• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活体育論争としての佐々木-瀬畑論争の再解釈に関わる実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関立命館大学

研究代表者

石田 智巳  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (90314715)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード生活体育 / 佐々木-瀬畑論争 / 体育科教育本質論争 / 運動文化論 / からだづくり論 / 体育科教育 / 本質論争 / スポーツ権 / 体育科の本質論争
研究成果の概要

戦後の生活体育には二つの立場があり,それは1960年に佐々木-瀬畑論争となって表面化した。しかし,この論争は実証的な研究の俎上に載せられていない。そこで,本研究ではこの論争を生活体育論争として再解釈することを目的とした。具体的には,1)佐々木-瀬畑論争にいたる両者の理論的,実践的動向を探り,2)この論争を「体育科教育本質論争」に位置づける試みを行った。
その結果,この論争はしばしば言われている「からだづくり論」と「運動文化論」の対立や論争ではなく,両者は生活体育の考え方にたっていたことを明らかにした。そして論争の論点はその後の二つの立場へ大きく影響を与えたことを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「資質・能力」論が体育授業にもたらす影響2017

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 65 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育科における『深い学び』とは2017

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 雑誌名

      学校教育

      巻: 1200 ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育における実践記録の登場12015

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 63 ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体育における実践記録の登場22015

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 63 ページ: 58-61

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「わかる,できる,いきる」体育実践と教科内容研究実践2015

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 290 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体育同志会の研究課題と研究組織・体制づくり2015

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 雑誌名

      運動文化研究

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツ権を視野に入れた教科論における教科内容と「観」の変革2016

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 佐々木賢太郎の実践に学ぶ2015

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 学会等名
      学校体育研究同志会和歌山支部白浜集会
    • 発表場所
      湯処 むろべ(和歌山県西牟婁郡)
    • 年月日
      2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] スポーツの主人公を育てる体育・保健の授業づくり2018

    • 著者名/発表者名
      石田智巳 田中新治郞 丸山真司 黒川哲也 中瀬古哲 制野俊弘 則元志郎 大貫耕一 竹内進 加登本仁 佐藤亮平 竹田唯史 玉腰和典 中西匠 林俊雄 久保健 森敏生 神谷拓 矢部英寿 平野和弘
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      創文企画
    • ISBN
      4864131058
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 対話でつくる教科外の体育 学校の体育・スポーツ活動を学び直す2017

    • 著者名/発表者名
      石田智巳 神谷拓 伊藤嘉人 制野俊弘 玉腰和典 矢部英寿 久保田治助 中西匠 小山吉明 堀江なつ子
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      学事出版
    • ISBN
      4761923717
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi