• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新ニヤーヤ学派における言語理論の伝統説形成についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370054
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 中国哲学・印度哲学・仏教学
研究機関名古屋大学

研究代表者

和田 壽弘  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (00201260)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード新ニヤーヤ学 / ラグナータ / 定動詞語尾 / 動詞語根 / ガンゲーシャ / マトゥラーナータ / 言語哲学 / 新ニヤーヤ学派
研究成果の概要

インド哲学の中で現代に伝統が継承される新ニヤーヤ学派の言語理論を解明するため、この学派の体系を確立したガンゲーシャ(14世紀)と革新的と評価されるラグナータ(16世紀)に焦点を合わせ、定動詞語尾および動詞語根に関するそれぞれの文献のテキスト校訂と英訳と解説を行った。この学派の言語論の特徴を解明し、併せて、後代ではどちらが伝統説として受け入れられたのかを探求した。インドの諸哲学派は「一枚岩」に様に見られることが多いが、かなりの異論があったことが判明した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The "Discourse on Verbal Suffixes" (Akhyatavada) of Raghunatha Siromani (2)2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Wada
    • 雑誌名

      Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Sambhasa

      巻: 33 ページ: 47-72

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gangesa on the Meaning of Verbal Roots (dhatu)2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Wada
    • 雑誌名

      Journal of UA Foundation for Indological Studies

      巻: 2 ページ: 35-50

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新ニヤーヤ学派ラグナータの存在範疇としての因果関係について2016

    • 著者名/発表者名
      和田壽弘
    • 雑誌名

      東海仏教

      巻: 61 ページ: 246-262

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The “Discourse on Verbal Suffixes” (Akhyatavada) of Raghunatha Siromani (1)2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Wada
    • 雑誌名

      Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Sambhasa

      巻: 32 ページ: 35-45

    • NAID

      120006628032

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] インド新論理学における動詞語根の意味とその研究意義2016

    • 著者名/発表者名
      和田壽弘
    • 学会等名
      東海印度学仏教学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インド哲学における実在論的範疇論の変遷2015

    • 著者名/発表者名
      和田壽弘
    • 学会等名
      東海印度学仏教学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi