• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベーシック・インカムとESDとの哲学的連関についての日独共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

別所 良美  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (10219149)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードベーシック・インカム / ESD / 民主主義 / 労働観 / ドイツ / 持続可能な開発のための教育 / 持続可能性 / ESD
研究成果の概要

本研究は、BI(ベーシック・インカム)導入によって民主主義が活性化し、それが持続可能な未来を実現する人材を育成(ESD)するという洞察から出発し、そして日独の関連研究者の共同研究を通して〈民主主義、BI、ESD〉という3要素の相互連関を哲学に解明することであった。研究の成果として明らかになった点は、いずれかの1要素を具体的制度として導入することが重要ではなく、むしろ相互に基礎づけ合う理念としての〈民主主義、BI、ESD〉、つまりこの理念複合体が、地球環境問題と少子高齢化に直面する日本社会の具体的問題解決に改革方向を示唆しうるということであった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 3件)

  • [雑誌論文] ベーシック・インカムから考える少子高齢化社会2017

    • 著者名/発表者名
      別所良美
    • 雑誌名

      東海ジェンダー研究所編 ジェンダー研究

      巻: 19 ページ: 55-77

    • NAID

      40021147417

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リノベまちづくりと持続可能な開発目標(SDGs)2017

    • 著者名/発表者名
      別所良美
    • 雑誌名

      2016年度ESDシンポジウム報告集 名古屋駅西におけるリノベーションまちづくりの可能性

      巻: 1 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本農業の持続性・多様性・世界性を考える2017

    • 著者名/発表者名
      別所良美
    • 雑誌名

      食・農の持続性研究会編・報告集 日本農業の持続可能な発展を考える

      巻: 1 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自律性・共同体・民主主義―ドイツにおけるベーシック・インカムの問題と展望―2017

    • 著者名/発表者名
      Liebermann, Sascha著、別所良美、成瀬翔訳
    • 雑誌名

      名古屋哲学研究会編 哲学と現代

      巻: 32 ページ: 161-186

    • NAID

      40021146532

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] はじめに―持続可能性の再考とGAP2016

    • 著者名/発表者名
      別所良美
    • 雑誌名

      2015年度ESDシンポジウム 持続可能な発展とは何かを問い直す

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 解説―ベーシック・インカムと民主主義との関係2016

    • 著者名/発表者名
      別所良美
    • 雑誌名

      哲学と現代

      巻: 31 ページ: 121-126

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近代日本形成期における進化論の意義2015

    • 著者名/発表者名
      別所良美
    • 雑誌名

      名古屋哲学研究会『哲学と現代』

      巻: 30 ページ: 150-161

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESD世界会議、その成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      別所良美
    • 雑誌名

      名古屋市立大学人間文化研究所『人間文化研究年報』

      巻: 10 ページ: 32-34

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi