• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安全管理活動の成熟化にビッグデータを活用する:モチベーションを持続させる情報提供

研究課題

研究課題/領域番号 26350458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

中西 美和  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (70408722)

研究協力者 平野 亮  
片山 恵二朗  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード安全管理活動 / モチベーション / ビッグデータ / 安全管理 / 内発的動機づけ
研究成果の概要

本研究では、組織における安全管理活動の成熟化をねらいとして、従事者の安全管理活動に対するモチベーションを持続させる方法を提案・検証した。特に本研究では、人のモチベーション(内発的動機づけ)を誘発する一要因は、その個人が持つ内的特性との「適度なずれ」であるという心理学理論を工学応用し、従事者がそれぞれに有し、また経時的に変化する内的特性をデータとして、それと「適度なずれ」を持つ情報を提供することで、安全管理活動への内発的動機づけを持続させる方法を、実データ収集に基づく数理科学的アプローチを通して提案した。また、提案方法の有効性を実験によって検証した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 安全管理活動に対する個人の態度特性と自発的なモチベーションとの関係 -内発的動機づけに関する心理学理論を応用して-2016

    • 著者名/発表者名
      片山恵二朗, 中西美和
    • 雑誌名

      ヒューマンファクターズ

      巻: 21(1) ページ: 24-33

    • NAID

      130005420718

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Stimulation of voluntary motivation toward safety management activities: Activity inactivation by mannerism2016

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Katayama, Miwa Nakanishi
    • 学会等名
      7th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 発表場所
      Orland (United States)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stimulation of voluntary motivation toward safety man-agement activities: activity inactivation by mannerism2016

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Katayama, Miwa Nakanishi
    • 学会等名
      Applied Human Factor & Ergonomics International 2016
    • 発表場所
      Orland (U.S.A)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] レジリエント・コンピテンスを抽出する方法としてのCritical Decision Method2015

    • 著者名/発表者名
      中西美和
    • 学会等名
      日本人間工学会第56回大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 安全管理活動に関する情報の分類と業種別の傾向分析2014

    • 著者名/発表者名
      片山恵二朗、平野亮、中西美和
    • 学会等名
      日本プラントヒューマンファクター学会大会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部(千葉県・習志野市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 指示粒度が人間のレジリエンシー特性に与える影響:実験的検討2014

    • 著者名/発表者名
      八尾敬介、中西美和
    • 学会等名
      日本プラントヒューマンファクター学会大会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部(千葉県・習志野市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi