• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大血管ナビゲーションのシステムデザイン最適化に向けたユーザビリティ工学的探究

研究課題

研究課題/領域番号 26350562
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療技術評価学
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

植松 美幸  国立医薬品食品衛生研究所, 医療機器部, 主任研究官 (10424813)

研究分担者 青見 茂之  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (30183726)
鈴木 孝司  東京女子医科大学, 医学部, 研究生 (00468688)
岩崎 清隆  早稲田大学, 理工学術院, 教授(任期付) (20339691)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード手術支援システム / 手術ナビゲーション / 大血管外科 / 胸腹部大動脈瘤 / 人工血管置換術 / ユーザビリティ評価 / 手術ナビゲーションシステム / 手術支援 / 大動脈瘤 / 臨床応用 / ユーザビリティ / 大動脈外科
研究成果の概要

我々の人工血管置換術用手術ナビゲーションシステムは,2006年にプロトタイプ機による臨床応用を開始した,当該システムによる100症例の臨床経験を通して,精度向上や使いやすさの工夫を重ね,ユーザビリティ評価を導入し,新規ナビゲーションシステムが再構築された.非臨床評価の後,臨床応用を行い,2016年6月から2017年1月までの胸腹部大動脈人工血管置換術6例に適用した.ナビゲーションは前例でスムーズに運用でき,皮膚切開前のナビゲーションでは左胸から目標血管へ向かう方向のアプローチを画像で確認するために十分な精度が得られ,剥離後も肋間動脈の目標血管の位置及び走行を確認できた.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] Design, development, implementation and evaluation of a surgical navigation system for aortic vascular surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Uematsu, Shigeyuki Aomi, Kenji Yamazaki, Hiroshi Iimura, Kiyotaka Iwasaki, Mitsuo Umezu, Ryusuke Nakaoka, Yuji Haishima, Takashi Suzuki, Yoshihiro Muragaki, and Hiroshi Iseki
    • 学会等名
      The 4th JSMBE Medical Engineering and Preclinical Studies Group Meeting
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人工血管置換術100症例の経験に基づくナビゲーションシステムの効果的使用法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      植松美幸, 青見茂之, 山崎健二, 中岡竜介, 蓜島由二, 鈴木孝司, 村垣善浩, 伊関洋, 岩﨑清隆, 梅津光生
    • 学会等名
      第25回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規大血管外科用手術ナビゲーションシステムの使用法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      植松美幸, 青見茂之, 山崎健二, 中岡竜介, 蓜島由二, 鈴木孝司, 村垣善浩, 伊関洋, 岩﨑清隆, 梅津光生
    • 学会等名
      第54回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ユーザにやさしい手術ナビゲーションシステムの開発 -人工血管置換術を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      植松美幸, 青見茂之, 山崎健二, 中岡竜介, 蓜島由二, 鈴木孝司, 村垣善浩, 伊関洋, 岩﨑清隆
    • 学会等名
      LIFE2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 胸腹部大動脈人工血管置換術用手術ナビゲーションシステム開発とユーザビリティの向上2016

    • 著者名/発表者名
      植松美幸, 青見茂之, 山崎健二, 岩﨑清隆, 中岡竜介, 新見伸吾, 鈴木孝司, 村垣善浩, 伊関洋
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Usability improvement on an intraoperative navigation system for open surgical repair of thoracic and thoracoabdominal aortic aneurysm2016

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Uematsu, Shigeyuki Aomi, Kenji Yamazaki, Kiyotaka Iwasaki, Ryusuke Nakaoka, Shingo Niimi, Takashi Suzuki, Yoshihiro Muragaki, Hiroshi Iseki
    • 学会等名
      The 55th Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工血管置換術用ナビゲーションにおける骨格の点を用いたレジストレーション法の開発と臨床データを用いた誤差評価2016

    • 著者名/発表者名
      高橋泰浩,植松美幸,青見茂之,飯村浩,中岡竜介,新見伸吾,鈴木孝司,村垣善浩,伊関洋,梅津光生,岩﨑清隆
    • 学会等名
      日本機械学会 第28回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工血管を用いた大動脈瘤治療のためのナビゲーションシステムのユーザビリティ向上2015

    • 著者名/発表者名
      高橋泰浩,植松美幸,青見茂之,飯村浩,中岡竜介,新見伸吾,鈴木孝司,村垣善浩,伊関洋,梅津光生,岩﨑清隆
    • 学会等名
      第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 開窓型ステントグラフトの留置術評価のための拍動循環シミュレータの開発2015

    • 著者名/発表者名
      安里権也,植松美幸,田中良典,高橋泰浩,東隆,山崎健二,中岡竜介,新見伸吾,梅津光生,岩﨑清隆
    • 学会等名
      第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ユーザビリティを考慮した大血管ナビゲーションの設計開発2014

    • 著者名/発表者名
      植松美幸,高橋泰浩,梅津光生,中岡竜介,新見伸吾,青見茂之,飯村浩,鈴木孝司,村垣善浩,伊関洋,岩﨑清隆
    • 学会等名
      第22回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi