUKI
    • 学会等名
      2015 IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring Supply Chain Operational Performance and its Influential Factors2014

    • 著者名/発表者名
      Sadami SUZUKI
    • 学会等名
      Production and Operations Management Society (POMS) International Conference 2014
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 戦略的SCM 新しい日本型グローバルサプライチェーンマネジメントに向けて2015

    • 著者名/発表者名
      圓川隆夫編著
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      日科技連
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi