• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光感受性物質IR700を結合したヒト抗腫瘍抗体を用いる近赤外線免疫療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26350553
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関福岡大学

研究代表者

黒木 政秀  福岡大学, 医学部, 教授 (40122692)

研究分担者 白須 直人  福岡大学, 医学部, 講師 (70551422)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード癌 / 低侵襲治療システム / 近赤外線免疫療法 / 抗体 / 腫瘍関連抗原 / 癌胎児性抗原 / CEA
研究実績の概要

光線力学療法とは、生体に無害な特定波長の光を光感受性物質に照射し、惹起した光化学反応で細胞を傷害する方法で、低侵襲性で安全性が高い。近年報告されたフタロシアニン系化合物IRDye700DXは、生体透過性が高い690 nmの近赤外光線(NIR)で励起される極めて有望な光感受性物質であるが、正常細胞にも光毒性が及ぶという問題は残されている。我々は、腫瘍関連抗原CEAに特異的なヒトモノクローナル抗体C2-45をIRDye700DXで標識した複合体(45IR)を作製し、胃癌や大腸がんなどのCEA産生癌細胞を殺傷する光免疫療法(PIT)の開発を試みた。
これまでCEA産生癌細胞に対するインビトロでの増殖抑制効果は確認できているため、今回はインビボでの抗腫瘍効果を検討した。ルシフェラーゼ遺伝子を恒常発現するCEA産生癌細胞を背側両体側に皮下移植したヌードマウスに対して45IRを腹腔内投与し、その24時間後、インビボ・イメージング装置IVISによる蛍光観察によって45IRの腫瘍への集積を調べた。次いで、右体側の腫瘍に対してNIRを照射することでPITを実施した。その結果、45IR投与群では、光照射終了直後においても、非照射の左側腫瘍と比較して顕著な細胞死が認められた。また、腫瘍径の計測からも、45IR投与マウスの被光照射腫瘍にのみ有意な効果が認められた。以上より、45IRを用いたPITはCEA産生癌細胞に対して極めて選択的かつ強力な抗腫瘍効果を示すことが判明した。
この方法が実用化できれば、腕バンドやコタツ型のNIR照射装置を開発し、手術や化学療法あるいは放射線療法で根治できなかった患者さんの癌細胞、とくに血中やリンパ管に流出して転移の原因となる癌細胞に対して、仕事中や就寝中の治療で根治できることが期待される。

報告書

(1件)
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Fractionated radioimmunotherapy with 90Y-labeled fully human anti-CEA antibody.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Kuroki M, Yamaguchi A, Achmad A, Iida Y, Higuchi T, Oriuchi N, Endo K
    • 雑誌名

      Cancer Biotherapy & Radiopharmaceuticals

      巻: 29 号: 2 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1089/cbr.2013.1562

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potent and specific antitumor effect of CEA-targeted photoimmunotherapy2014

    • 著者名/発表者名
      Shirasu N, Yamada H, Shibaguchi H, Kuroki M, Kuroki M
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 135 号: 11 ページ: 2697-2710

    • DOI

      10.1002/ijc.28907

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel treatment strategies for cancer and their tumor-targeting approaches using antibodies against tumor-associated antigens2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki M, Shirasu N
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 34 ページ: 4481-4488

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In vivo antitumor effect of CEA-targeted photoimmunotherapy2014

    • 著者名/発表者名
      Shirasu N, Yamada H, Shibaguchi H, Kuroki M, Kuroki M
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CEAを標的とした抗腫瘍光免疫療法2014

    • 著者名/発表者名
      白須直人,山田博美,芝口浩智,黒木 求,黒木政秀
    • 学会等名
      第18回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi