• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共生の地域コミュニティづくりと育児・子育て環境構築についての縦断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350943
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関白梅学園大学

研究代表者

汐見 稔幸  白梅学園大学, 子ども学部, 教授(移行) (70146752)

研究分担者 源 証香  白梅学園短期大学, 保育科, 講師(移行) (00460288)
瀧口 優  白梅学園短期大学, 保育科, 教授(移行) (40320759)
加藤 洋子  洗足こども短期大学, 幼児教育保育科, 教授 (40455019)
杉本 豊和  白梅学園大学, 子ども学部, 准教授(移行) (70339513)
連携研究者 加藤 洋子  洗足こども短期大学, 幼児教育保育科, 教授 (40455019)
研究協力者 草野 篤子  
佐野 英司  
金田 利子  
篠崎 純子  
榎田 光代  
渡邉 真理子  
福田 陽子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード子育て環境 / シビルミニマム / 子育てカフェ / 就労形態 / 世代間交流 / 縦断的研究 / )地域コミュニティ / 育児・子育て環境 / 共生 / 居場所づくり / 地域コミュニティ / 地域福祉 / 社会福祉 / 子育て
研究成果の概要

地域は年々そのつながりを失ってきている。コミュニティを再構成するために、小平市の東地域で核となる2つの保育所が、子育て支援を軸にどのように地域を変える可能性があるかを探ることを目的として研究を行ってきた。
1974年、2011年そして2017年の調査によって、育児・子育て環境が大きく変わってきたことを明らかにし、保育所地域づくりの実践的な課題を提示した。保育所や地域の人々との協力で進めてきた「育児・子育て学校」は、保護者が参画する子育てカフェへと発展し、保育所を基盤とした共生のコミュニティづくりの足掛かりとなった。当初の目的に照らして考えると、小平市全体の地域づくりへ発展させる契機となった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件) 図書 (19件)

  • [雑誌論文] 「世代の区切りは年齢だけでよいかー社会的生活条件による生活的関係の型の考慮をー」2018

    • 著者名/発表者名
      金田利子
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: 7 ページ: 3-13

    • NAID

      40022018876

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの権利条約から見た日本の行政の子ども観2017

    • 著者名/発表者名
      瀧口優
    • 雑誌名

      白梅学園大学短期大学教育福祉研究センター年報

      巻: 22 ページ: 39-46

    • NAID

      120006472702

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童相談所が対応する虐待問題を持つ家族の特徴に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      子ども家庭福祉学

      巻: 16 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] こんな特徴を持つ子の理解と対応ールールを守れない子2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口優
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 1027 ページ: 111-115

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「子育て・生活環境の変貌とその課題 -東京都小平市における一九七四年調査と二〇一一年調査結果の比較検討―」2015

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      『東京社会福祉史研究』

      巻: 9 ページ: 73-86

    • NAID

      40020779678

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「児童虐待問題を抱える家族の特徴に関する研究 ―児童相談所の虐待実態調査に関するクラスタ分析比較を通して―」2015

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 雑誌名

      『厚生の指標』

      巻: Vol.62 No.8 ページ: 35-41

    • NAID

      40020563699

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小平市における障がい者福祉計画策定と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口優
    • 雑誌名

      和光大学現代人間学部紀要

      巻: 第8号 ページ: 225-235

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員養成系大学における祖父母の語りにみる学生の学び -雑誌『世代間交流―老いも若きも子どもも』からみえること―2015

    • 著者名/発表者名
      井上恵子・草野篤子
    • 雑誌名

      世代間交流の理論と実践シリーズ1『人を結び、未来を拓く世代間交流』

      巻: 1 ページ: 100-112

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 英国にける世代間交流の実践 -ロンドン、マンチェスターを中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤わらび・草野篤子
    • 雑誌名

      世代間交流の理論と実践シリーズ1『人を結び、未来を拓く世代間交流』

      巻: 1 ページ: 100-112

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける世代間交流プログラム ―シドニー市及びメルボルン市周辺における移民高齢者と子どもの世代間交流を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      草野篤子・角尾晋
    • 雑誌名

      世代間交流の理論と実践シリーズ1『人を結び、未来を拓く世代間交流』

      巻: 1 ページ: 152-171

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校英語で問われていること2014

    • 著者名/発表者名
      瀧口優
    • 雑誌名

      民主教育研究所研究年報

      巻: 14号 ページ: 218-228

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校英語活動3年目の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      瀧口優・町田淳子・瀧口眞央
    • 雑誌名

      白梅学園大学・短期大学 教育・福祉研究センター研究年報

      巻: NO.19 ページ: 16-29

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校英語教育の未来を考える2014

    • 著者名/発表者名
      瀧口優
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: Vol.49 No.9 ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 世代間交流学とエリクソン及びヴィゴツキーの概念―「第9段階」及び「他者」概念の考察を通してー2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木剛・草野篤子
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: Vol.4 ページ: 69-76

    • NAID

      40020215252

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の高齢者イメージ-児童期以前にける祖父母との交流頻度をとおしてー2014

    • 著者名/発表者名
      松山礼子・安永正史・草野篤子
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: Vol.4 ページ: 117-122

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 遊びによる子どもの育つ地域環境作りⅠ2017

    • 著者名/発表者名
      金田利子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Intergenerational Care and Education in Japan―In Terms of Reciprocal Benefit during Life-long Development―2017

    • 著者名/発表者名
      金田利子
    • 学会等名
      OMEP the 69th World Conference in Croatia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東京都小平市学園東地区における育児・子育て環境の変化2017

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子、草野篤子、金田利子他
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 子育て環境の縦断研究を踏まえた地域子育てコミュニティづくりに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域子育て支援センターの保育者による親子への関わりに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] “The Place for Community-based Prevention and Strengthening Families”2015

    • 著者名/発表者名
      YOKO KATO, AMI SHINOHARA,
    • 学会等名
      ISPCAN(International Society for the Prevention of Child Abuse and Neglect)
    • 発表場所
      The Royale Chulan Hotel, Kuala Lumpur, MALAYSIA
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「東京都小平市学園東地区における育児・子育て環境の変化」2015

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子・金田利子・草野篤子・松山礼子
    • 学会等名
      日本家政学会 第67回大会発表
    • 発表場所
      アイーナ いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校教育で行われる世代間交流プログラムとESD活動の関連性-東京都多摩地区の小・中学校の活動例を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木剛・草野篤子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京都小平市学園東地区における育児・子育て環境の変化2015

    • 著者名/発表者名
      松山礼子・加藤洋子・金田利子・草野篤子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 1974年『子どものシビル・ミニマムの実態調査』と2011年東京都小平市東地区を対象とした子育て・生活環境調査との比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      東京社会福祉史研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童相談所が抱える児童虐待問題を持つ家族の特徴に2014

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域と自治体をつなぐ大学の役割2014

    • 著者名/発表者名
      金田利子・瀧口優
    • 学会等名
      日本世代間交流学会自主企画シンポジウム
    • 発表場所
      姫路商工会議所
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校における世代間交流プログラムの変遷 -東京都多摩地区における実践と歴史―2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木剛・草野篤子
    • 学会等名
      日本世代間交流学会
    • 発表場所
      姫路商工会議所
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 離別母子家庭における貧困連鎖に関する調査研究2014

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      新潟県立大学
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校教育における世代間交流プログラムの変遷 ―東京都多摩地区における世代間交流(その1)―2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木剛・草野篤子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児を持つ母親の就労に対する意識 ―東京都小平市学園東地区調査を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      菅野礼子・加藤洋子・金田利子・草野篤子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育士養成課程における施設実習事前学習に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 共生の地域コミュニティづくりと育児・子育て環境構築についての縦断的研究「実践研究」(育児・子育て学校 地域子育て応援広報紙のぼりぼう・子育てカフェのぼりぼう)2018

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸.瀧口優.加藤洋子.源証香.金田利子.草野篤子.佐野英司他
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      平成26年度~平成29年度 科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 共生の地域コミュニティづくりと育児・子育て環境構築についての縦断的研究「2011年育児・子育て調査 乳幼児の生活環境の変化に関する分析」2018

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸.瀧口優.加藤洋子.源証香.金田利子.草野篤子.佐野英司他
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      平成26年度~平成29年度 科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 共生の地域コミュニティづくりと育児・子育て環境構築についての縦断的研究「育児・子育て調査2017年」2018

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸.瀧口優.加藤洋子.源証香.金田利子.草野篤子.佐野英司他
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      平成26年度~平成29年度 科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 共生の地域コミュニティづくりと育児・子育て環境構築についての縦断的研究「1974年子どものシビルミニマム調査と2011年・2017年育児・子育て調査との縦断的研究」2018

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸.瀧口優.加藤洋子.源証香.金田利子.草野篤子.佐野英司他
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      平成26年度~平成29年度 科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 共生の地域コミュニティづくりと育児・子育て環境構築についての縦断的研究「育児・子育て調査2011年」2017

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸.瀧口優.加藤洋子.源証香.金田利子.草野篤子.佐野英司他
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      平成26年度~平成29年度 科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 共生の地域コミュニティづくりと育児・子育て環境構築についての縦断的研究「1974年子どものシビルミニマム調査と2011年育児・子育て調査との比較研究」2017

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸.瀧口優.加藤洋子.源証香.金田利子.草野篤子.佐野英司他
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      平成26年度~平成29年度 科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 世代間交流の理論と実践:世界標準としての世代間交流のこれから2017

    • 著者名/発表者名
      草野篤子他
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      三学出版
    • ISBN
      9784908877155
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 保育実習2016

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      児童育成協会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 改訂社会的養護2016

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子他
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      光生館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 改訂子ども家庭福祉2016

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子他
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      光生館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 顔の見える地域連携を目指して-「白梅子育て広場」と「小平西地区地域ネットワーク」の経験からー2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口優
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      地域と教育31号(白梅学園)
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『虐待の援助法に関する文献研究(第7報)児童虐待に関する法制度および法学文献資料の研究』2015

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子他
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      日本虐待・思春期問題情報研修センター
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『日本の児童虐待防止法的対応資料集成』2015

    • 著者名/発表者名
      加藤洋子他
    • 総ページ数
      852
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 2.世代間交流の理論と実践シリーズ1『人を結び、未来を拓く世代間交流』2015

    • 著者名/発表者名
      草野篤子・溝部和成・内田勇人・安永正史・山之口俊子
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      三学出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 乳児保育を学ぶ2015

    • 著者名/発表者名
      近藤幹生編 源証香他著
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      大学図書出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 教科研講座第3巻「学力と学校を問い直す」2014

    • 著者名/発表者名
      教育科学研究会編集 瀧口優他著
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 福祉教科書 保育士完全合格テキスト 上 2015年版2014

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸 監修
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      翔泳社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 福祉教科書 保育士完全合格テキスト 下 2014年版2014

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸 監修 源証香他著
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      翔泳社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 保育と家庭科―あたたかい子育て社会をつくるために―2014

    • 著者名/発表者名
      金田利子・草野篤子・林薫・松本園子
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      ななみ書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi