• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

G・ボッテーロのマキアヴェッリ批判と16世紀南欧国家理性論の形成

研究課題

研究課題/領域番号 26370078
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関金沢大学

研究代表者

石黒 盛久  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (50311030)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード国家理性論 / ボッテーロ / イタリア政治思想 / マキアヴェリズム / マキアヴェッリ / 反マキアヴェリ主義 / 16世紀 / イタリア / 政治思想 / ルネサンス / バロック
研究成果の概要

ボッテーロの著作『国家理性論』の翻訳・注解を刊行した。その解説文や『社会文化史学』及び『エクフラシス』掲載予定の論文執筆により、ボッテーロの西洋政治思想史における位置につき展望を得るに至った。これと並び我が国内外においてボッテーロの思想に関する口頭発表を行ったが、これらについても今後論考として公刊予定である。加えてマキアヴェッリからボッテーロを経て、ホッブスに至国家理性論思想の展開の考究を主題に、イタリアよりフイレンツェ大学教授Daniela Coli氏を招聘し、早稲田大学と関西大学にて講演会を実施した。また国家理性論の近代日本の文化への継受を主題とする論考を執筆した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] マキアヴェッリと対決するボテーロ-16世紀後半イタリア「国家理性論」の特質をめぐる一考察2017

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      エクフラシス

      巻: 6号

    • NAID

      120007017688

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マキアヴェッリからボテーロへ-16世紀イタリア政治思想の特質2017

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      社会文化史学

      巻: 60

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 前期近代日本におけるマキアヴェツリ受容-西田幾多郎と「国家の理由の問題」-2017

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学歴史言語文化学系論集

      巻: 7 ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 翻訳 ホッブスのローマ : タキトゥスとマキアヴェッリの間で2016

    • 著者名/発表者名
      D・コーリ/石黒盛久
    • 雑誌名

      世界史研究論叢

      巻: 6 ページ: 95-110

    • NAID

      40021022036

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 翻訳と注解 G・ボッテーロ「国家理性論」(1589年ヴェネツィア刊)第5巻2016

    • 著者名/発表者名
      G・ボッテーロ(石黒盛久 訳)
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会学域学校教育学類紀要

      巻: 8 ページ: 71-84

    • NAID

      120005726855

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 翻訳と注解 G・ボッテーロ「国家理性論」(1985年ヴェネツィア刊) 第6巻2016

    • 著者名/発表者名
      G・ボッテーロ(石黒盛久 訳)
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会学域学校教育学類紀要

      巻: 8 ページ: 85-95

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 注解 G・ボッテーロ「国家理性論」(1989年ヴェネツィア刊) 第7巻2016

    • 著者名/発表者名
      G・ボッテーロ(石黒盛久 訳)
    • 雑誌名

      金沢大学外国語教育研究センター 言語文化論叢

      巻: 20 ページ: 217-234

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 将基面貴己『ヨーロッパ政治思想の誕生』2015

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      社会思想研究

      巻: 39 ページ: 250-253

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マキアヴェッリ研究の『根掘り論』と『先取り論』 : 解釈上のオセロ・ゲーム2015

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 36 ページ: 50-67

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 翻訳 ホッブズとマキアヴェッリにとっての武力と法2015

    • 著者名/発表者名
      ダニエラ・コーリ(石黒盛久 訳)
    • 雑誌名

      世界史研究論叢

      巻: 5 ページ: 78-89

    • NAID

      40020709179

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 翻訳と注解「G・ボッテーロ『国家理性論』(1589年ヴェネツィア刊)第2巻第1章~第10章」2015

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会学域学校教育学類紀要

      巻: 7

    • NAID

      120005601406

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 翻訳と注解「G・ボッテーロ『国家理性論』(1589年ヴェネツィア刊)第2巻第11章~第17章」2015

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会学域学校教育学類紀要

      巻: 7 ページ: 133-150

    • NAID

      120005601407

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「G・ボッテーロ 『国家理性論』 第3巻~第4巻」2015

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学外国語研究センター『言語文化論叢』

      巻: 19 ページ: 187-217

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「マキアヴェッリ政治思想とロレンツォ・デ・メディチ像の創出―『フィレンツェ史』第8巻の分析を中心に」2014

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      世界史研究論叢

      巻: 4 ページ: 1-15

    • NAID

      120005611527

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Botero como crtico de Maquiavelo Algunas consideraciones sobre diversos aspectos del pensamiento político italiano de finales del siglo XVI2017

    • 著者名/発表者名
      Morihisa ISHIGURO
    • 学会等名
      Unversidad de Santiago de Compostela faculdad de Ciencias Politicas y Sociales
    • 発表場所
      Unversidad de Santiago de Compostela (Spain, Santiago de Compostela)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Alcune riflessioni sulla fortuna di Machiavelli in Giappone2016

    • 著者名/発表者名
      Morihisa ISHIGURO
    • 学会等名
      Italia e Giappone a confronto: cultura, psicologia, arti
    • 発表場所
      ISI Florence Palazzo Rucellai (Italy, Florence)
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マキアヴェッリからボテーロへ-16世紀イタリア政治思想の特質2016

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 学会等名
      社会文化史学会59回大会
    • 発表場所
      東京 筑波大学大塚キャンパス
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “From Machiavelli to Botero― La ragion di Stato(1589) and Principal Characters of Italian Political Philosophy in the late 16th Century”2016

    • 著者名/発表者名
      Morihisa ISHIGURO
    • 学会等名
      早稲田大学中世・ルネサンス研究所第7回シンポジウム
    • 発表場所
      東京 早稲田大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 制度の政治思想史――鹿子生浩樹『征服と自由:マキャヴェッリの政治思想とルネサンス・フィレンツェ』(風行社、2013年)を読む2015

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「マキアヴェッリの政治思想とルネサンス・フイレンツェ-鹿子生浩輝『征服と自由』(風行社、2013年)を読む」2014

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 学会等名
      関西大学法学研究所
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 国家理性論2015

    • 著者名/発表者名
      G・ボッテーロ(石黒盛久 訳・注)
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 近世ヨーロッパ軍事史2014

    • 著者名/発表者名
      A・バルベーロ/石黒盛久(訳)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      論創社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Italia e Giappone a confronto: cultura, psicologia, arti2016

    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi