• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの精神病リスク早期スクリーニング・システムの開発と包括的介入モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26350945
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関京都女子大学

研究代表者

濱崎 由紀子  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (50328051)

研究分担者 中山 貴夫  京都女子大学, 現代社会学部, 准教授 (00379158)
連携研究者 村井 俊哉  京都大学, 医学研究科, 教授 (30335286)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード児童精神医学 / 統合失調症 / スクリーニング / 予防医学 / 包括的介入モデル / 精神保健 / 環境保健
研究成果の概要

統合失調症の児童期に存在する神経行動特性を明らかにし発症リスクの指標を見出すために、20歳代の統合失調症患者群および正常群を対象にCBCL4-18を用いて遡及的疫学調査を行った。CBCLの8つの下位尺度T得点を用いてロジスティック回帰分析を行った結果、両群の85.8%が正しく判別された。また患者群の児童期にはサブクリニカルな特性(ひきこもり、思考の問題、攻撃性欠如)のコンビネーション・パターンが存在することが分かった。この特性パターンを精神病リスク同定アルゴリズムに組み込み、子どもの精神病リスク早期スクリーニング・システムを開発した。又このシステムを組み込んだ包括的介入モデルを構築した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Unite intersectorielle/d’hospitalisation/pour adolescents d’Antony(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ひきこもり研究から見える現代日本社会の病理2018

    • 著者名/発表者名
      濱崎由紀子、ニコラ・タジャン
    • 雑誌名

      京都女子大学現代社会研究

      巻: 20 ページ: 37-49

    • NAID

      120006488006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Childhood subcrinical characteristics in schizophrenia-Toward the early screening for the risk of schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki Y, Nakayama T, Hikida T.
    • 雑誌名

      European Psyschiatry

      巻: 48 ページ: 489-489

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapport de recherches sur le hikikomori. Synthèse des résultats publiés en septembre 2016 par le bureau du cabinet du Japon2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hamasaki,Nicolas Tajan,Nancy Pionnié-Dax
    • 雑誌名

      L'information psychiatrique

      巻: 93(4) ページ: 289-96

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 文化結合症候群としての統合失調症2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎由紀子
    • 雑誌名

      臨床精神病理

      巻: 38(1) ページ: 92-92

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 思春期ひきこもり研究から見える現代日本社会の病理2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎由紀子、ニコラ・タジャン
    • 雑誌名

      第37回日本精神科診断学会プログラム・抄録集

      巻: - ページ: 55-55

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Hikikomori: The Japanese Cabinet Office’s 2016 Survey of Acute Social Withdrawal2017

    • 著者名/発表者名
      Nicolas Tajan, Hamasaki Yukiko, Nancy Pionnié-Dax
    • 雑誌名

      The Asia-Pacific Journal | Japan Focus

      巻: 15(1) ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictors for Risk of Schizophrenia in Children2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko HAMASAKI, Takao NAKAYAMA, Takatoshi Hikida
    • 雑誌名

      Early Intervention in Psychiatry

      巻: 10(Suppl.1) ページ: 226-226

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Childhood subcrinical characteristics in schizophrenia-Toward the early screening for the risk of schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamasaki, T.Nakayama, T.Hikida
    • 学会等名
      The 26th EPA European Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The early screening for the risk of schizophrenia in childhood2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamasaki, T.Nakayama, T.Hikida, T.Murai
    • 学会等名
      IEPA 11 BOSTON
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 思春期ひきこもり研究から見える現代日本社会の病理2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎由紀子、ニコラ タジャン
    • 学会等名
      第37回日本精神科診断学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Predictors for Risk of Schizophrenia in Children2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko HAMASAKI, Takao NAKAYAMA, Takatoshi HIKIDA
    • 学会等名
      IEPA 10th International Conference
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文化結合症候群としての統合失調症2016

    • 著者名/発表者名
      濱崎由紀子
    • 学会等名
      第39回日本精神病理学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの統合失調症リスク群2016

    • 著者名/発表者名
      濱崎由紀子
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症児童期のサブクリニカルな特性について2016

    • 著者名/発表者名
      濱崎由紀子
    • 学会等名
      第4回京都統合失調症フォーラム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward the early screening for the risk of schizophrenia in children.2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hamasaki, Takatoshi Hikida
    • 学会等名
      the IEPA 2014 Conference.
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel, Tokyo, Japan.
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 子どもの精神病リスク早期スクリーニング・システム

    • URL

      http://ponto.cs.kyoto-wu.ac.jp/~nakayama/test/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Hikikomori

    • URL

      https://www.researchgate.net/publication/314285140_Hikikomori_The_Japanese_Cabinet_Office%27s_2016_Survey_of_Acute_Social_Withdrawal

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 子供の精神病リスク早期スクリーニングシステム2017

    • 発明者名
      濱崎由紀子、中山貴夫
    • 権利者名
      濱崎由紀子、中山貴夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi