• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疼痛に対するニューロリハビリテーションの効果に関する神経メカニズムの検証

研究課題

研究課題/領域番号 26350643
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関畿央大学

研究代表者

森岡 周  畿央大学, 健康科学部, 教授 (20388903)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード疼痛 / 疼痛緩和 / EEG / ニューロリハビリテーション / 運動錯覚 / 振動刺激 / 神経メカニズム / 急性痛 / 脳活動 / 視線認知 / 運動観察 / 運動イメージ / 脳波 / LORETA解析 / 脳イメージング
研究成果の概要

我々は橈骨遠位端骨折術後患者に対して、急性期から橈骨手根伸筋腱に振動刺激を加え運動錯覚を生じさせることをニューロリハビリテーションの一手法として介入することで、疼痛緩和(安静・運動時痛)、痛みの情動的側面に効果を与えることを示した(Imai, et al 2016)。その効果は手の運動機能にも効果を示すことが確認された(Imai, et al 2017)。加えて運動錯覚中の脳活動を記録したところ、両感覚運動野の活動が上昇することが確認された。その活動と痛みの程度には負の相関が確認され、感覚運動野の興奮が疼痛緩和に影響していることが判明した(Imai, et al in submission)。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 11件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 16件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 12件、 招待講演 5件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of illusory kinesthesia on hand function in patients with distal radius fractures: A quasi-randomized controlled study.2017

    • 著者名/発表者名
      Imai R, Osumi M, Ishigaki T, Morioka S
    • 雑誌名

      Clinical Rehabilitation

      巻: 31 号: 5 ページ: 696-701

    • DOI

      10.1177/0269215516688048

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimal control of reaching is disturbed in complex regional pain syndrome: a single-case study.2017

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Sumitani M, Kumagaya SI, Morioka S.
    • 雑誌名

      Journal of Pain Research

      巻: 10 ページ: 167-173

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of wheelchair propulsion on neuropathic pain and resting electroencephalography after spinal cord injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato G, Osumi M, Morioka S
    • 雑誌名

      Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 31 号: 2 ページ: 136-143

    • DOI

      10.2340/16501977-2185

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dysesthesia symptoms produced by sensorimotor incongruence in healthy volunteers: an electroencephalogram study.2016

    • 著者名/発表者名
      Katayama O, Osumi M, Kodama T, Morioka S
    • 雑誌名

      Journal of Pain Research

      巻: 9 ページ: 1197-1204

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Restoring movement representation and alleviating phantom limb pain through short-term neurorehabilitation with a virtual reality system.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Osumi, A. Ichinose, M. Sumitani, N. Wake, Y. Sano, A. Yozu, S. Kumagaya,Y. Kuniyoshi, S. Morioka
    • 雑誌名

      European Journal of Pain

      巻: 21 号: 1 ページ: 140-147

    • DOI

      10.1002/ejp.910

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Incongruence between Verbal and Non-Verbal Information Enhances the Late Positive Potential.2016

    • 著者名/発表者名
      Morioka S, Osumi M, Shiotani M, Nobusako S, Maeoka H, Okada Y, Hiyamizu M, Matsuo A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0164633-e0164633

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164633

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 疼痛の神経心理学 -身体性と社会性の観点から-2016

    • 著者名/発表者名
      森岡周
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 32 ページ: 208-215

    • NAID

      130005268787

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Structured movement representations of a phantom limb associated with phantom limb pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Sumitani M, Wake N, Sano Y, Ichinose A, Kumagaya SI, Kuniyoshi Y, Morioka S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 605 ページ: 7-11

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.08.009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The influence of repeated pain stimulation on the emotional aspect of pain: a preliminary study in healthy volunteers.2015

    • 著者名/発表者名
      Maeoka H, Hiyamizu M, Matsuo A, Morioka S.
    • 雑誌名

      J Pain Res

      巻: 8 ページ: 431-436

    • DOI

      10.2147/jpr.s86732

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of virtual visual feedback on supernumerary phantom limb pain in a patient with high cervical cord injury: a single-case design study.2015

    • 著者名/発表者名
      Katayama O, Iki H, Sawa S, Osumi M, Morioka S.
    • 雑誌名

      Neurocase

      巻: 21 ページ: 786-792

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Facial Expression and Language on Trustworthiness and Brain Activities.2015

    • 著者名/発表者名
      Morioka S, Osumi M, Okamoto M, Matsuo A.
    • 雑誌名

      Int J Brain Res

      巻: 2015 ページ: 719213-719213

    • DOI

      10.1155/2015/719213

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 脊髄損傷後の疼痛と破局的思考ならびに疼痛への態度との関係.2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介,田中陽一,大住倫弘,森岡 周
    • 雑誌名

      日本運動器疼痛学会誌

      巻: 7 ページ: 159-166

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビデオを用いた患者教育による術後痛および破局的思考の改善効果.2015

    • 著者名/発表者名
      平川善之,原 道也,藤原 明,花田弘文,問田純一,平賀勇貴,森岡 周.
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 30 ページ: 158-166

    • NAID

      130005093933

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 橈骨遠位端骨折術後患者に対する腱振動刺激に運動錯覚が急性疼痛に与える影響-手術翌日からの早期介入-2015

    • 著者名/発表者名
      今井亮太,大住倫弘,平川善之,中野英樹,福本貴彦,森岡 周.
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 42 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] he effect of virtual visual feedback on supernumerary phantom limb pain in a patient with high cervical cord injury: a single-case design study2015

    • 著者名/発表者名
      Katayama O, Iki H, Sawa S, Osumi M, Morioka S
    • 雑誌名

      Neurocase

      巻: Epub ahead of print ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] actors associated with the modulation of pain by visual distortion of body size2014

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Imai R, Ueta K, Nakano H, Nobusako S, Morioka S
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: 8 ページ: 00137-00137

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00137

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of the serotonergic system by pedaling exercise changes anterior cingulate cortex activity and improves negative emotion2014

    • 著者名/発表者名
      Ohmatsu S, Nakano H, Tominaga T, Terakawa Y, Murata T, Morioka S
    • 雑誌名

      Behav Brain Res

      巻: 270 ページ: 112-117

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.04.017

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationship among psychological factors, neglect-like symptoms and postoperative pain after total knee arthroplasty2014

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Y, Hara M, Fujiwara A, Hanada H, Morioka S
    • 雑誌名

      Pain Res Manag

      巻: 19 ページ: 251-256

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Negative body image associated with changes in the visual body appearance increases pain perception2014

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Imai R, Ueta K, Nobusako S, Morioka S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 9 ページ: e107376-e107376

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107376

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tactile localization training for pain, sensory disturbance, and distorted body image: a case study of complex regional pain syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Okuno H, Nishigami T, Ueta K, Morioka S
    • 雑誌名

      Neurocase

      巻: Epub ahead of print ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain Activity Associated with the Illusion of Motion Evoked by Different Vibration Stimulation Devices: An fNIRS Study2014

    • 著者名/発表者名
      Imai R, Hayashida K, Nakano H, Morioka S
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 26 号: 7 ページ: 1115-1119

    • DOI

      10.1589/jpts.26.1115

    • NAID

      130004677698

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of illusory kinesthesia by vibratory tendon stimulation on acute pain2017

    • 著者名/発表者名
      Morioka S
    • 学会等名
      PCS International Conference of Neuroscience
    • 発表場所
      リスボン
    • 年月日
      2017-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of relationship and gender difference on pain2016

    • 著者名/発表者名
      Maeoka H, Matsuo A, Hiyamizu M, Morioka S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The personality traits contribute to voluntary pain-related avoidance behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Nishi Y, Osumi M, Nobusako S, Morioka S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural network of dysesthesia symptoms produced by sensorimotor incongruence in healthy volunteers. A functional connectivity analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Katayama O, Osumi M, Imai1 R, Kodama T, Morioka S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Restoring movement representation through neurorehabilitation with a virtual reality system alleviate phantom limb pain2016

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Ichinose A, Sumitani M, Wake N, Sano Y, Yozu A, Kumagaya S, Kuniyoshi Y, Morioka S
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of transcranial direct current stimulation of the right dorsolateral prefrontal cortex on repeated pain stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Maeoka H, Hiyamizu M, Matsuo A, Morioka S
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between interoceptive sensitivity and sympathetic variability during pain stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Nishi Y, Osumi M, Morioka S
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between personality traits and pain-related avoidance learning using voluntary movement paradigm2016

    • 著者名/発表者名
      Nishi Y, Osumi M, Nobusako S, Morioka S
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Uncovering the influence of social skills and other psychosociological factors on pain sensitivity using structural equation modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Osumi M, Morioka S
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pain relief and descending pain inhibitory system in N-back task: a study using electroencephalography and urinary serotonin measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N, Ishigaki T, Nisii Y, Morioka S
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural network of dysesthesia produced by sensorimotor incongruence. A functional connectivity analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Katayama O, Osumi M, Imai1 R, Kodama T, Morioka S
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of illusory kinesthesia by vibratory tendon stimulation on Activities of Daily Living (ADL) after surgery disatl radius fractures2016

    • 著者名/発表者名
      Imai R, Osumi M, Morioka S
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニューロリハビリテーション -その原則、手段、そして未来-2014

    • 著者名/発表者名
      森岡周
    • 学会等名
      第32回東北理学療法学術大会
    • 発表場所
      山形テルサ
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューロリハビリテーションの概念とその戦略2014

    • 著者名/発表者名
      森岡周
    • 学会等名
      九州理学療法士・作業療法士合同学会2014
    • 発表場所
      佐賀市文化会館
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of inconsistency between facial and verbal expressions on degree of trust and brain activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Morioka S, Okamoto M, Osumi M, Matsuo A
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントンDCコンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 疼痛に対するペインリハビリテーションの確立に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      森岡周
    • 学会等名
      第19回日本ペインリハビリテーション学会
    • 発表場所
      大阪産業創造館
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床とエビデンスとの対話2014

    • 著者名/発表者名
      森岡周
    • 学会等名
      第20回岡山県理学療法士学会
    • 発表場所
      岡山ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] リハビリテーションのための脳・神経科学入門(第2版)2016

    • 著者名/発表者名
      森岡周
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      協同医書出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス /感覚入力で挑む2015

    • 著者名/発表者名
      大住倫弘,森岡 周
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 脳を学ぶ-「ひと」とその社会がわかる生物学2014

    • 著者名/発表者名
      森岡周
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      協同医書出版社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター

    • URL

      http://www.kio.ac.jp/nrc/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi