研究課題
基盤研究(C)
体脂肪量を精密に定量評価するために、上下腹部CT検査と肝臓の1H-MRS検査から専用解析ソフトを用いて内臓脂肪総体積、腹部皮下脂肪総体積、肝内脂肪量の解析法を確立し、内臓脂肪総体積と肝内脂肪量の日本人における基準値を設定した。これらの評価法を用いて、肥満者における体脂肪特異的減量を実現するための新しい栄養バランス(炭水化物40~45%、脂質25%、タンパク質30~35%)による食事療法を確立し、従来バランス食(炭水化物55%、脂質25%、タンパク質20%)との比較前向き検討を行い、その有効性を確認した。
すべて 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)
Journal of Diabetes Investigation
巻: 印刷中
Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition