• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物抗原遺伝子で抗腫瘍免疫を惹起する万能型抗腫瘍DNAワクチン創生の新戦略

研究課題

研究課題/領域番号 26350533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関大阪府立大学 (2016)
明治薬科大学 (2014-2015)

研究代表者

伊藤 智子  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 客員研究員 (80372910)

連携研究者 小山 義之  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 客員研究員 (00162090)
研究協力者 江里口 正純  
牛草 貴博  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードDNAワクチン / 遺伝子治療 / ガン免疫治療
研究成果の概要

抗原性の高い微生物抗原の遺伝子を腫瘍細胞に導入し、「人工ネオ・アンティジェン」として免疫システムに認識させることで抗腫瘍免疫を惹起するシステムを考案した。膜結合性のESAT-6、および分泌型のAg85Bを同系坦癌モデルマウスに遺伝子導入すると、どちらも著しい抗腫瘍効果を示し、T細胞、単球系細胞の腫瘍組織への高い集積が見られた。両抗原の効果に差はなく、生合成された抗原は異種タンパクとして分解され、ネオ・エピトープとして提示されて免疫系細胞に働きかけると考えた。この仮説を証明するため、ネオ・エピトープを提示したエクソソームを調製し、その抗腫瘍細胞性免疫誘導効果を確認した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Effect of pDNA complex particle size on gene expression: difference between in vitro and in vivo experiments2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ito, Masazumi Eriguchi, Yoshiyuki Koyama
    • 雑誌名

      Journal of Nanomaterials & Molecular Nanotechnology

      巻: 5 号: 06 ページ: 1-5

    • DOI

      10.4172/2324-8777.1000202

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exosomes derived from tumor cells genetically modified to express Mycobacterium tuberculosis antigen: a novel vaccine for cancer therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y, Ito T, Hasegawa A, Eriguchi M, Inaba T, Ushigusa T, Sugiura K.
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett

      巻: 38 号: 11 ページ: 1857-1866

    • DOI

      10.1007/s10529-016-2185-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly effective non-viral antitumor gene therapy system comprised of biocompatible small plasmid complex particles consisting of pDNA, anionic polysaccharide, and fully deprotected linear polyethylenimine2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Koyama, Kikuya Sugiura, Chieko Yoshihara, Toshio Inaba, Tomoko Ito
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 7 号: 3 ページ: 152-164

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics7030152

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel antitumor strategy by transfection of plasmid expressing mycobacterium tuberculosis antigen as a "Danger Signal" to block immune escape of tumor cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Koyama, Chieko Yoshihara, Tomoko Ito
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 7 号: 3 ページ: 165-174

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics7030165

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「人工Neoantigen」遺伝子を導入した細胞由来のエクソソームを用いた抗腫瘍免疫治療2017

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、長谷川綾、杉浦喜久弥、稲葉俊夫、江里口正純
    • 学会等名
      第14回日本免疫治療学研究会学術集会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] "Artificial neoepitope"-bearing exosomes as novel vaccine for cancer immunotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Koyama, Tomoko Ito, Kikuya Sugiura, Toshio Inaba
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「人工ネオエピトープ」を担持した腫瘍由来エクソソームによるガン免疫治療2016

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、長谷川綾、杉浦喜久弥、稲葉俊夫、江里口正純
    • 学会等名
      第3回日本細胞外小胞学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人工Neoantigen(新抗原)遺伝子を用いた抗腫瘍免疫治療システムの創製2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子、長谷川綾、牛草貴博、杉浦喜久弥、稲葉俊夫、江里口正純、小山義之
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第16回シンポジウム
    • 発表場所
      川崎生命科学・環境研究センター(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人工Neoepitopeを担持したエクソソームを用いた抗腫瘍免疫治療2016

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、長谷川綾、杉浦喜久弥、稲葉俊夫、江里口正純
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第16回シンポジウム
    • 発表場所
      川崎生命科学・環境研究センター(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] "Artificial neoepitope"- bearing exosomes derived from tumor cells being genetically modified to express Mycobacterium tuberculosis antigen: a novel vaccine for cancer therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Koyama, Tomoko Ito, Eriguchi Masazumi, Aya Hasegawa, Toshio Inaba, Kikuya Sugiura
    • 学会等名
      the 5th Annual Meeting of International Society for Extracellular Vesicles
    • 発表場所
      De Doelen International Congress Centre, Rotterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結核菌抗原遺伝子を用いた新規抗腫瘍DNAワクチンの創製2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子、牛草貴博、杉浦喜久弥、稲葉俊夫、江里口正純、小山義之
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都・京都)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation and therapeutic effect of calcium phosphate nano-capsules enclosing DNA/PEI/hyaluronic acid complex for durable gene expression2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ito, Yoshiyuki Koyama, Masazumi Eriguchi, Makoto Otsuka
    • 学会等名
      27th European Conference on Biomaterials
    • 発表場所
      Kraków (POLAND)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA complex release system by injectable auto-forming alginate gel including amorphous calcium phosphate2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ito, Yoshiyuki Koyama
    • 学会等名
      the 2015 Society For Biomaterials Annual Meeting & Exposition
    • 発表場所
      North Carolina (USA)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Therapeutic Efficacy of the DNA Complex-Releasing Systems Comprising Injectable Auto-Forming Alginate Gel2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ito, Yoshiyuki Koyama
    • 学会等名
      ESGCT and NVGCT Collaborative Congress
    • 発表場所
      World Forum, The Hague, Netherlands
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Oncolytic Plasmid System; a Novel Antitumor Strategy by Plasmids Encoding Pathogenic Antigens Blocking the Immune Escape of Tumor2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Koyama, Takahiro Ushigusa, Toshio Inaba, Kikuya Sugiura, Masazumi Eriguchi, Tomoko Ito
    • 学会等名
      ESGCT and NVGCT Collaborative Congress
    • 発表場所
      World Forum, The Hague, Netherlands
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生分解性生体接着材料の開発と止血材・癒着防止材への応用2014

    • 著者名/発表者名
      小山義之、江里口正純、伊藤智子
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi