• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショパンによるバロック音楽の受容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 美学・芸術諸学
研究機関国立音楽大学

研究代表者

加藤 一郎  国立音楽大学, 音楽学部, 准教授 (60224490)

研究協力者 関口 時正  東京外国語大学, 名誉教授 (40126280)
重川 真紀  
西田 諭子  
大迫 知佳子  広島文化学園大学, 学芸学部, 准教授 (40624218)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードショパン / 受容 / バロック / バッハ / エルスネル / カノン / ケルビーニ / パリ / 古楽復興 / 対位法 / バロック音楽 / ポーランド時代 / キルンベルガー / アルブレヒツベルガー / オペラ / オルガン
研究成果の概要

研究代表者及び研究協力者の関口時正、重川真紀、西田諭子、大迫知佳子は最終年度に『ショパンによるバロック音楽の受容に関する研究』及び『ユゼフ・エルスネル研究』を刊行した。前者は論文集であり、後者はショパンの師ユゼフ・エルスネルの研究書の邦訳書である。代表者はこの他「ショパンとバロックの精神: スティル・ブリゼの応用を通して」北海道ポーランド文化協会,札幌大谷大学,(2016)、「ショパンによるオペラの受容過程に関する実証的研究-ポーランド時代-」国立音楽大学大学院研究年報,28,(2016)、「ショパンによるバロック様式の受容過程に関する研究-ポーランド時代-」同,29,(2017)を発表した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ショパンによるバロック様式の受容過程に関する研究ーポーランド時代ー2017

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 雑誌名

      国立音楽大学大学院研究年報『音樂研究』

      巻: 29 ページ: 1-16

    • NAID

      40021174661

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ショパンによるオペラの受容過程に関する実証的研究 ―ポーランド時代―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 雑誌名

      『音楽研究』国立音楽大学大学院研究年報

      巻: 第27輯 ページ: 1-16

    • NAID

      110010038727

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ショパンの少年時代のポロネーズから学ぶもの2015

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 雑誌名

      ムジカノーヴァ

      巻: 11号 ページ: 80-83

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ショパンとバロックの精神ースティル・ブリゼの応用を通してー2016

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 学会等名
      北海道ポーランド文化協会
    • 発表場所
      札幌大谷大学園百周年記念館
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ショパンとベル・カント ショパンはピアノで如何に歌ったか?」2014

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 学会等名
      公益財団法人日本ピアノ教育連盟関西支部
    • 発表場所
      千里ヤマハホール
    • 年月日
      2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『ショパンによるバロック音楽の受容に関する研究』2017

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎(編著)、関口時正(監修)、重川真紀(著者)、西田諭子(著者)、大迫知佳子(著者)
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      ヤマス文房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『ユゼフ・エルスネル研究』2017

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎(監修)、関口時正(監訳)、西田諭子(翻訳)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      ヤマス文房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi