• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代物理学の知見を用いた時間に関する哲学的諸問題と時間の本質の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26370021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関九州大学

研究代表者

森田 邦久  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (80528208)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード時間 / 時間論 / 量子力学の哲学 / 量子力学 / 現在主義 / 量子力学における哲学的問題の解決
研究成果の概要

現代物理学の成果から時間論における哲学的諸問題にどのように光を当てられるかを中心に研究を進めた。形而上学的時間論における主要な立場のひとつに「現在主義」と呼ばれる立場がある。これは私たちの時間様相に対する直感ともよく合う立場である。しかし、この立場は現代物理学の立場からは受け入れがたいことを示した。この結果はAnnals of Japan Association for Philosophy of Scienceに掲載された。また、こうした成果を発展させ、時間の向きや経過といった問題にまで展開させた論文は、依頼論文として『現代思想』に掲載された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Presentism and the Multiverse Hypothesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa Morita
    • 雑誌名

      Annals of the Japan Association for Philosophy of Science

      巻: 26 号: 0 ページ: 1-8

    • DOI

      10.4288/jafpos.26.0_1

    • NAID

      130006195113

    • ISSN
      0453-0691, 1884-1228
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 時間の経過と方向性について2017

    • 著者名/発表者名
      森田邦久
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 45-21 ページ: 121-132

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Presentism and Multiverse Hypothesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa Morita
    • 雑誌名

      Annals of the Japan Association for Philosophy of Science

      巻: 未定

    • NAID

      130006195113

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurement Problem and Two-State Vector Formalism2015

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa Morita
    • 雑誌名

      Journal of Modern Physics

      巻: 6 号: 13 ページ: 1864-1867

    • DOI

      10.4236/jmp.2015.613191

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Einstein Dilemma and Two-State Vector Formalism2015

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa Morita
    • 雑誌名

      Journal of Quantum Information Science

      巻: 5 号: 02 ページ: 41-46

    • DOI

      10.4236/jqis.2015.52006

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Investigation into the World’s Temporal Aspects2017

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa Morita
    • 学会等名
      2017 Asian-Pasific Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子力学の解釈と時間論の立場2015

    • 著者名/発表者名
      森田邦久
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アインシュタインの量子力学批判とヒューム哲学2015

    • 著者名/発表者名
      森田邦久
    • 学会等名
      九州哲学会平成27年度大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Einstein's Criticism of Quantum Mechanics and Humean Philosophy2015

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa Morita
    • 学会等名
      15th Congress of Logic, Methodology and Philosophy of Science
    • 発表場所
      University of Helsinki
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] アインシュタインvs.量子力学2015

    • 著者名/発表者名
      森田邦久
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi