• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情意的フィードバックメッセージが運動学習に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 26350734
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関同志社大学

研究代表者

石倉 忠夫  同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授 (90319468)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード運動学習 / 情動喚起メッセージ / 快・不快感情 / 運動技能学習 / 情動的フィードバックメッセージ
研究成果の概要

本研究は運動指導者が学習者に与える情動的フィードバックメッセージが運動学習に及ぼす影響について検討した。その結果、パフォーマンスが成功/失敗したときに指導者から受ける快く/不快に感じるメッセージを明らかにすることができた。さらに、パフォーマンス後に快感情を喚起するメッセージが与えられるとわずかに興奮のレベルが変化し、肯定的感情が上昇する。「成功時の不快感情」「失敗時の快感情」を喚起するメッセージに対して快/不快の判断が遅れる。タイミング学習において不快メッセージが不安定なパフォーマンスを導く。メッセージを与えると「情緒安定性」「外向性」がパフォーマンスに作用する。という研究結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of pleasant or unpleasant feedback messages on the learning of timing2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikura, T
    • 雑誌名

      Advance in Physical Education

      巻: 7 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運動活動後に指導者から与えられる快/不快感情喚起メッセージの聴取と感情の変化2017

    • 著者名/発表者名
      石倉忠夫
    • 雑誌名

      京都文教短期大学研究紀要

      巻: 55 ページ: 103-112

    • NAID

      120006018967

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運動後の指導者からの快/不快感情喚起メッセージへの反応と学習者のパーソナリティーとの関係 -主要5因子性格検査を用いて-2016

    • 著者名/発表者名
      石倉忠夫
    • 雑誌名

      京都文教短期大学研究紀要

      巻: 54 ページ: 1-10

    • NAID

      40020756052

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タイミング技能学習における情動喚起フィードバックメッセージが学習者の気分と生理心理的指標に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      石倉忠夫
    • 雑誌名

      同志社スポーツ健康科学

      巻: 7 ページ: 17-22

    • NAID

      120005672695

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運動後に指導者から与えられる快/不快感情喚起メッセージと学習者のパーソナリティーとの関連性2015

    • 著者名/発表者名
      石倉忠夫
    • 雑誌名

      京都文教短期大学研究紀要

      巻: 53 ページ: 79-89

    • NAID

      110009889186

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 運動活動後に指導者から与えられる快/不快感情喚起メッセージの聴取と感情の変化2016

    • 著者名/発表者名
      石倉忠夫
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第43回大会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 快/不快感情喚起フィードバックメッセージがタイミング学習へ及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      石倉忠夫
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉佐野市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 運動後の指導者からの快/不快感情喚起メッセージへの反応と学習者のパーソナリティーとの関係―主要5因子性格検査を用いて―2015

    • 著者名/発表者名
      石倉忠夫
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第42回大会
    • 発表場所
      九州共立大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動パフォーマンス後の情動喚起メッセージが快/不快判断に要する反応時間と事象関連脳電位に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      石倉忠夫、藤本愛子
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動パフォーマンス後の情動喚起メッセージが快/不快判断に要する反応時間と事象関連脳電位に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      石倉忠夫
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2015-08-24 – 2015-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi