• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト・イスラーム主義と政治:トルコの公正と発展党政権下民主化改革を事例として

研究課題

研究課題/領域番号 26360002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関上智大学

研究代表者

澤江 史子  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (70436666)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードトルコ / 公正と発展党 / 権威主義 / イスラム / 世俗主義 / エルドアン政権 / 大統領制 / 権威主義化 / ポスト・イスラーム主義 / クルド / 親イスラム政党 / クルド問題 / シリア内戦 / 東方問題 / 公共圏 / ポスト・イスラム主義 / ポスト世俗主義 / ポスト・世俗主義 / イスラーム政党 / 地域研究
研究成果の概要

本研究の実施期間である2014年から2018年にかけての5年間に、トルコ社会はここ数十年、経験したことのない規模と性質の大きな政治社会的事件に立て続け直面した。そうした現実の推移を反映して、本研究は、一旦、民主化に向かった政治社会が権威主義化や暴力に傾斜していくプロセスを、同政権期を超えてトルコの政治社会構造を規定してきた構造的要因の観点から分析し、国内社会と国際社会の価値規範の序列と社会階級構造の関連性について更なる解明が必要であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

トルコはムスリム多数派社会でありながら世俗主義のイデオロギーで国家と国民建設が進められ、イスラム的政治社会運動が民主的プロセスに参加しつつ政治経済的発展を遂げてきた。そのためグローバルな政治経済的パワーバランスがどのように変化していくかという点で鍵を握る重要な地域大国と目されている。そのようなトルコがイスラム的アイデンティティを強調する公正と発展党政権のもと、民主化と権威主義化の間で揺れ動いている様を、短期的な政治社会変動を押さえつつも、より長期的かつ構造的な背景に位置付けながら、非西洋世界の近代政治とグローバル化の相関を解き明かそうとした。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] トルコ2019

    • 著者名/発表者名
      澤江史子
    • 雑誌名

      人間文化研究機構(NIHU)「現代中東地域研究」東京外国語大学ア ジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)拠点「中東・イスラーム諸国政治変動データベース」)

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2019年3月31日統一地方選挙に向かうトルコ2019

    • 著者名/発表者名
      澤江史子
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 3 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Condition of the Post-Kemalist Public Sphere in Turkey2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiko SAWAE
    • 雑誌名

      Sophia Journal of Asian, African, and Middle Eastern Studies

      巻: 35 ページ: 181-201

    • NAID

      120006453427

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エルドアン政権「強権化」の構図2016

    • 著者名/発表者名
      澤江史子
    • 雑誌名

      外交

      巻: 39 ページ: 72-79

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ポスト世俗主義とポスト・イスラーム主義の時代のトルコ2016

    • 著者名/発表者名
      澤江史子
    • 雑誌名

      現代宗教

      巻: 2016 ページ: 35-53

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] トルコ大統領選挙にみるトルコ政治のゆらぎ2015

    • 著者名/発表者名
      澤江史子
    • 学会等名
      NIHUイスラーム地域研究東京大学拠点中東民主化研究班
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ポスト・イスラム主義からトルコ政治を考える2014

    • 著者名/発表者名
      澤江史子
    • 学会等名
      東京外国語大学主催の中東☆イスラーム教育セミナー
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都・府中市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] クルド人を知るための55章2019

    • 著者名/発表者名
      山口明彦編(澤江史子他)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750347434
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 政治化する宗教、宗教化する政治2018

    • 著者名/発表者名
      池澤優編(澤江史子他)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000265105
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 帝国の遺産と現代国際関係2017

    • 著者名/発表者名
      納家政嗣、永野隆行、若林広、西脇靖洋、澤江史子、宮城大蔵、水本義彦、藤田泰昌、山越裕太、島村直幸、泉淳、眞城百華、尾尻希和
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326302635
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] NGOs in the Muslim World2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Nejima, Egbert Harmsen, Masayuki Aktsu, Amy Singer, Sachiko Hosoya, Takenobu Aoki, Fumiko Sawae, Ihsan Yilmaz, Idris Danismaz
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 中東・イスラーム諸国民主化ハンドブック2014第1巻中東編2015

    • 著者名/発表者名
      松本弘、澤江史子、他
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      NIHUイスラーム地域研究東京大学拠点
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] NIHUイスラーム地域研究東京大学拠点中東民主化研究班運営ホームページ・担当部分(トルコ)

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~dbmedm06/me_d13n/database/turkey.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京外国語大学主催の中東☆イスラーム教育セミナー2014年講演要旨

    • URL

      http://meis2.aacore.jp/meis_educational_seminar_2014_sawae.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi