• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「世界への愛」をめぐる現象学的探究

研究課題

研究課題/領域番号 26370031
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関東北大学

研究代表者

森 一郎  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (00230061)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード世界への愛 / ハイデガー / アーレント / 現象学 / ニーチェ / 東日本大震災 / 活動的生 / 世代 / 『愉しい学問』 / 日本翻訳文化賞
研究成果の概要

本研究プロジェクト「「世界への愛」をめぐる現象学的探究」では、ニーチェ、ハイデガー、アーレントの哲学的パースペクティヴに基づき、「人びととともに‐物たちのもとで‐私は世界に住まう」という根源的事実を現象学的に解明し、われわれの世界を愛することを学ぶレッスンを積むことを試みてきた。公刊した主な研究成果としては、秋富克哉・安部浩・古荘真敬・森一郎編『ハイデガー読本』/『続・ハイデガー読本』(法政大学出版局、2014年/2016年)、ハンナ・アーレント著、森一郎訳『活動的生』(みすず書房、2015年)、フリードリヒ・ニーチェ著、森一郎訳『愉しい学問』(講談社、2017年)。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 9件) 図書 (7件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 禁欲主義と実存の美学――ニーチェ、九鬼周造、フーコー2017

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      理想

      巻: 698 ページ: 80-91

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治に対する哲学する者たちの応答可能性――ハイデガーという事例を手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      哲學

      巻: 67 ページ: 42-58

    • NAID

      130006902293

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 取り返しのつかなさと時間性――「ハイデガー、木村敏、アーレント」覚え書2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44-20 ページ: 238-251

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 形而上学的時間と歴史的時間――九鬼周造と三木清2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44-23 ページ: 118-131

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治的なものに対していかにし語り返すか――アンスコムとアンダースの場合2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      みすず

      巻: 26-33 ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] エネルゲイアのポリス的起源――アーレントとアリストテレス2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      理想

      巻: 第696号 ページ: 114-125

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 出産と世話の現象学へ2015

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      ハイデガー・フォーラム編 Heidegger-Forum

      巻: Vol. 9 ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ポイエーシスと世代出産性――『饗宴』再読2015

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      哲学会編 哲学雑誌

      巻: 第130巻802号 ページ: 98-115

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ナショナリズムとコスモポリタニズムの間2015

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      ショーペンハウアー協会編 ショーペンハウアー研究

      巻: 第20号 ページ: 134-139

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リニア中央新幹線について、立ち止まって考える2015

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 雑誌名

      創文

      巻: No.17 ページ: 1-3

    • NAID

      40020431515

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 私に見えないのに、あなたには見えるものって何?2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      第16回河合臨床哲学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] われわれはどこまで哲学をすすめられるか2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      ギリシャ哲学セミナー第20回大会シンポジウム
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 労働と世界――草取り、落葉拾い、大掃除、田植え2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      岩手哲学会第50回大会講演
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイデガーからアーレントへ――世界と真理をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      実存思想協会第32回大会講演会
    • 発表場所
      高千穂大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政治に対する哲学する者たちの応答可能性2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      日本哲学会第75回大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アーレントとリニア新幹線――『活動的生』のテクノロジー論から2015

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      アーレント研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哲学にとっての区別の得失について2015

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      立正大学哲学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産むことと育むこと、もしくはポイエーシスと世代出産性2014

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      哲学会第53回研究大会
    • 発表場所
      東京大学(駒場キャンパス)
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 〈終わりへの存在〉に本来形はあるか――ハイデガーの死の分析から出発して2014

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      第25回日本老年医学会北陸地方会
    • 発表場所
      金沢市近江町交流プラザ
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 出産と世話の現象学へ2014

    • 著者名/発表者名
      森一郎
    • 学会等名
      ハイデガー・フォーラム第9回大会
    • 発表場所
      東洋大学(白山キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 続・ハイデガー読本2016

    • 著者名/発表者名
      森一郎・秋富克哉・安部浩・古荘真敬編、他46名執筆者
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] リクール読本2016

    • 著者名/発表者名
      鹿島徹・越門勝彦・川口茂雄編、森一郎他20名執筆者
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 活動的生2015

    • 著者名/発表者名
      ハンナ・アーレント著、森一郎訳
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 連続講義 現代日本の四つの危機2015

    • 著者名/発表者名
      森一郎、齋藤元紀、牧野英二、信原幸弘、他9名
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ハイデガー哲学は反ユダヤ主義か――「黒ノート」をめぐる討議2015

    • 著者名/発表者名
      森一郎、ペーター・トラヴニー、中田光雄、齋藤元紀、他5名
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ハイデガー読本2014

    • 著者名/発表者名
      森一郎、秋富克哉、安部浩、古荘真敬(以上共編著者、他共著者25名)
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 道の手帖 木田元 軽妙洒脱な反哲学2014

    • 著者名/発表者名
      森一郎、木田元、鷲田清一、高田珠樹、加國尚志、三島憲一、野家啓一、村田純一、他19名
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日韓におけるハイデガー研究の発展について2015

    • 発表場所
      東北大学情報科学研究科
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi