• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

就床時のぐずりに着目した子どもの感情安定化方略の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350953
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関福山市立大学 (2015-2016)
鈴峯女子短期大学 (2014)

研究代表者

倉盛 美穂子 (岩城 美穂子(倉盛美穂子))  福山市立大学, 教育学部, 准教授 (90435355)

研究分担者 岩城 達也  広島国際大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (70341229)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード乳児 / 感情 / 制御 / 養育者 / 入眠 / 大人
研究成果の概要

本研究は、乳児の入眠時におけるぐずりに着目し、養育者が子どもに対して行う一定のテンポで揺らしや振動が、子どもの睡眠を誘発する上で重要な機能をもっていることを明らかにした。養育者が、子どもの呼吸速度や心拍数に合わせて子どもの体に揺らしや振動を与えたり、短い息から長い息にかえたり、速度をコントロールすると、引き込み現象が生じ、入眠にいたりやすいことが明らかになった。養育者が行う揺らしと子どもの呼吸速度や心拍数を連動させることが、子どもの感情制御へつながることが示唆されたと言える。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 巡回相談が広汎性発達障害の疑いがある幼児の保育園入園直後の支援に及ぼす影 響2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡順子 倉盛美穂子
    • 雑誌名

      臨床発達心理実践研究

      巻: 9 ページ: 71-19

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of desirable self-assertive behavior in infants2017

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Kuramori
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 保育者志望学生に求められる専門的力量の構造化(3)2015

    • 著者名/発表者名
      光本弥生,倉盛美穂子,渡邉眞依子,津川典子
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 臨床発達心理士 わかりやすい資格案内2017

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人 臨床発達心理士認定運営機構 第5章 一部担当
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 乳幼児の発達臨床心理学 理論と現場をつなぐ2016

    • 著者名/発表者名
      編者:菊野春雄 第3章1節 第9章2節担当 倉盛美穂子
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] やさしく学ぶ保育の心理学Ⅰ・Ⅱ2016

    • 著者名/発表者名
      編者:浜崎隆司・田村隆宏・湯地宏樹 第5章担当 倉盛美穂子
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 保育の心理学II2015

    • 著者名/発表者名
      編著:清水益治,杉村伸一郎,森 俊之   第一章担当 倉盛美穂子
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi