• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚弱高齢者の自立評価の客観的指標の作成と身体運動の有用性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350725
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

竹島 伸生  鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 教授 (00137126)

研究分担者 楠 正暢  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (20282238)
小濱 剛  近畿大学, 生物理工学部, 准教授 (90295577)
藤田 英二  鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 准教授 (50506300)
連携研究者 藤田 英二  鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 准教授 (50506300)
研究協力者 Brechue William F.  University of Health Sciences, Department of Physiology, Kirksville College of Osteopathic Medicine, A.T. Still
Rogers Michael E.  Wichita State University, Department of Human Performance Studies and Center for Physical Activity and Aging, PhD.
岡田 壮市  鵜飼病院
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード老化 / リハビリテーション / 自立度評価 / 光学センサー / 虚弱高齢者 / ADL / モーションキャプチャ / キネクト / ADLの客観的指標 / 起居動作 / 高齢者 / 運動効果
研究成果の概要

本研究は,高齢虚弱者から健常者を対象にKINECTを用いて日常生活動作を評価し、1)自立度の客観的指標を作成する、2) 1)での試案の指標について運動による効果を検討することであった。開始2年目にバージョン(v2)が改良され,精度が高まったが,互換性がないため再度データ収集を行う必要が生じた。KINECTv2を使い,起居を行わせ,肩と腰の関節を結ぶ線と鉛直方向との成す角(動作角度)を抽出し,比較した。その結果,動作角度は明らかに虚弱者と健常者に相違が認められ,本法は短時間に客観的に評価できる指標であることが認められた。しかし,運動によるADL改善の効果は実証するまでに至らず今後の課題としたい。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 3軸式加速度計を用いた中高年者における身体活動の地域差と季節差2017

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,長谷川太一,藤田英二,侘美靖,侘美俊輔,津々木晶子
    • 雑誌名

      介護福祉・健康づくり研究

      巻: 3 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3軸式加速度計(メディウォーク)による身体活動の量と質測定の妥当性と信頼性2017

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,宮崎喜美乃,藤田英二,侘美靖,侘美俊輔,津々木晶子
    • 雑誌名

      介護福祉・健康づくり研究

      巻: 3 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of bodyweight squat exercise in physical frailty older adults.2016

    • 著者名/発表者名
      E. Fujita, N. Takeshima, Y. Kato, D. Koizumi, M. Narita, H. Nakamoto, and M. E. Rogers
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science

      巻: 14 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The impact of an active lifestyle on the functional fitness level of older women2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ofei-Dodoo, N. L. Rogers, A. L. Morgan, S. B. Amini, N. Takeshima, and M. E. Rogers
    • 雑誌名

      Journal of Applied Gelontology

      巻: 1 号: 6 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1177/0733464816641390

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aquatic exercise for better living on land: Impact of shallow-water exercise on older Japanese women for performance of activities of daily living (ADL)2016

    • 著者名/発表者名
      M. E. Sanders, M. M. Islam, A. Naruse, N. Takeshima, and M. E. Rogers
    • 雑誌名

      International Journal of Aquatic Research and Education

      巻: 10(1) ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2種類のノルディックウォーキングによる生理的応答の比較2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川太一, 藤田英二,竹田正樹,竹島伸生
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 8 ページ: 398-410

    • NAID

      110010059764

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学カヌースプリント選手のバランス能について2016

    • 著者名/発表者名
      中村夏実,藤田英二, 竹島伸生
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 8 ページ: 449-459

    • NAID

      110010059940

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレイルな高齢者に対するノルディックウォーキングの介入効果2016

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,幸福恵吾,竹田正樹,竹島伸生
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 8 ページ: 165-179

    • NAID

      110010031806

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of customized balance exercises on older women whose balance ability has deteriorated with age2015

    • 著者名/発表者名
      M. Narita, M. M. Islam, M. E. Rogers, D, Koizumi, and N. Takeshima
    • 雑誌名

      Journal of Women and Aging

      巻: 27 ページ: 237-250

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Threshold of chair stand power necessary to perform ADL independently in community-dwelling older adults2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, M. M. Islam, M. E. Rogers, N. Takeshima
    • 雑誌名

      Journal of Geriatric Physical Therapy

      巻: 38 ページ: 122-126

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Progressive, site-specific loss of muscle mass in older frail nursing home residents2015

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, K. Shimada, M. M. Islam, H. Kanehisa, Y. Ishida, W. F. Brechue
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Physical Activity

      巻: 23 ページ: 425-459

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 中高年女性を対象とした2種類のNordic walkingの歩行動作の変容2016

    • 著者名/発表者名
      薬師かれん, 藤田英二,長谷川太一, 竹田正樹, 岡田壮市, 竹島伸生
    • 学会等名
      第4回日本介護福祉健康づくり学会
    • 発表場所
      柏の葉三井ガーデンホテル(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異なるスタイルでのノルディックウォーキング運動の介入効果2016

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,薬師かれん,長谷川太一, 竹田正樹, 岡田壮市, 竹島伸生
    • 学会等名
      第4回日本介護福祉健康づくり学会
    • 発表場所
      柏の葉三井ガーデンホテル(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キネクトを用いた虚弱高齢者に対する自立評価指標作成の試み2016

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,小濱剛,楠正暢,岡田壮市, 藤田英二,加藤芳司,成田誠
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県・岩手市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リズムテンポを速めたファンクショナルトレーニングの長期的運動効果―老人福祉施設入所高齢者の場合-2016

    • 著者名/発表者名
      加藤芳司, 小泉大亮,岡田壮市, 北林由紀子,竹島伸生
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県・岩手市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キネクトを用いた高齢者における動作評価の再現性について2016

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,竹島伸生,小濱剛,楠正暢,岡田壮市, 加藤芳司,成田誠
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県・岩手市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 加速度センサー付活動量計を用いた中高年者における身体活動量の地域差と季節差に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,長谷川太一,藤田英二,侘美靖,侘美俊輔,津々木昌子
    • 学会等名
      第67回日本体育学会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府・泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of objective ADL assessment particularly in frail older adults using a Kinect sensor2016

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, T. Kohama, M. Kusunoki, S. Okada, E. Fujita, M. M. Islam and W. F. Brechue
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Energy expenditure during Nordic walking in community dwelling older adults2016

    • 著者名/発表者名
      M. Takeda, T. Hasegawa, E. Fujita, M. M. Islam, M. E. Rogers and N. Takeshima
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Muscular strength and physical function are improved in older Korean women utilizing a body-mass based, lower-body exercise training program2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yaginuma, M. Kawanishi, T. Kitamura, E. Fujita, W. F. Brechue, N. Takeshima
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of marching in place and chair rise exercises on movement function and ADL over 12 Months in Nursing Home Residents2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, D. Koizum, M. Narita, M. E. Rogers, and N. Takeshima
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of balance and body-weight squat training in physically frail older adults2016

    • 著者名/発表者名
      E. Fujita, N. Takeshima, M. Narita, Y. Kato, D. Koizum, D. Taaffe
    • 学会等名
      World Congress on Active Aging
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 虚弱高齢者のためのADL客観的指標の作成に関する研究―その1―.2015

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生,岡田壮市,楠正暢,小濱剛,藤田英二,長谷川太一
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] デイケア利用者の油圧マシントレーニングによる運動効果2015

    • 著者名/発表者名
      岡田壮市,藤田英二,小濱剛,楠正暢,加藤芳司,成田誠,竹島伸生
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 汎用モーションセンサーによる要介護高齢者のトレーニングによるADL基本動作の変容2015

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,竹島伸生,小濱剛,楠正暢,岡田壮市,長谷川太一
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 汎用モーションセンサによる虚弱高齢者のADL評価システム開発のための情報取得時の測定誤差に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      楠正暢,小濱剛,岡田壮市,藤田英二,竹島伸生
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動による高齢者の健康づくり2015

    • 著者名/発表者名
      竹島伸生
    • 学会等名
      第70回体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Age-associated decline of step rate and moderate-intensity physical activity performance in older women2015

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima,D. Koizumi,M. M. Islam,S Okada, N. L. Rogers, and M. E. Rogers
    • 学会等名
      62th Annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      SanDiego (USA)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison between community-dwelling healthy but untrained and frailty old adults on static and dynamic balance2015

    • 著者名/発表者名
      E. Fujita, N.Takeshima, M. Narita, D. Koizumi, Yoshiji Kato, M. E. Rogers
    • 学会等名
      62th Annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      SanDiego (USA)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Nordic walking on functional fitness and gait in frail Older Adults2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hasegawa, K. Kofuku, T. Wanatabe, M. Ebihara, K. Nishida, M. E. Rogers, N. Takeshima, WF. Brechue
    • 学会等名
      62th Annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      SanDiego (USA)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi