• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出雲文化圏における椎の本花叔の文芸事蹟と交流実態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関比治山大学

研究代表者

山崎 真克  比治山大学, 現代文化学部, 教授 (10342544)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード出雲文化圏 / 椎の本花叔 / 雲陽人物誌 / 出雲歌壇 / データベース / 河本家稽古有文館
研究成果の概要

島根県立図書館に寄託される比布智神社春日家文書を主な対象として、椎の本花叔を中心とした春日家の人物の文芸活動の事蹟がうかがわれる資料について、詳細な調査・収集を行った。特に『雲陽人物誌』ほかの花叔著作について個別に内容を分析することで、出雲文化圏における椎の本花叔の文芸事蹟とその交流の実態に関する研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 江戸後期類題集における出雲歌人の入集状況―出雲歌壇人物データベースの構築に向けて―2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑 真克
    • 雑誌名

      古代中世国文学

      巻: 26 ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 椎の本花叔編『雲陽人物誌』にみられる自伝的部分の意義2015

    • 著者名/発表者名
      山﨑真克
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 8 ページ: 128-138

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 河本家古典籍の和歌関係その他資料と蔵書形成2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑 真克
    • 学会等名
      河本家稽古有文館シンポジウム
    • 発表場所
      琴浦町生涯学習センター「まなびタウンとうはく」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi