研究課題/領域番号 |
26370055
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
中国哲学・印度哲学・仏教学
|
研究機関 | 大正大学 |
研究代表者 |
米澤 嘉康 大正大学, 仏教学部, 専任講師 (50710373)
|
研究分担者 |
吉澤 秀知 大正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (00646391)
平林 二郎 大正大学, 綜合仏教研究所, 研究員 (30724421)
|
連携研究者 |
中川 正法 筑紫女学園大学, 人間科学部, 教授 (00227753)
古宇田 亮修 淑徳大学, 長谷川仏教文化研究所, 主幹 (80445147)
松本 恒爾 大正大学, 綜合佛教研究所, 研究員 (90722463)
|
研究協力者 |
山極 伸之 佛教大学, 仏教学部, 教授
Clarke Shayne マックマスター大学, 准教授
Chung Jin-il ゲッティンゲン科学アカデミー, 研究員
鈴木 健太 北海道武蔵女子短期大学, 准教授
長島 潤道 大正大学, 仏教学部, 専任講師
倉西 憲一 大正大学, 仏教学部, 非常勤講師
青野 道彦 東京大学, 大学院・人文社会系研究科・文学部・インド哲学研究室, 助教
名和 隆乾 大阪大学, 文学研究科・文化形態論専攻, 助教
岸野 亮示 佛教大学, 仏教学部, 非常勤講師
山崎 一穂 中村元東方研究所, 研究員
八尾 史 , 学振PD
井上 綾瀬 龍谷大学, 仏教文化研究所, 客員研究員
横山 裕明 大正大学, 綜合佛教研究所, 研究員
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 『律経』 / 『律経自註』 / 根本説一切有部 / サンスクリット語 / 写本研究 / 律経 / 律経自註 / テキスト校訂 / 和訳 / 情報交換 / サンスクリット語写本 / 国際情報交換 / インド:チベット |
研究成果の概要 |
律文献をもとにした7世紀インドにおける仏教者と仏教教団の実態解明をめざした本研究の成果は,以下の2点にまとめられる. (1)『律経』「出家事」第1-150経,ならびに,『律経自註』における当該箇所のサンスクリット語テキスト校訂と翻訳を完成した. (2)国内外の律研究者とともに『律経』ワークショップを開催し,さまざまな情報交換を行った.これによって,律文献の研究基盤を構築することに寄与できたと思われる.
|