研究課題/領域番号 |
26350615
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
松田 史代 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (70437953)
|
研究分担者 |
榊間 春利 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (10325780)
米 和徳 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (40182844)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 脳梗塞 / 運動療法 / ラット / 回復 / 神経栄養因子 / ミッドカイン |
研究成果の概要 |
中大脳動脈領域の脳梗塞モデルラットを作成し、骨格筋の中枢神経障害後の経時的形態学的変化と、中枢神経障害後の骨格筋に対する低~中強度の定期的な運動介入効果の影響について比較・検討した。運動機能や神経学的評価において4週後で運動群が非運動群に比べ有意な改善を示した。筋質重量は、両群術後7日まで減少したがその後回復し、運動の有無による筋湿重量に有意な差はみられなかった。また、両群ともに、麻痺側・反対側ともに有意な差はみられなかった。H/E所見では、非運動群の麻痺側3日後と14日横断面積はタイプⅡ繊維が有意に小さく術7日後まで減少し、その後回復を示した。
|