• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子材料の血液適合性発現機構の解明と分子設計

研究課題

研究課題/領域番号 26350529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東海大学

研究代表者

望月 明  東海大学, 工学部, 教授 (00384925)

連携研究者 田中 賢  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (00322850)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード血液適合性 / 生体材料 / 水の構造 / 血小板適合性 / 水構造 / NMR緩和時間 / 運動性 / ポリマー / ブロックポリマー / 分子運動性 / 水の運動性
研究成果の概要

種々のポリマーを用い、ポリマー分子/官能基の運動性、ポリマー中の水構造と水分子の運動性、血小板適合性について検討した。その結果、適合性にはポリマー/官能基の運動性と水分子の運動性が大きく関与していることを示唆する結果が得られた。ポリマー/官能基により束縛された水分子でT1緩和時間が数10~数100msの範囲の水が適合性発現に望ましいと結論した。これらの知見を基に材料の設計にあたっては①水と相互作用可能な官能基を有すること、②官能基の運動性が高い(Tgが低いあるいは当該官能基がポリマー主鎖骨格より遠位に存在)こと、③数%程度以上の含水率を有するポリマーであること、を満たす必要があると結論した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Relationship between water structure and properties of poly(methyl methacrylate-b-2-hydroxyethyl methacrylate) by solid-state NM2017

    • 著者名/発表者名
      A Mochizuki, Y Miwa, R Miyoshi, N Namiki
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials Science, Polymer Edition

      巻: - 号: 10-12 ページ: 1199-1214

    • DOI

      10.1080/09205063.2017.1310647

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 構造異性の関係にある各種ポリマーの血液適合性比較2016

    • 著者名/発表者名
      望月 明
    • 学会等名
      第5回日本生物物理学会関東支部会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリマー中のエステル構造の違いが血液適合性に及ぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      望月 明
    • 学会等名
      第96回日本化学会春季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリエーテル鎖を一成分とするブロック共重合体の血液適合性について2016

    • 著者名/発表者名
      望月 明、奥田知熙
    • 学会等名
      第65回高分子年会(高分子学会)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ポリエーテル(PE)系ブロック共重合体のPE運動性と血液適合性について2016

    • 著者名/発表者名
      望月 明、奥田知熙
    • 学会等名
      第65回高分子討論会(高分子学会)
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 血液適合性に対するメトキシエステル基の運動性の影響について2016

    • 著者名/発表者名
      望月 明、樹下拓也
    • 学会等名
      第65回高分子討論会(高分子学会)
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] メタクリレート構造を持つポリマーにおける側鎖及び末端基の血液適合性に対する影響について2016

    • 著者名/発表者名
      望月 明、小野 大
    • 学会等名
      第65回高分子年会(高分子学会)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] poly(methyl methacrylate)末端基の生体適合性に対する影響について2015

    • 著者名/発表者名
      望月 明
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリマー中のメトキシ基の運動性と生体適合性について2015

    • 著者名/発表者名
      望月 明
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Poly(methyl methacrylate)末端基の生体適合性に対する影響について2015

    • 著者名/発表者名
      望月 明
    • 学会等名
      第64回高分子学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンショナルホール
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi