• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世中後期の光格天皇を中心とする堂上歌壇の実態と文芸ネットワークの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関大手前大学

研究代表者

盛田 帝子 (飯倉帝子 / 盛田 帝子(飯倉帝子))  大手前大学, 総合文化学部, 准教授 (40531702)

研究分担者 岸本 香織  大手前大学, 付置研究所, 客員研究員 (40440903)
連携研究者 飯倉 洋一  大阪大学, 大学院文学研究科, 教授 (40176037)
岡 佳子  大手前大学, 総合文化学部, 教授 (50278769)
杣田 善雄  大手前大学, 総合文化学部, 教授 (20368442)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード光格天皇 / 歌壇 / 人的ネットワーク / 近世和歌 / 賀茂季鷹 / 霊鑑寺 / 妙法院宮 / 添削
研究成果の概要

近世中後期の光格天皇時代の歌壇の解明に向けて研究成果を挙げた。①光格天皇が添削・批言・勅点を施した宸筆資料の調査・収集・分析を行い論文として成果を報告した。また光格天皇主催の宮廷歌会資料を調査・収集し、天明期から文化・文政期までの宮廷御会年表、光格歌壇の主要メンバーの推移一覧表を作成し、一部論文として報告した。②光格天皇から朝儀再興をめぐって照会を受けた賀茂季鷹の家集出版について考察し、論文として報告した。③近世後期朝廷研究や和歌を媒介とする朝廷・門跡・公家・地下官人ネットワークの解明をめざす公開研究会を2回開催した。その成果を元に、平成29年度中に論集を刊行の予定である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 光格天皇主催御会和歌年表ー天明期編2017

    • 著者名/発表者名
      盛田帝子
    • 雑誌名

      大手前大学論集

      巻: 17号 ページ: 169-187

    • NAID

      120006246770

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 研究の新たな潮流―和歌文学を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      盛田帝子
    • 雑誌名

      文学・語学

      巻: 216号 ページ: 64-68

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 天明大火後の復興に関する一考察-光照院と総持院の対比-2016

    • 著者名/発表者名
      岸本香織
    • 雑誌名

      近世・近代の尼門跡を中心とした女性ネットワークの研究

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 西笑承兌の居所と行動2016

    • 著者名/発表者名
      杣田 善雄
    • 雑誌名

      織豊期主要人物居所集成

      巻: 1 ページ: 409-420

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 光悦と朱屋田中勝介と宗因2016

    • 著者名/発表者名
      岡佳子
    • 雑誌名

      光悦―琳派の創始者

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 信楽の茶陶―茶人の眼差しからー2016

    • 著者名/発表者名
      岡佳子
    • 雑誌名

      滋賀県立陶芸の森開設25周年記念 特別展 信楽への眼

      巻: 1 ページ: 111-129

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二条派から古学派へ―堂上歌学の変容と地方への伝播2015

    • 著者名/発表者名
      盛田 帝子
    • 雑誌名

      調査研究報告書

      巻: 第3号 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 公家歌人の宣長評価2017

    • 著者名/発表者名
      盛田帝子
    • 学会等名
      平成二十八年度宣長十講
    • 発表場所
      矢間まちづくりセンター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光格天皇時代の京都歌壇と宗吽院良廣律師―芝山持豊・賀茂季鷹等との交流を通して―2017

    • 著者名/発表者名
      盛田帝子
    • 学会等名
      宮城県伊具郡丸森町舘教育委員会
    • 発表場所
      本居宣長記念館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本文学における越境2016

    • 著者名/発表者名
      盛田帝子
    • 学会等名
      前近代日本文学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 家集を出版すること―賀茂季鷹『雲錦翁家集』を巡って―2016

    • 著者名/発表者名
      盛田帝子
    • 学会等名
      日本近世文学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 近世和歌翻訳の試み2015

    • 著者名/発表者名
      盛田帝子
    • 学会等名
      日本の歴史的典籍とそのデジタル化―研究及び教育に与える影響―(日本古典文学の射程-研究の国際化に向けて-
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学マルシリウス講堂
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 乾山-その意匠の系譜2015

    • 著者名/発表者名
      岡佳子
    • 学会等名
      多聞会「京・焼・今・展」2015の連続講座(第6回)
    • 発表場所
      建仁寺両足院
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 琳派と乾山焼2015

    • 著者名/発表者名
      岡佳子
    • 学会等名
      シンポジウム『美術フォーラム21』:「生活美術としての琳派」
    • 発表場所
      京都国立近代美術館
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 異色の歌人富小路貞直―近世京都歌壇の変革者2014

    • 著者名/発表者名
      盛田 帝子
    • 学会等名
      大阪府立大学府民教養講座「うたのちから」
    • 発表場所
      I-siteなんば
    • 年月日
      2014-06-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二条派から古学派へ―堂上歌学の変容と地方への伝播―2014

    • 著者名/発表者名
      盛田 帝子
    • 学会等名
      国文学研究資料館調査収集シンポジウム
    • 発表場所
      国文学研究資料館
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 小澤蘆庵自筆 六帖詠藻 本文と研究2017

    • 著者名/発表者名
      飯倉洋一・大谷俊太・加藤弓枝・神作研一・盛田帝子・山本和明編
    • 総ページ数
      778
    • 出版者
      和泉書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 日本の言語文化の国際的発信方法の開発―和歌(短歌)の外国語翻訳を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      盛田帝子
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      大手前大学
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 台湾大学典籍全文刊本5 国立台湾大学図書館典蔵 賀茂季鷹『雲錦翁家集』2014

    • 著者名/発表者名
      盛田帝子
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      国立台湾大学図書館
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi