• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本におけるコミュニティ音楽療法実践の民族誌的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370096
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 美学・芸術諸学
研究機関明治学院大学

研究代表者

三宅 博子  明治学院大学, 文学部, 研究員 (40599437)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード音楽療法 / コミュニティ音楽療法 / 社会包摂 / 文化創造 / 社会的包摂と排除 / 協働関係 / 多様性 / 参加 / 対話 / 対話型実践研究 / 生態学的相互作用 / 対話の過程 / 障害学
研究成果の概要

コミュニティ音楽療法は、対象者を取り巻く家族や仲間、地域との関わりのなかで音楽活動を行い、コミュニティ全体に変化をもたらすことを目的とする音楽療法の実践と考え方である。日本のコミュニティ音楽療法は、社会政策的な背景や目的、コミュニティにおける個と集団の関係などが欧米とは異なる。社会的排除に直面する当事者の社会参加や権利擁護に必ずしも直結していない分、音楽活動を介した参加者の対話と関係変容のプロセスには、多様な人々が協働する新たな文化や社会的価値観の創造に資する潜在的可能性が内包されている。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] グリーグアカデミー音楽療法研究センター/ベルゲン大学(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ラウンドテーブル「臨床の知-音楽療法実践におけるプロセスの内容を知ることと伝えること:その1 プロセスを考えるということ その2 具体的なアプローチ」2017

    • 著者名/発表者名
      生野里花、三宅博子
    • 雑誌名

      日本音楽療法学会誌

      巻: 17巻2号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Social inclusion and exclusion through community music therapy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kumi shimada, Hiroko Miyake, Rii Numata
    • 雑誌名

      Music Therapy Today

      巻: vol.13 (1) ページ: 505-506

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conference report:The 10th European Music Therapy Conference ‘A symphony of dialogues’2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyake
    • 雑誌名

      Approaches: An Interdisciplinary Journal of Music Therapy

      巻: - ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Building space for diversity: Creative music-making project in urban Japanese context2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyake
    • 雑誌名

      Nordic Journal of Music Therapy Abstracts of the 10th European Music Therapy Conference

      巻: vol.25 号: sup1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1080/08098131.2016.11783620

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アートとケアにおける研究とその視座 ー対話型実践研究を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      三宅博子、長津結一郎、井尻貴子
    • 雑誌名

      アートミーツケア学会オンラインジャーナル

      巻: 7 ページ: 37-50

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「家族」の多様性と境界-乳児院とLGBTの里親支援の現場から2015

    • 著者名/発表者名
      三宅博子
    • 雑誌名

      JOURNAL東京迂回路研究1

      巻: 1 ページ: 32-41

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bio-political Perspectives on the Expression of People with Disabilities in Music Therapy: Case Examples(障害のある人の表現に関する生政治的視点:音楽療法の事例から)2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyake
    • 雑誌名

      Voices: A World Forum for Music Therapy

      巻: Vol 14, No 3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thinking Music Therapy as a Political Field; Polyphonic Dialogue of Sense2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyake
    • 雑誌名

      Ecologies of Care: Innovations through technologies, collectives and the senses

      巻: Vol.4

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Knowing/Communicating the Clinical Process of Music Therapy Practice: 2) Illustrative Approaches2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyake, Rika Ikuno-Yamamoto, Kakuko Matsumoto, Simon Gilbertson
    • 学会等名
      The 15th World Congress of Music Therapy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social inclusion and exclusion through community music therapy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kumi shimada, Hiroko Miyake, Rii Numata, Rika-Ikuno Yamamoto, Yu Wakao, Gary Ansdell
    • 学会等名
      The 15th World Congress of Music Therapy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アート・存在・仕事―社会包摂の議論を出発点として2017

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣、嶋田久美、三宅博子
    • 学会等名
      アートミーツケア学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多様な経験を生かし合うことはできるか?ーワークショップをして語り合う会ー2016

    • 著者名/発表者名
      三宅博子、石橋鼓太郎、井尻貴子、長津結一郎
    • 学会等名
      アートミーツケア学会
    • 発表場所
      札幌市立大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 他者と体験を共有し合うワークショップ手法の開発に関するアクションリサーチ(中間発表)―就労継続支援B型事業所ハーモニーとの協働を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      石橋鼓太郎、三宅博子、井尻貴子
    • 学会等名
      アートミーツケア学会
    • 発表場所
      札幌市立大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ある重度重複障害児との個人音楽療法―互いの「異なり」を接点とした、〈対話〉のプラットフォーム創成の営み―2016

    • 著者名/発表者名
      三宅博子
    • 学会等名
      第16回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Building space for diversity: Creative music-making project in urban Japanese context2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyake
    • 学会等名
      10th European Music Therapy Conference
    • 発表場所
      University of Music and Performing Arts Vienna (Vienna,Austria)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Building space for diversity;creative music-making project in urban Japanese context2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyake
    • 学会等名
      10th EUROPEAN MUSIC THERAPY CONFERENCE
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東京迂回路研究フォーラム報告+哲学カフェ:「対話は可能か?」を対話する2015

    • 著者名/発表者名
      三宅博子、井尻貴子、石橋鼓太郎
    • 学会等名
      アートミーツケア学会2015年度総会・大会
    • 発表場所
      大分県立総合文化センター(大分県大分市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 実践発表「芝の家・音あそび実験室」2015

    • 著者名/発表者名
      三宅博子
    • 学会等名
      ご近所イノベーション学校シンポジウム 「ご近所イノベーションの時代」
    • 発表場所
      慶應義塾大学 東館6階 G-SEC LAB(東京都港区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニティ音楽療法から見えてくる「音楽活動」のかたち2015

    • 著者名/発表者名
      三宅博子
    • 学会等名
      音楽療法ネットワーク三重 講演会
    • 発表場所
      三重県教育文化会館
    • 年月日
      2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 支え合い、学び合う音楽療法士―「教わる知」から「ボトムアップの知」へ2014

    • 著者名/発表者名
      生野里花、松尾香織、松崎聡子、小柳玲子、三宅博子、近藤里美
    • 学会等名
      第14回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] The Sociocultural Identities of Music Therapists: Examples and Implications2018

    • 著者名/発表者名
      Susan Hadley(Ed.), Hiroko Miyake, et al.
    • 出版者
      Barcelona Publisher
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] JOURNAL 東京迂回路研究32017

    • 著者名/発表者名
      長津結一郎、井尻貴子、三宅博子
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      アーツカウンシル東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ケースに学ぶ音楽療法12017

    • 著者名/発表者名
      三宅博子
    • 出版者
      岩崎学術出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] JOURNAL 東京迂回路研究22016

    • 著者名/発表者名
      長津結一郎、井尻貴子、三宅博子
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      多様性と境界に関する対話と表現の研究所×東京アートポイント計画
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] JOURNAL 東京迂回路研究12015

    • 著者名/発表者名
      長津結一郎、井尻貴子、三宅博子
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      多様性と境界に関する対話と表現の研究所×東京アートポイント計画
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 芝の家・音あそび実験室

    • URL

      http://otoasobilab.webcrow.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 「芝の家 音あそび実験室」

    • URL

      http://otoasobilab.webcrow.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi