• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺稿調査にもとづくジャック・デリダの脱構築思想の生成史の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26370037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関立命館大学

研究代表者

亀井 大輔  立命館大学, 文学部, 准教授 (80469098)

研究分担者 西山 雄二  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (30466817)
宮崎 裕助  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (40509444)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード国際研究者交流 / フランス:アメリカ / 脱構築 / 哲学 / 現代思想
研究成果の概要

フランスの脱構築の哲学者ジャック・デリダの思想の生成過程を解明するため、アメリカでの遺稿調査、著作や死後に刊行された講義録の翻訳、国内外での会議参加や研究者招聘による研究者間の活発な交流、論集や特集号への論考の寄稿をおこなった。とりわけ期間中の2014年はデリダ没後10年にあたったため、『思想』や『現代思想』でのデリダ特集や、東京でのデリダ・シンポジウムの企画に積極的に参加し、その後も継続的な成果発表をおこなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 4件、 招待講演 10件) 図書 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 差異の問い――デリダとハイデガー2017

    • 著者名/発表者名
      フランソワーズ・ダスチュール(宮﨑裕助・松田智裕訳)
    • 雑誌名

      知のトポス

      巻: 12 ページ: 91-131

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近接と対立――モーリス・ブランショ『明かしえぬ共同体』の試練にかけられるジャック・デリダとジャン=リュック・ナンシー――2017

    • 著者名/発表者名
      ジゼル・ベルクマン(亀井大輔・市川博規訳)
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 513-15 ページ: 181-202

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Philosopher au Japon aujourd’hui, apres Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 雑誌名

      Rue Descartes

      巻: 88 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imaginer la terre abandonnee, preter l’oreille aux disparus apres Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 雑誌名

      Rue Descartes

      巻: 88 ページ: 8-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 真理と痕跡――デリダとハイデガーの<アレーテイア>2016

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 雑誌名

      アルケー

      巻: 24 ページ: 15-27

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] After the End of the World: in an Apocalyptic Tone by Jacques Derrida2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 雑誌名

      The Sublime and the Uncanny (UTCP Booklet 27)

      巻: 27 ページ: 117-131

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] テクストと生物──生物学と脱構築のあいだのジャック・デリダ2016

    • 著者名/発表者名
      フランチェスコ・ヴィターレ著、西山雄二・小川歩人訳
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 512 ページ: 167-190

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 初期デリダとハイデガー ――デリダの『ハイデガー』講義(1964-65)をめぐって――2015

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔、加藤恵介、長坂真澄
    • 雑誌名

      現象学年報

      巻: 31 ページ: 65-71

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] La democratie et la question de l'autre chez Derrida et Ranciere2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke KAMEI
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 511 ページ: 21-30

    • NAID

      120005618795

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] デリダにおける贈与と交換(Derridative)2015

    • 著者名/発表者名
      横田祐美子・松田智裕・亀井大輔訳
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 511 ページ: 163-187

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 脱構築の約束──生き延びるジャック・デリダ2015

    • 著者名/発表者名
      西山雄二
    • 雑誌名

      ふらんす

      巻: 90- 11

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドゥルーズとデリダ、両者の運動は同じではない2015

    • 著者名/発表者名
      ジャン=クレ・マルタン著、西山雄二・大江倫子訳
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 511

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 動物は人間のように愚かであることができるか──デリダとドゥルーズをめぐる「超越論的愚かさ」について2015

    • 著者名/発表者名
      パトリック・ロレッド著、西山雄二・小川歩人訳
    • 雑誌名

      ドゥルーズ 没後20年新たなる転回

      巻: * ページ: 172-181

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書き過ぎる、いや、書き足りない──過剰書字者ジャック・デリダの肖像2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 雑誌名

      ふらんす

      巻: 90-11 ページ: 15-16

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 文献学への新たな回帰?2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43-17 ページ: 214-222

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 美的情動批判──ポール・ド・マンの美学イデオロギー論再考2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 39 ページ: 23-40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自己伝承と自己触発 デリダの『ハイデガー』講義(1964-1965)について2015

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43/2 ページ: 173-187

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 超─主権的なWaltenの問いへ──ジャック・デリダ『獣と主権者II』をめぐる覚書2015

    • 著者名/発表者名
      西山雄二
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43/2 ページ: 139-153

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ジャック・デリダ アーカイヴの未来へ――没後10年をめぐる動向2015

    • 著者名/発表者名
      西山雄二
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1092 ページ: 137-141

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Quelle voix pedagogique reste-t-il des livres de Jacques Derrida ?2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 雑誌名

      Quadranti - rivista internazionale di filosofia contemporanea

      巻: 2-2 ページ: 147-161

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 呼びかけとしての友愛、哀悼としての友愛──ジャック・デリダの友愛論におけるアリストテレス的伝統について2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43-2 ページ: 256-267

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 目的論における終末論の裂目2014

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1088

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] デリダとメルロ=ポンティにおける制度(化)の問題2014

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 雑誌名

      メルロ=ポンティ研究

      巻: 18

    • NAID

      130004692183

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 世界の終わりの後で――晩年のジャック・デリダの黙示録的語調について――2014

    • 著者名/発表者名
      西山雄二
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1088 ページ: 105-123

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国家創設のパフォーマティヴと署名の政治──ジャック・デリダの「アメリカ独立宣言」論2014

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1088 ページ: 64-87

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] エコノミーと戦略―デリダの脱構築における資源(リソース)の問題2017

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 学会等名
      間文化現象学研究センターワークショップ「エコノミーと間文化性」
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Politiques du mensonge chez Derrida et Levinas2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 学会等名
      DERRIDA-LEVINAS Une alliance en attente de politique
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Jacques Derrida au Japon2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 学会等名
      French Theory au Japon
    • 発表場所
      Maison Heinrich Heine(Paris, France)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 吉永和加著『〈他者〉の逆説:レヴィナスとデリダの狭き道』コメント2016

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 学会等名
      合評会:吉永和加著『〈他者〉の逆説:レヴィナスとデリダの狭き道』
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『獣と主権者II』を読む2016

    • 著者名/発表者名
      西山雄二・亀井大輔(解説)、宮﨑裕助(総合討論)
    • 学会等名
      Workshop『獣と主権者II』を読む
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Towards Another Aristotelian Tradition of Friendship: Derrida and Agamben2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyazaki
    • 学会等名
      5th DERRIDA TODAY Conference
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人間/動物のリミトロフィー──ジャック・デリダによるハイデガーの動物論講義2016

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 学会等名
      動物をめぐる形而上学的思考の行方──ハイデガーとデリダ
    • 発表場所
      立正大学(東京都・品川区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 家族への信──デリダと「きずな」の問い2016

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 学会等名
      家族の「きずな」を哲学する──私たちをつなぐものはどこ にある?
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県・新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] デリダにおける生命の問いに向けて2015

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 学会等名
      ドゥルーズとデリダ
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジャック・デリダ『哲学への権利』をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      西山雄二
    • 学会等名
      ドゥルーズとデリダ
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「愚かさ」の差異と分有──人間/動物の超越論的問いをめぐるデリダのドゥルーズ批判2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 学会等名
      ドゥルーズとデリダ
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] L'adresse de l'entre-nous: l'interpretation plastique de Hegel chez Jean-Luc Nancy2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 学会等名
      Mutations - autour de Jean-Luc Nancy
    • 発表場所
      Universite de Strasbourg(France, Strasbourg)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 真理と痕跡――デリダとハイデガーの〈アレーテイア〉2015

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 学会等名
      関西哲学会第68回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] La crise de l’universite et la question des Humanites dans Jacques Derrida, L’universite sans condition2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 学会等名
      Universite ou anti-Universite?
    • 発表場所
      Maison Heinrich Heine (France, Paris)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「デリダへの応答」をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 学会等名
      レヴィナス研究の現在――小手川正二郎著『甦るレヴィナス―『全体性と無限』読解』とともに――
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シラーの「遊戯衝動」からカントの「物質的視覚」へ2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 学会等名
      日本シェリング協会第24回大会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デリダ研究の最前線──「生・死」の哲学にむけて2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 学会等名
      ゲンロンカフェ
    • 発表場所
      ゲンロンカフェ(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-02-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「Workshop『獣と主権者I』を読む」(第10回~第13回の解説)2015

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 学会等名
      Workshop『獣と主権者I』を読む
    • 発表場所
      東京大学(駒場キャンパス)(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Workshop『獣と主権者I』を読む2015

    • 著者名/発表者名
      西山雄二
    • 学会等名
      Workshop『獣と主権者I』を読む
    • 発表場所
      東京大学(駒場キャンパス)(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャック・デリダ──思考の勇気2015

    • 著者名/発表者名
      西山雄二
    • 学会等名
      「ジャック・デリダ──思考の勇気」映画上映
    • 発表場所
      日仏会館(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Institution, universite, Education2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 学会等名
      Colloque: Penser avec Derrida, ou qu’il soit
    • 発表場所
      カーン(フランス)
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ポスト実存主義者としてのジャック・デリダ2014

    • 著者名/発表者名
      西山雄二
    • 学会等名
      ワークショップ「サルトル×デリダ」
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] デリダの『存在と時間』読解と歴史の問題2014

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 学会等名
      日本現象学会第36回研究大会、ワークショップ1
    • 発表場所
      東洋大学(白山キャンパス)(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己触発と自己伝承――デリダの『ハイデガー』講義をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      亀井大輔
    • 学会等名
      ワークショップ「デリダ×ハイデガー×レヴィナス」
    • 発表場所
      早稲田大学(戸山キャンパス)(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Quelle voix pedagogique reste-t-il des livres de Jacques Derrida ?2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 学会等名
      Colloque international : Derrida a venir, Questions ouvertes
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Apres la fin du monde: d’un ton apocalyptique de Jacques Derrida2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 学会等名
      International Conference: Commemorating the10th anniversary of Jacques Derrida’s death
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ミメーシス、エコノミメーシス──カント/デリダにおけるミメーシス論の脱構築2014

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕助
    • 学会等名
      EconoMimesis R&D ワークショップ#3「エコノミー・ミメーシス・エコノミメーシス」
    • 発表場所
      日本女子大学(目白キャンパス)(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 嘘の歴史 序説2017

    • 著者名/発表者名
      ジャック・デリダ(西山雄二訳)
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      未來社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ジャック・デリダ――動物性の政治と倫理2017

    • 著者名/発表者名
      パトリック・ロレッド(西山雄二、桐谷慧訳)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 終わりなきデリダ ハイデガー、サルトル、レヴィナスとの対話2016

    • 著者名/発表者名
      西山雄二、亀井大輔、宮﨑裕助、齋藤元紀、澤田直、渡名喜庸哲、ジャック・デリダ、川口茂雄、峰尾公也、フランソワ・ヌーデルマン、翠川博之、藤本一勇、北見秀司、オリエッタ・オンブロージ、馬場智一、小手川正二郎、藤岡俊博、松田智裕、長坂真澄、吉松覚
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Imagining an Abandoned Land, Listening to the Departed after Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      Lambert
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ジャック・デリダ『獣と主権者II』2016

    • 著者名/発表者名
      西山雄二、亀井大輔、荒金直人、佐藤嘉幸
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ジャック・デリダ『哲学への権利2』2015

    • 著者名/発表者名
      西山雄二、宮﨑裕助、立花史、馬場智一、藤田尚志、津崎良典
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 連続講義 現代日本の四つの危機 哲学からの挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤元紀編、西山雄二、宮﨑裕助、牧野英二、信原幸弘、梶谷真司、小野原雅夫、魚住孝至、斎藤慶典、森 一郎、高田珠樹、澤田 直、矢野久美子
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] カントと現代哲学2015

    • 著者名/発表者名
      カント研究会編、宮﨑裕助、加藤泰史、蔵田伸雄、近堂秀、滝沢正之、田原彰太郎、舟場保之、村井忠康、八幡英幸、浜野喬士、湯浅正彦、城戸淳
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 労働と思想2015

    • 著者名/発表者名
      本橋哲也、植村邦彦、市野川容孝、斎藤幸平、佐々木隆治、溝口大助、明石英人、松本卓也、永野潤、大貫隆史、河野真太郎、宮﨑裕助、前川真行、山本圭、隅田聡一郎、渋谷望、西亮太、鈴木宗徳、伊豫谷登士翁、清水知子、他
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      堀之内出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 間文化性の哲学2014

    • 著者名/発表者名
      谷徹、上田閑照、ベルンハルト・ヴァルデンフェルス、亀井大輔、神田大輔、クラウス・ヘルト、カレル・ノヴォトニー、ミヒャエル・シュタウディグル、青柳雅文、ローズマリー・ラーナ―、藤田りん子、マウロ・カルボーネ、ベク・ジン、ピエール・ロドリゴ、加國尚志
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      文理閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ジャック・デリダ『獣と主権者I』2014

    • 著者名/発表者名
      西山雄二、郷原佳以、亀井大輔、佐藤朋子
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ジャック・デリダ『哲学への権利』I2014

    • 著者名/発表者名
      西山雄二、立花史、馬場智一
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 脱構築研究会

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/decon/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi