• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自律分散型発電・消費ネットワークの最適化モデルとルーティング則の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350431
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関富山県立大学

研究代表者

榊原 一紀  富山県立大学, 工学部, 准教授 (30388110)

研究分担者 松本 卓也  神戸大学, 評価室, 助教 (00625642)
渡邉 真也  室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (30388136)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード自律分散型エネルギーネットワーク / 再生可能エネルギー / 数理計画 / 自律分散型電力ネットワーク / 機械学習 / ニューラルネットワーク / スマートグリッド
研究成果の概要

自律分散型の発電・消費ネットワークの効果的実現の為に必要なシステム構成および要素技術に求められる仕様を,種々の最適化モデルを導入・比較することにより明らかにすることを目的とする.この目的の下で,システムを構成する発電機や蓄電池,コンバータ,あるいは発電・消費電力量予測器などの各種電力機器に求められる構成とスペックを全体最適の立場から明らかにする.さらに,そこで明らかになったシステム特性を踏まえ,電力ルーティング則を開発し,個々の電力機器がシステム全体の挙動に対して適応的に振る舞い,全体効率を向上させる仕組みを見出した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 電力融通ネットワークに対する線形計画モデルを用いた効率の解析と感度分析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木将義,榊原 一紀,西川 郁子
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 136 号: 10 ページ: 1445-1453

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.136.1445

    • NAID

      130005598360

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abstract System Model of DC Microgrid Systems for Fast and Accurate Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      I. Taniguchi, T. Matsumoto, H. Miura, K. Sakakibara and H. Tamaki
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 9(1) ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Optimization of a Self-sustainable Decentralized Energy System by Mathematical Programming Techniques2014

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Sakakibara, Ittetsu Taniguchi, Takuya Matsumoto, Hisashi Tamaki
    • 雑誌名

      Procedia Technology

      巻: 18 ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 確率計画法を用いたHEMSにおける買電・蓄電スケジューリング2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤優馬, 瀬尾昌孝, 榊原一紀, 西川郁子
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 最適化モデルに基づく地方自治体における低炭素型エネルギーシステムの設計・評価2016

    • 著者名/発表者名
      浦和哉, 立花潤三, 榊原一紀
    • 学会等名
      平成28年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 農村部における電気軽トラックのための小水力発電・充電設備の最適配置モデル2016

    • 著者名/発表者名
      榊原一紀, 中崎敏信, 立花潤三, 松本卓也, 上坂博亨
    • 学会等名
      電気学会システム研究会「都市とエージェント技術」
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方自治体におけるエネルギーシステムのモデル分析2016

    • 著者名/発表者名
      浦和哉, 立花潤三, 榊原一紀
    • 学会等名
      電気学会システム研究会「都市とエージェント技術」
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 超サイバー社会の構成・運用のための最適化モデル2016

    • 著者名/発表者名
      三浦博之, 松本卓也, 玉置久, 榊原一紀, 谷口一徹
    • 学会等名
      第28回自律分散システム・シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 沼島プロジェクト:離島を対象とした分散型電力ネットワークの全体構成最適化2016

    • 著者名/発表者名
      中崎敏信, 榊原一紀, 松本卓也, 谷口一徹, 玉置久
    • 学会等名
      2015年システム研究会優秀論文講演会兼優秀論文発表賞A選考会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-01-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 農村部における電気軽トラックのための小水力発電・充電設備の最適配置モデルの検討2015

    • 著者名/発表者名
      中崎敏信, 榊原一紀, 立花潤三, 松本卓也, 上坂博亨
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2015
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A Simulation Model of DC Micro Grid System2015

    • 著者名/発表者名
      三浦博之, 松本卓也, 玉置久, 榊原一紀, 谷口一徹
    • 学会等名
      平成27年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 省エネルギー都市実現のためのエージェントシミュレーション技法2015

    • 著者名/発表者名
      榊原一紀, 大原誠
    • 学会等名
      平成27年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of decentralized energy systems by mathematical programming techniques2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sakakibara, T. Nakazaki, T. Matsumoto, I. Taniguchi and H. Tamaki
    • 学会等名
      The 34th Chinese Control Conference and SICE Annual Conference 2015
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 省エネルギー都市の最適設計に向けたマルチエージェント・シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      榊原一紀
    • 学会等名
      電気学会システム研究会「システム技術一般」
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 沼島プロジェクト:離島を対象とした分散型電力ネットワークの全体構成最適化2015

    • 著者名/発表者名
      中崎敏信, 榊原一紀, 松本卓也, 谷口一徹, 玉置久
    • 学会等名
      電気学会システム研究会「システム技術一般」
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 直流マイクログリッドシステムのシミュレーションモデル2015

    • 著者名/発表者名
      三浦博之, 松本卓也, 玉置久, 榊原一紀, 谷口一徹
    • 学会等名
      第59回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimization of design of decentralized energy networks by mathematical programming techniques,2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sakakibara, T. Matsumoto, I. Taniguchi and H. Tamaki
    • 学会等名
      Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 離島を対象とした分散型電力ネットワークの全体構成最適化2014

    • 著者名/発表者名
      榊原一紀, 松本卓也, 谷口一徹, 玉置久
    • 学会等名
      第5回横幹連合総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 離島を対象とした分散型電力ネットワークの数理最適化による全体構成最適化2014

    • 著者名/発表者名
      中崎敏信, 榊原一紀, 松本卓也, 谷口一徹, 玉置久
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2014
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 離島を対象とした分散型電力ネットワークの全体構成最適化2014

    • 著者名/発表者名
      中崎敏信, 榊原一紀, 松本卓也, 谷口一徹, 玉置久
    • 学会等名
      平成26年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi