• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タレント発掘を目的とした小学生を対象としたリバンドジャンプ能力の経時的調査

研究課題

研究課題/領域番号 26350803
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関兵庫大学

研究代表者

矢野 琢也  兵庫大学, 健康科学部, 准教授 (40341028)

研究分担者 曲木 美枝  兵庫大学, 健康科学部, 助手 (20611768)
鵤木 秀夫  兵庫県立大学, 経済学部, 教授 (70193159)
賀屋 光晴  兵庫医療大学, 共通教育センター, 准教授 (90425116)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード発育発達 / タレント発掘 / リバウンドジャンプ / SSC能力 / 遺伝子 / ジュニアアスリート / タレント発掘・育成 / 発育・発達 / 神経系 / ゴールデンエイジ / ステッピング / スポーツタレント / スポーツ・タレント
研究成果の概要

小学生4~6年を対象にアスリート群と準アスリート群、一般小学生群の3群のSSC能力を中心とした運動能力の測定を定期的に実施し検討した。測定延べ人数は、1826名、その中で遺伝子検査に参加した人数は84名であった。連続リバウンドジャンプを主とした下肢のバネの運動能力の変化では、体格の変化と必ずしも比例せず性差や月齢差があること、もう一つはこの年代の一部でACTN3遺伝子と敏捷性やSSC能力に有意な関連性がみられた。また、月齢との関係で神経系の運動能力の変化は約145ヶ月頃に1つのピークを迎える傾向がみられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 兵庫県のタレント発掘・育成事業2017

    • 著者名/発表者名
      矢野琢也、鵤木秀夫
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: Vol.14 NO.4 ページ: 315-322

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ジュニアアスリートの育成を考える~タレント発掘育成事業からの情報発進~「ひょうごジュニアスポーツアカデミーの育成プログラムについて」2016

    • 著者名/発表者名
      矢野琢也、鵤木秀夫、賀屋光晴
    • 学会等名
      平成27年度兵庫体育・スポーツ科学学会シンポジウム
    • 発表場所
      大原学園神戸校
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ジュニアタレント発掘・育成プログラムと反応時間に関する研究(2)」2016

    • 著者名/発表者名
      賀屋光晴、矢野琢也、鵤木秀夫
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジュニアアスリートにおけるジャンプ能力を中心とした運動能力と遺伝子多型との関係2016

    • 著者名/発表者名
      曲木美枝、矢野琢也、賀屋光晴、鵤木秀夫
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 週1回5週連続のSAQを主とした運動プログラムがジュニアアスリートに与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      矢野琢也、賀屋光晴、鵤木秀夫
    • 学会等名
      兵庫体育・スポーツ科学学会第26回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ひょうごジュニアスポーツアカデミーの選考方法に関する研究ー相対的年齢評価の視点からー2016

    • 著者名/発表者名
      鵤木秀夫
    • 学会等名
      兵庫体育・スポーツ科学学会第26回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 週1回6週連続のSAQを主とした運動プログラムがジュニアアスリートに与える影響について(2)2016

    • 著者名/発表者名
      矢野琢也、賀屋光晴、長野崇、村田和隆、鵤木秀夫、鵤木秀夫、平川和文
    • 学会等名
      兵庫体育・スポーツ科学学会第27回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ひょうごジュニアスポーツアカデミーの選考方法に関する研究(2)ー相対的年齢効果の視点からー2016

    • 著者名/発表者名
      鵤木秀夫、谷所慶、矢野琢也、賀屋光晴、長野崇、平川和文
    • 学会等名
      兵庫体育・スポーツ科学学会第27回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 児童期後半における運動能力の変化に関する研究ータレント発掘育成を目的とした視点からー2016

    • 著者名/発表者名
      矢野琢也、曲木美枝、賀屋光晴、鵤木秀夫
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スポーツタレント発掘・育成事業の選考方法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      鵤木秀夫、谷所慶、矢野琢也、賀屋光晴、長野崇、高田義弘、岡田修一、平川和文
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ジュニアタレント発掘・育成プログラムと反応時間に関する研究(3)2016

    • 著者名/発表者名
      賀屋光晴、矢野琢也、長野崇、鵤木秀夫、平川和文
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ジュニアアスリートを対象としたジャンプ能力を中心とした運動能力の変化と遺伝子多型との関連2016

    • 著者名/発表者名
      曲木美枝、矢野琢也、賀屋光晴、鵤木秀夫、
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ジュニアのタレント発掘・育成プログラムと反応時間に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      賀屋光晴
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi