研究課題/領域番号 |
26350625
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 神奈川県立保健福祉大学 |
研究代表者 |
菅原 憲一 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (90280198)
|
研究分担者 |
鈴木 智高 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (00576382)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 理学療法学 / 運動学習 / 随意的筋弛緩 / 運動制御 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は,中枢神経障害や整形外科疾患に存在する筋緊張異常を緩和するための随意的筋弛緩を誘発をするメカニズムを解析するとともに,それを可能にする有効刺激などの検討を行うことである.今回,上位運動中枢および下位運動中枢の筋弛緩を制御する上で,弛緩を発生させるための重要なトリガーである運動野の興奮性変化が弛緩直前に存在することを観察した.また,随意的な筋弛緩を誘発させるための操作として感覚入力の重要性さらには,弛緩課題を反復して行うことで学習による運動制御動態と学習経過に関して上位中枢の可塑的変化が生じることを明らかにした.
|