• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伸展変形挙動のその場観察による細胞内力学場評価と細胞骨格リモデリングの動態解明

研究課題

研究課題/領域番号 26350503
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関徳島大学

研究代表者

佐藤 克也  徳島大学, 大学院理工学研究部, 講師 (10403651)

研究分担者 南 和幸  山口大学, 創成科学研究科, 教授 (00229759)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードアクチンリモデリング / バイオメカニクス / ストレッチ刺激 / 骨芽細胞 / MEMS / 細胞骨格リモデリング / メカノバイオロジー / 細胞バイオメカニクス / メカノトランスダクション / アクチン細胞骨格
研究成果の概要

本研究課題では,独自に開発した細胞伸展MEMSデバイスを用いて,ストレッチ刺激を受ける細胞の高時間・空間分解能でのその場観察を達成した.また,遺伝子導入によるアクチン細胞骨格の蛍光標識技術を用いて,ストレッチを受けた際の細胞内アクチン細胞骨格の変形動態を可視化した.
研究の結果,単軸のストレッチ刺激を受ける細胞内のアクチンストレスファイバーに生じる軸ひずみの分布は均一ではなく,細胞接着基質の均一変形場とは一致しないことを見出した.また,繰り返し伸縮を付与した場合のアクチンリモデリングについて,アクチン線維の脱重合が活発に行われる領域が細胞輪郭部に局在する可能性を見出した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] in situ time-series monitoring of collagen fibers produced by standing-cultured osteoblasts using a second-harmonic-generation microscope2016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Hase, Oki Matsubara, Takeo Minamikawa, Katsuya Sato, Takeshi Yasui
    • 雑誌名

      applied optics

      巻: 55 号: 12 ページ: 3261-3267

    • DOI

      10.1364/ao.55.003261

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain magnitude dependent intracellular calcium signaling response to uniaxial stretch in osteoblastic cells2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Sato, Yuki Ogawa, Shin-ichi Ito, Shoichiro Fujisawa, Kazuyuki Minami
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 10 号: 3 ページ: 15-00242-15-00242

    • DOI

      10.1299/jbse.15-00242

    • NAID

      130005109062

    • ISSN
      1880-9863
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] in situ observation and measurement of actin cytoskeletal deformation in uniaxially stretched osteoblast like cell2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也,布引健太,藤澤正一郎,中原佐,南和幸
    • 学会等名
      日本生体医工学会 生体医工学シンポジウム2016
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール国際会議場(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ひずみ勾配場を有する伸展刺激付与のためのストレッチチャンバーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山本 大貴, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也
    • 学会等名
      本機械学会中国四国支部第54期総会・講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] In situ quantitative evaluation of osteoblastic collagen synthesis under cyclic strain by using second-harmonic-generation microscope2016

    • 著者名/発表者名
      Oki MATSUBARA, Eiji HASE, Takeo Minamikawa, Takeshi Yasui and Katsuya SATO
    • 学会等名
      SPIE BiOS 2016
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ストレッチを受ける細胞のその場観察に基づく細胞内ひずみ分布の計測2016

    • 著者名/発表者名
      布引 健太, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也
    • 学会等名
      日本機械学会第28回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ビデオレート時間分解能でのストレッチを受ける細胞のカルシウム応答その場観察2016

    • 著者名/発表者名
      片山 学, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也
    • 学会等名
      日本機械学会第28回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 繰り返しひずみ付与による骨芽細胞の形状変化と細胞内ひずみ分布の経時観察2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 恒紀, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 繰返し伸縮ひずみに対する骨芽細胞のカルシウムシグナル応答2015

    • 著者名/発表者名
      山本 蒼馬, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] In situ visualization of collagen fiber produced by cultured osteoblasts using sensitive second-harmonic-generation microscopy equipped with a 10-fs mode-locked Ti:sapphire laser2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Hase, Katsuya SATO and Takeshi Yasui
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim 2015
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 繰り返し伸展刺激に対する骨芽細胞カルシウム応答のリアルタイムその場観察2015

    • 著者名/発表者名
      山本蒼馬,宮崎裕孝,福岡諒,南和幸,伊藤伸一,藤澤正一郎,佐藤克也
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国学生会第45回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      近畿大学工学部(広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる引張りひずみ量を与えた際の骨芽細胞カルシウム応答特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      小川祐貴,宮崎裕孝,福岡諒,南和幸,伊藤伸一,藤澤正一郎,佐藤克也
    • 学会等名
      日本機械学会第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 引張り付与時における単一細胞レベルでの細胞内ひずみ分布の計測2014

    • 著者名/発表者名
      布引健太,宮崎裕孝,福岡諒,南和幸,伊藤伸一,藤澤正一郎,佐藤克也
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光輝度比法を用いた伸展刺激を受ける骨芽細胞の応答のリアルタイム観察2014

    • 著者名/発表者名
      片山学,宮崎裕孝,福岡諒,南和幸,伊藤伸一,藤澤正一郎,佐藤克也
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi