• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨界現象から捉えた多種の地震先行現象と地震との因果性に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 26350483
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関東京大学

研究代表者

上田 誠也  東京大学, 地震研究所, 名誉教授 (60011459)

研究分担者 鴨川 仁  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (00329111)
上嶋 誠  東京大学, 地震研究所, 准教授 (70242154)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード地震 / 臨界現象 / ナチュラル・タイム / 地震先行現象
研究成果の概要

臨界現象の時系列解析手法であるナチュラル・タイム解析を用いて地震発生前の臨界状態の時系列解析を行った。日本の地震については大地震の前には、先行的変動つまり臨界状態の開始時が本解析手法で検知できることがわかった。また、その臨界状態は震央付近に発生していることもわかった。さらに2011年東北地方太平洋沖地震については、約2ヶ月前から臨界状態になっていると判断でき、他の先行現象が発生し始めた時期と同期していることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] アテネ大学物理学科(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 三陸地方における東北地方太平洋沖地震前の井戸水異常の調査2016

    • 著者名/発表者名
      織原義明, 鴨川仁
    • 雑誌名

      地震 第2輯

      巻: 69 号: 0 ページ: 31-34

    • DOI

      10.4294/zisin.69.31

    • NAID

      130005433828

    • ISSN
      0037-1114, 1883-9029, 2186-599X
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismicity prior to the 2016 Kumamoto earthquakes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nanjo, J. Izutsu, Y. Orihara, N. Furuse, S. Togo, N. Nitta, T. Okada, R. Tanaka, M. Kamogawa, T. Nagao
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68:187 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0558-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current affairs in earthquake prediction in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Seiya Uyeda
    • 雑誌名

      J. Asian Earth Sci.

      巻: 114 ページ: 431-434

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2015.07.006

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal variation of seismicity before major earthquakes in the Japanese area and their relation with the epicentral locations2015

    • 著者名/発表者名
      Sarlis, N. V., E. S. Skordas, P. A. Varotsos, T. Nagao, M. Kamogawa, and S. Uyeda
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci.

      巻: 112 号: 4 ページ: 986-989

    • DOI

      10.1073/pnas.1422893112

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [図書] Microsatellites observing atmospheric and space electricity for the science of serious natural disasters: A Challenge to their mitigations, Innovative Ideas on Micro/Nano Satellite Missions and Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Togo, S., K. Miyata, H. Nitta, S. Takahashi, K. Tanaka, T. Okada, Y. Suzuki, Y. Orihara, and M. Kamogawa
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Technologies and Applications
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi