研究課題
基盤研究(C)
【背景】高い心拍数のためにQT終末点の判読が困難なために、幼少児の再分極時間変動性に関する研究は少ない。【目的】計測が可能なJ点からT波頂点までのJTpを計測し、臨床応用されているQT variability index (QTVI)とJTp variability index (JTpVI)の相関性を評価する。【対象と方法】0~7歳の健常幼少児623名と比較に健常大学生57名を用い、年齢から3群に分類し検討した。【結果】JTpVIは乳児期に減少し、就学期には成人と同等の値となった。JTpVIとQTVIに高い相関性が存在した。【結語】再分極変動性の評価に早期再分極時間を用いることが可能である。
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)
Pediatr Cardiology
巻: 38 号: 3 ページ: 582-587
10.1007/s00246-016-1551-z
Ann Noninvasive Electrocardiol
巻: 17 号: 4
10.1111/anec.12444
J Hum Gene
巻: Apr 7 号: 8 ページ: 1-6
10.1038/jhg.2016.32
40020923782
Pediatric Cardiology
巻: 35 号: 7 ページ: 1268-1272
10.1007/s00246-014-0926-2