研究課題
基盤研究(C)
日本における初期神仏習合の実態を探るため、福井県の神宮寺や大分県の宇佐八幡などの文献学的調査や神像彫刻の実地調査をおこなった。また神仏習合の原理を理解するため、近年盛んになっている神仏習合現象の研究動向にそくして中国における神仏習合の実態がよくわかる四川省地域の習合事例を調査し、日本との比較検討をするための資料を収集した。
すべて 2017 2015 2014
すべて 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)