• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体育科授業研究組織の教員及び研究成果をつなぐネットワーク構築のための実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350709
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

鈴木 聡  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (70633816)

研究分担者 近藤 智靖  日本体育大学, 児童スポーツ教育学部, 教授 (50438735)
内田 雄三  白鴎大学, 教育学部, 准教授 (40615803)
山口 拓  筑波大学, 体育系, 助教 (20643117)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード体育科授業研究 / 教師教育 / 教師のネットワーク / 研究協議会 / 授業研究における外部講師 / WEBを使用した授業研究 / 校内研究会 / ミドルリーダー / 研究成果を架橋するシステム / TV会議システムを利用した授業研究 / 研究を推進するミドルリーダー / 教師の成長 / ミドルリーダーの職能 / 授業研究を通した教師の成長 / 授業研究成果のネットワーク / 授業研究組織の交流
研究成果の概要

本研究では、体育科の授業研究に存在する一連の流れを整理してその意味を検討した。研究授業で学ぶ内容や研究協議会、実技研修の意義、外部講師の機能は、多様であると同時に職階や属性で軽重があることが明らかになった。また、研究成果や教師を架橋するシステムとして、「授業研究を研究する場」を構築し、その有効性を検討した。そこでは、教師が自身のライフヒストリーを開示し合うことで他者及び自己との対話が成立することや、自己認識を更新する場として機能することが示唆された。こうした場の提供は、研究組織を牽引するミドルリーダーの教師や、教師教育に関わるベテラン期の教師にとって価値があると思われる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うちオープンアクセス 17件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 研究協議会におけるICTの活用2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      大修館書店体育科教育

      巻: 65 ページ: 70-72

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体育で築くナナメの関係2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      大修館書店体育科教育

      巻: 65 ページ: 74-76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 授業観察の視点-児童の思考・判断を観る-2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      大修館書店体育科教育

      巻: 65 ページ: 58-60

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Live Lessons 2年生 シュートボールゲーム2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡・庄司佳世
    • 雑誌名

      光文書院こどもと体育

      巻: 173 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 研究授業で「授業者」は何を学ぶのか2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      大修館書店体育科教育

      巻: 64 ページ: 70-72

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 校内研究会をリードする教師の内実2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      大修館書店体育科教育

      巻: 64 ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 実践報告のすすめ2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      大修館書店体育科教育

      巻: 64 ページ: 58-61

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校教師が体育授業研究に求める機能 -教職歴に伴う変容-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      体育科教育学研究

      巻: 32 ページ: 35-40

    • NAID

      130005249745

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「研究協議会」における教師の司会力2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 71 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Live Lessons 3年とび箱運動2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡・森 尚太
    • 雑誌名

      光文書院こどもと体育

      巻: 172 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 授業研究で出会う他者からの衝撃②2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      大修館書店体育科教育

      巻: 64 ページ: 67-69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 授業研究で出会う他者からの衝撃①2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡・清水友輔・鴨下達郎
    • 雑誌名

      大修館書店体育科教育

      巻: 64 ページ: 62-64

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 授業づくりにおける教師の信念2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      大修館書店体育科教育

      巻: 64 ページ: 68-70

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Live Lessons2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡、鈴木康夫、菅佑也、森井愛満
    • 雑誌名

      光文書院こどもと体育

      巻: 171 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教師はなぜ民間研究会に参加するのか2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 64 ページ: 66-68

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体育科を研究する小学校校内研究会における外部講師の存在意義に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      体育・スポーツ政策研究

      巻: 25 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体育科授業研究組織の教員及び研究成果をつなぐネットワーク構築のための実習的研究2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡、内田雄三、近藤智靖、山口拓
    • 雑誌名

      体育科教育学研究

      巻: 32 ページ: 44-44

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 研究活動を推進するミドルリーダーの存在2016

    • 著者名/発表者名
      近藤智康
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 64 ページ: 54-56

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 校内研究で教師はどう育つか2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 64 ページ: 64-66

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 発展途上国の体育開発におけるミドルリーダーの育成の現状2016

    • 著者名/発表者名
      山口拓、鈴木聡
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 64 ページ: 68-70

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教師が育つ体育の授業研究 体育科授業研究の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 63 ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 研究発表会で大切にしたいこと2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 63 ページ: 62-64

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学校研究で身につけたい授業力2015

    • 著者名/発表者名
      内田雄三
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 63 ページ: 70-72

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体育科授業研究の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡、内田雄三、近藤智靖
    • 雑誌名

      体育科教育学研究

      巻: 31 ページ: 82-82

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 体育科授業研究組織における初任期教師の意識に関する一考察 -初任期教師が求めるミドルリーダー像に着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      内田雄三
    • 学会等名
      第67回日本体育学会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 体育科授業研究組織におけるミドルリーダーに関する一考察-ミドルリーダーに求められる職能に視点を当てて-2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会国際学会
    • 発表場所
      日本体育大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教師の成長における体育科授業研究の機能:職歴による変容2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「体育科授業研究組織の教員及び研究成果をつなぐネットワーク構築のための実習的研究」体育科教育学研究2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡、
    • 学会等名
      日本体育科教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 校内研究会で体育科を研究する機能に関する研究-小学校における校内研究組織に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡、内田雄三、近藤智靖、山口拓
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ラウンドテーブル 体育科授業研究の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡、内田雄三、近藤智靖
    • 学会等名
      日本体育科教育学会第19回大会
    • 発表場所
      仙台大学
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 良い研究協議会を実現するための条件2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京学芸大学鈴木聡研究室HP

    • URL

      http://www.u-gakugei.ac.jp/~satoshi/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京学芸大学鈴木聡研究室

    • URL

      http://www.u-gakugei.ac.jp/~satoshi/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi