• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超越論的論証:その本質と発展可能性

研究課題

研究課題/領域番号 26370004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関早稲田大学 (2016)
山形大学 (2014-2015)

研究代表者

千葉 清史  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 准教授 (60646090)

研究分担者 松本 大理  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (20634231)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード超越論的論証 / 哲学方法論 / 認識論 / 倫理学 / カント / アーペル / 根本的基礎づけ / 国際研究者交流 / ストローソン
研究成果の概要

「超越論的論証Transcendental Arguments」は、イマヌエル・カントの『純粋理性批判』に端を発し、カント哲学の現代的発展可能性の有力候補として、1960年代以来活発に論じられてきた。この主題は、英語圏とドイツ語圏では異なる哲学的背景のもとで扱われてきた。本研究は、千葉が特にその英語圏の研究を、松本がそのドイツ語圏の研究を考察し、両者を包括的に検討することで、「超越論的論証」の特質を明らかにするとともに、その新たな展開可能性を呈示することを試みた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] カントの実践哲学における「経験」について2017

    • 著者名/発表者名
      松本大理
    • 雑誌名

      北海道大学哲学会『哲学』

      巻: 未定

    • NAID

      120006725880

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 超越論的論証の二種を区別する必然性2016

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 雑誌名

      東北哲学会年報

      巻: 32 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Eine Verteidigung der klassischen Debatte zwischen der Zwei-Aspekte- und der Zwei-Welten-Interpretation2016

    • 著者名/発表者名
      CHIBA, Kiyoshi
    • 雑誌名

      日本カント研究

      巻: 17 ページ: 48-64

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] カント自由論における自我の二面性テーゼと二世界解釈の融和2016

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 雑誌名

      山形大学紀要(人文科学)

      巻: 18-3 ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] カントによる帰謬法証明の拒否における哲学方法論上の洞察2016

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 雑誌名

      山形大学人文学部研究年報

      巻: 13 ページ: 21-32

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Eine Verteidigung der klassischen Unterscheidung zwischen der Zwei-Aspekte- und der Zwei-Welten-Interpretation2016

    • 著者名/発表者名
      CHIBA, Kiyoshi
    • 雑誌名

      日本カント研究

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「物自体は存在するか」という伝統的な問題の解決によせて2015

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 雑誌名

      山形大学大学院社会文化システム研究科紀要

      巻: 12 ページ: 15-26

    • NAID

      120005689390

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 二世界解釈と二側面解釈:何が問題だったのか?2014

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 雑誌名

      近世哲学研究

      巻: 13 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kants Ablehnung des apagogischen Beweises in der “Transzendentalen Methodenlehre”2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Kiyoshi
    • 雑誌名

      XXIII. Kongress der Deutschen Gesellschaft fuer Philosophie (Online Publikation)

      巻: 巻号なし ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] カントの実践哲学における「経験」について2017

    • 著者名/発表者名
      松本大理
    • 学会等名
      超越論的論証:その本質と発展可能性 第2回公開講演会:『判断力批判』』における超越論哲学
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 研究成果の国際的発信についての一考察2016

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 学会等名
      カント研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 道徳の基礎づけと超越論的論証2016

    • 著者名/発表者名
      松本大理
    • 学会等名
      「超越論的論証:その本質と発展可能性」2015年度公開講演会
    • 発表場所
      山形大学,山形
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 超越論哲学と実在論論争2016

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 学会等名
      早稲田大学社会科学部 院生・教員合同セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超越論的論証とカント哲学2015

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 学会等名
      カント研究会第294回例会
    • 発表場所
      法政大学,東京
    • 年月日
      2015-12-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Eine Verteidigung der klassischen Unterscheidung zwischen der Zwei-Aspekte- und der Zwei-Welten-Interpretation2015

    • 著者名/発表者名
      CHIBA, Kiyoshi
    • 学会等名
      日本カント協会学会
    • 発表場所
      清泉女子大学,東京
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超越論的論証:その本質と問題点2015

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 学会等名
      東北哲学会第65回学会
    • 発表場所
      福島大学,福島
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ist der Raum aktual-unendlich?: Ueber den Raum als "eine unendliche gegebene Groesse"2015

    • 著者名/発表者名
      CHIBA, Kiyoshi
    • 学会等名
      XI. Internationaler Kant-Kongress Wien
    • 発表場所
      Vienna University, Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超越論的論証における参加者の視点2015

    • 著者名/発表者名
      松本大理
    • 学会等名
      「超越論的論証:その本質と発展可能性」2015年度第1回研究会
    • 発表場所
      山形大学,山形
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Kategorischer Imperativ und der pruefende Wille: eine transzendentalpragmatische Interpretation2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Dairi
    • 学会等名
      基礎づけの解釈をめぐって
    • 発表場所
      お茶の水女子大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Idea of Philosophy of Archaeology2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Kiyoshi
    • 学会等名
      Nasca Roundtable Conference 2015
    • 発表場所
      山形大学人文学部
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 超越論的論証研究:ドイツ語圏の現状2015

    • 著者名/発表者名
      松本大理
    • 学会等名
      「超越論的論証:その本質と発展可能性」2014年度第3回研究会
    • 発表場所
      山形大学人文学部
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 超越論的論証研究:英米圏の現状2015

    • 著者名/発表者名
      千葉清史
    • 学会等名
      「超越論的論証:その本質と発展可能性」2014年度第2回研究会
    • 発表場所
      山形大学人文学部
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Kants Ablehnung des apagogischen Beweises in der “Transzendentalen Methodenlehre”2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Kiyoshi
    • 学会等名
      XXIII. Kongress der Deutschen Gesellschaft fuer Philosophie
    • 発表場所
      ミュンスター大学(ドイツ)
    • 年月日
      2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Transcendental Philosophy and A Priori: Martin Sticker講演会12016

    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Transcendental Philosophy and A Priori: Martin Sticker講演会22016

    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi