• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Themes and Implications of the Heisei Era Shikoku Henro Literature Boom

研究課題

研究課題/領域番号 26370074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関関西外国語大学

研究代表者

John A.SHULTZ (JOHN A.SHULTZ)  関西外国語大学, 外国語学部, 講師 (90722728)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードShikoku henro / pilgrimage / pilgrims / asceticism / Japanese Buddhism / Japanese religion / spirituality
研究成果の概要

全体を通して、プロジェクトはスケジュール通り順調に進み、複数の独創的な分析に使用可能な、高品質のデータが作成された。この結果は、直接的な四国遍路の研究と、世界的な巡礼研究の分野の両方にとって重要である。前者に関する最大の成果はおそらく、巡礼という文脈の中で禁欲主義(修行、苦行など)を記述する際に用いられる数々の用語の分析である。 後者に関しては、進化する巡礼システムにおける外れ値(outliers)の役割を明らかにし、従来の巡礼の理論的特徴付けに挑戦してきた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The Way to Gyo: Priestly Asceticism on the Shikoku Henro."2016

    • 著者名/発表者名
      SHULTZ, John A.
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Religious Studies

      巻: 43/2 ページ: 275-305

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Way to Gyo: Priestly Asceticism on the Shikoku Henro2016

    • 著者名/発表者名
      SHULTZ, John
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Religious Studies

      巻: Fall

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Review: ASCETIC PRACTICES IN JAPANESE RELIGION.2015

    • 著者名/発表者名
      SHULTZ, John
    • 雑誌名

      Religious Studies Review

      巻: 41/3 号: 3 ページ: 127-128

    • DOI

      10.1111/rsr.12241_6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Black Swans in White Clothing: Outliers and Social Scientific Theory Considered Through a Case Study of the Shikoku Henro2014

    • 著者名/発表者名
      John A. Shultz
    • 雑誌名

      研究論集

      巻: 100 ページ: 153-165

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 平成時代の遍路体験記 と巡礼研究論2016

    • 著者名/発表者名
      SHULTZ, John A.
    • 学会等名
      法文学部附属四国遍路・世界の巡礼研究センター第3回公開研究会
    • 発表場所
      愛媛大学法文学部附属 四国遍路・世界の巡礼研究センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gyo-ing Somewhere: Pilgrimage Ascetic Practice to Finance Human Capital2015

    • 著者名/発表者名
      SHULTZ, John
    • 学会等名
      XXI. World Congress of the International Association for the History of Religion.
    • 発表場所
      Erfurt, Germany
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Felt Religion – Japanese Buddhism and the Medium of the Mascot.”2014

    • 著者名/発表者名
      John A. Shultz
    • 学会等名
      European Association of Japanese Studies
    • 発表場所
      Bi-annual Conference (Ljubljana, Slovenia)
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi