• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋エネルギー代謝からみた効果的な低酸素トレーニング法の検証

研究課題

研究課題/領域番号 26350824
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関大東文化大学 (2016)
立命館大学 (2014-2015)

研究代表者

本間 俊行  大東文化大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (90392703)

研究分担者 浜岡 隆文  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (70266518)
黒澤 裕子  東京医科大学, 医学部, 助教 (90623108)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード低酸素トレーニング / 骨格筋エネルギー代謝 / 磁気共鳴分光法 / 無酸素性エネルギー供給 / 有酸素性エネルギー供給 / 血中乳酸濃度 / 低酸素 / トレーニング / リン31-磁気共鳴分光法 / 近赤外線分光法 / 運動パフォーマンス / 近赤外分光法
研究成果の概要

骨格筋エネルギー代謝の観点から、より効果的な低酸素トレーニング法を開発することを目的とした。常酸素環境と低酸素環境での筋エネルギー代謝の違いを調べた結果、常酸素環境と比較して低酸素環境では、同一絶対強度での運動時に有酸素性エネルギー供給量が小さく、無酸素性エネルギー供給量が大きくなることが示唆された。この低酸素環境におけるエネルギー代謝の特性を活かして無酸素性エネルギー供給能力を高めることを目的としたトレーニング実験を行った。その結果、低酸素環境で高強度・短時間の運動トレーニングを行うと、常酸素環境で同様のトレーニングを行う場合と比較して、無酸素性エネルギー供給能の向上が大きいことが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] New ultrasonography-based method for predicting total skeletal muscle mass in male athletes2016

    • 著者名/発表者名
      Toda Y, Kimura T, Taki C, Kurihara T, Homma T, Hamaoka T, Sanada K.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 28 号: 5 ページ: 1556-1559

    • DOI

      10.1589/jpts.28.1556

    • NAID

      130005154568

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Daily ingestion of catechin-rich beverage increases brown adipose tissue density and decreases extramyocellular lipids in healthy young women2016

    • 著者名/発表者名
      Nirengi S, Amagasa S, Homma T, Yoneshiro T, Matsumiya S, Kurosawa Y, Sakane N, Ebi K, Saito M, Hamaoka T
    • 雑誌名

      SplingerPlus

      巻: 5 号: 1 ページ: 1363-1363

    • DOI

      10.1186/s40064-016-3029-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-infrared time resolved spectroscopy assessment of changes in human brown adipose tissue density during repeated capsiate intake and intake cessation2016

    • 著者名/発表者名
      Nirengi S, Homma T, Inoue N, Sato H, Yoneshiro T, Tsuzaki K, Saito M, Sakane N, Kurosawa Y, Hamaoka T
    • 雑誌名

      J Biomed Opt

      巻: 21 号: 9 ページ: 091305-091305

    • DOI

      10.1117/1.jbo.21.9.091305

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of habitual aerobic exercise on the relationship between intramyocellular or extramyocellular lipid content and arterial stiffness2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa N, Fujie S, Kurihara T, Homma T, Sanada K, Sato K, Hamaoka T, Iemitsu M.
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens

      巻: 30 号: 10 ページ: 606-612

    • DOI

      10.1038/jhh.2016.28

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A single-dose of oral nattokinase potentiates thrombolysis and anti-coagulation profiles2015

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Y, Nirengi S, Homma T, Esaki K, Ohta M, Clark JF, Hamaoka T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5:11601 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep11601

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Compressed sensing MRI using sparsity induced from adjacent slice similarity2015

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi A, Inamuro N, Mimura K, Kurihara T, Homma T
    • 雑誌名

      Proceedings_of_the 2015 International_Conferenceon Sampling Theory and Applications (SampTA)

      巻: SampTA2015 ページ: 287-291

    • DOI

      10.1109/sampta.2015.7148898

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning accelerates muscle deoxygenation dynamics and enhances exercise endurance during the work-to-work test2015

    • 著者名/発表者名
      Kido K, Suga T, Tanaka D, Honjo T, Homma T, Fujita S, Hamaoka T, Isaka T
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 3 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.14814/phy2.12395

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Once-weekly muscle endurance and strength training prevents deterioration of muscle oxidative function and attenuates the degree of strength decline during 3-week forearm immobilization2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Homma, Takafumi Hamaoka, Takuya Osada, Norio Murase, Ryotaro Kime, Yuko Kurosawa, Shiro Ichimura, Kazuki Esaki, Fumiko Nakamura, Toshihito Katsumura
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology

      巻: 115 (3) 号: 3 ページ: 555-563

    • DOI

      10.1007/s00421-014-3029-0

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intramyocellular and extramyocellular lipids are associated with a risk of arterial stiffness2015

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Hasegawa, Toshiyuki Kurihara, Koji Sato, Toshiyuki Homma, Shumpei Fujie, Satoshi Fujita, Kiyoshi Sanada, Takafumi Hamaoka, Motoyuki Iemitsu
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 局所的なレジスタンストレーニングが部位特異的な皮下脂肪量に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      本間俊行,福谷好恵,岡野美沙恵,服部拓真,佐藤祐也,橋本健志,藤田聡,浜岡隆文
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市盛岡地域交流センター市民文化ホール
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外線時間分解分光法により評価した褐色脂肪組織と体脂肪量との関係2016

    • 著者名/発表者名
      布施沙由里,二連木晋輔,天笠志保,本間俊行,木目良太郎,村瀬訓生,黒澤裕子,井上茂,浜岡隆文
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市いわて県民情報交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3週間の前腕ギプス固定時における機能 低下抑制のためのトレーニング量の検討2015

    • 著者名/発表者名
      本間俊行,村瀬訓 生,長田卓也,木目 良太郎,黒澤裕子, 勝村俊仁,浜岡隆文
    • 学会等名
      第70 回日本体力医学会 大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 疲労困憊に至らない高強度・短時間・間 欠的クロストレーニングと疲労困憊に至 る高強度・短時間・間欠的トレーニング が最大酸素摂取量に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      徐宇中,街勝憲,本間俊行,栗原俊之,家光素行,田畑泉
    • 学会等名
      第70 回日本体力医学会 大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自転車競技で用いられる空気抵抗軽減姿 勢がペダリングパフォーマンスおよび生 理応答に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      高嶋渉,本間俊行, 前川剛輝,横澤俊治,西山哲成
    • 学会等名
      日本体育学会第66 回大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素環境での高強度・短時間の自転車 運動トレーニングが骨格筋エネルギー代 謝に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      本間俊行,高嶋渉, 池田祐介,高橋英幸,西山哲成
    • 学会等名
      日本体育学会第66 回大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of 12-week catechin-rich beverage intake on brown adipose tissue determined by novel near-infrared time-resolved spectroscopy and extramyocellular lipids in healthy young women2015

    • 著者名/発表者名
      Nirengi S, Amagasa S, Homma T, Yoneshiro T, Kurosawa Y, Saito M, Hamaoka T
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology Beige and Brown Fat: Basic Biology and Novel Therapeutics
    • 発表場所
      Snowbird, Utah USA
    • 年月日
      2015-04-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verification of human brown adipose tissue evaluation using near-infrared time-resolved spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nirengi, Shiho Amagasa, Toshiyuki Homma, Takeshi Yoneshiro, Yuko Kurosawa, Tomomi Iida, Motoki Oda, Yutaka Yamashita, Masayuki Saito, Takafumi Hamaoka
    • 学会等名
      ヒトの環境適応と全身的協関に関する 国際シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学発達科学部(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] エコノミークラス症候群モデルにおける下肢筋酸素動態の変動と弾性タイツ着用効果の検証2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤裕子,ニ連木晋輔,永井優也,本間俊行,浜岡隆文
    • 学会等名
      第18回 酸素ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外線時間分解分光法を用いたヒト褐色脂肪組織の新しい評価法2014

    • 著者名/発表者名
      ニ連木晋輔,本間俊行,黒澤裕子,浜岡隆文
    • 学会等名
      第18回 酸素ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素環境での膝伸展運動時における骨格筋酸素動態とエネルギー代謝2014

    • 著者名/発表者名
      本間俊行,高橋英幸
    • 学会等名
      第21回医用近赤外線分光法研究会
    • 発表場所
      倉敷芸文館(岡山県)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] エコノミークラス症候群モデルにおける弾性タイツ着用の効果2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤裕子,ニ連木晋輔,永井優也,本間俊行,浜岡隆文
    • 学会等名
      第21回医用近赤外線分光法研究会
    • 発表場所
      倉敷芸文館(岡山県)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A 12-week catechin-rich beverage intake increases brown adipose tissue and decreases extramyocellular lipids in healthy young women2014

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nirengi, Shiho Amagasa, Toshiyuki Homma, Takeshi Yoneshiro, Saori Matsumiya, Yuko Kurosawa, Kumiko Ebi, Masayuki Saito, Takafumi Hamaoka
    • 学会等名
      3rd international conference on Recent Advances and Controversies in Measuring Energy Metabolism
    • 発表場所
      花王株式会社(東京都)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 12週間のカテキン摂取による褐色脂肪増量と筋細胞外脂肪の減少2014

    • 著者名/発表者名
      二連木晋輔,天笠志保,本間俊行,黒澤裕子,松宮さおり,海老久美子,浜岡隆文
    • 学会等名
      第69回 日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] レジスタンストレーニングが皮下脂肪と筋細胞内脂肪に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      本間俊行,栗原俊之,梅野徳,藤田聡,浜岡隆文
    • 学会等名
      第69回 日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi