研究課題
基盤研究(C)
アレルゲンのCJp投与による肺の初期免疫反応として認められた好中球誘導機構については、CJp自身の好中球に対する走化活性とAMがTLR4ではなくTLR2を介してCJpを認識し、IL-1βmRNA発現の増強を生じ、IL-1βによりAM自身が活性化され、好中球走化性因子であるCXCL1とCXCL2mRNA発現の増強を誘導し、その結果末梢血から好中球が肺へ誘導された。一方、喫煙はAMのCJpに対する認識機能を低下させ、AMのIL-1βとCXCL2産生を抑制し、肺胞腔への好中球の遊走を抑制し、その結果好中球を肺間質にとどまらせることになり、アレルギー性肺炎症を更に増悪する可能性が示唆された。
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 8件)
Inhalation Toxicology
巻: 28 号: 14 ページ: 677-685
10.1080/08958378.2016.1249812
Toxicology Letters
巻: 259 ページ: 150-150
10.1016/j.toxlet.2016.07.619
京都産業大学先端科学技術研究所所報
巻: 15 ページ: 1-11
110010051335
アレルギーの臨床
巻: 36 ページ: 70-73
巻: 36 ページ: 41-45
巻: 35 ページ: 49-53
Nanomedicine
巻: 11 ページ: 1377-1385
日本受精着床学会雑誌
巻: 32 ページ: 20-23
京都産業大学先端科学技術研究所所報14巻
巻: 14 ページ: 1-12
110009926809
京都産業大学論集 自然科学系列
巻: 43 ページ: 39-73
110009687516
Modern Research in Inflammation
巻: 3 号: 03 ページ: 82-89
10.4236/mri.2014.33010
京都産業大学総合学術研究所所報
巻: 9 ページ: 227-234
110009808913
巻: 31(2) ページ: 200-203