• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボーダレスな知的財産への道:グローバル文化・文学の共生ディスコースを探る

研究課題

研究課題/領域番号 26370301
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関同志社大学

研究代表者

臼井 雅美  同志社大学, 文学部, 教授 (00223537)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード英語圏文学 / グローバル文化 / アジア圏文学 / 現代文学 / 現代文化 / 英語圏文化 / グローバリズム / 震災文学 / 宗教学 / 政治学 / ジェンダー / 科学 / 科学文学
研究成果の概要

英語圏だけでなく、ドイツやフランスだけでなくクロアチア、オーストリア、チェコ共和国など中欧で開催された学会とオーストラリアとマレーシア、シンガポール、台湾、中国で開催された学会において研究を発表して、研究者と意見交換をすることができた。また、文学や文化の国際学会だけでなく、経済学、政治学、、歴史学や観光学、さらには宗教学や女性学などの国際学会においても論文を発表することにより、多角的視点の構築ができた。21件の学会発表と1件の招聘講演を行い、11本の論文を学会誌に出版し、さらに、今回の研究の基盤となった過去に発表した論文を含め5冊の単著(内4冊は英文、一冊は邦文)を出版することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、20世紀から21世紀現在に至るまでの文学と文化のグローバル化の軌跡と、そのグローバル化の過程で起こる周辺化された文化遺産や文学作品にも焦点を当てることにより、国境、民族、宗教、文化、言語など多岐的なボーダーを超えた知的財産の発見を目指すものであり、この発見により人類が対峙してきた暴力の連鎖、記述された歴史と人間の記憶の対比、記憶と忘却の対立を明確にし、近現代作家が創作活動において共通した認識として誇示した共生のディスコースを探求したことである。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 20件、 招待講演 2件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 戦争画と共に消された記憶の再生:カズオ・イシグロの『浮世の画家』を読む2018

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究

      巻: 99 ページ: 29-78

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Making a 'Once Upon a Time' Mythology in Kazuo Ishiguro's The Buried Giant2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 雑誌名

      International Science Index

      巻: 10.7 ページ: 2435-2439

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Migrating Words and Values in Joseph O'Neill's Netherland and The Dog2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 雑誌名

      International Science Index

      巻: 10.9 ページ: 2884-2888

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Voices against Violation: Eugenics in Literature2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 雑誌名

      International Proceedings of Economics Development and Research IPEDR

      巻: 2.4 ページ: 195-200

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Encoding the Design of the Memorial Park and the Family Network as the Icon of 9/11 in Amy Waldman's The Sbumission2016

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 雑誌名

      The Proceedings of The ICELL 2016

      巻: 18.1 ページ: 1123-1126

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Lost and Found: A Voice Retrieved from the Holocaust in Kazuo Ishiguro's The Remains of the Day"2015

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 雑誌名

      『同志社大学英語英文学研究』

      巻: 95 ページ: 69-93

    • NAID

      120005716440

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "The Waves of Words: Literature of 3/11 in and around Ruth Ozeki's A Tale of the Time Being"2015

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 雑誌名

      Pocedia: Social and Behavioral Sciences

      巻: 208 ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "A Voice Retrieved from the Holocaust in New Journalism in Kazuo Ishiguro's The Remains of the Day"2015

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 雑誌名

      The Proceedings of The ICELLL 2015

      巻: 17.9 ページ: 159-162

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「『ダロウエイ夫人』における暗号解読」2014

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 雑誌名

      『同志社大学英語英文学研究』

      巻: 94 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Myth behind the Body in Murakami Harui's A Murder of The Leader of the Knights2018

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      2018 Multi-Ethnic Studies of Europe and Americas,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Women Writers against Borders2018

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      British Association of Japanese Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reading Dark Tourism of Central Europe in Literature in the 21st Century2018

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      The 13th Multidisciplinary Academic Conference in Prage
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “New Trend of Tourism between Macau and Nagasaki: Migrating History and Culture of Colonialism”2018

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      HTHPR 2018 International Conference on Heritage, Tourism, Historic Preservation and Restoration
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Re-Mapping of Faith and Violence: the Ordeals of Hidden Christians in Endo Shusaku's Silence and Yuko Tsushima's Jakka Dofuni2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      Oxford Symposium on Religious Studies
    • 発表場所
      Oxford, England
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "The Irony of Eugenics in Women's Creative Activities"2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      The 13th Women's Leadership Symposia in Oxford
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Mother’s Suicide as Personal / Cultural Embodiment in Kyoko Mori’s Fiction and Memoirs”2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      2017 International ]Conference on Life Writing, Self-Representation, Medical Narrative and Cultural Memory
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Painters at War in Kazuo Ishiguro’s An Artist of the Floating World and Murakami Haruki’s A Murder of the Leader of Knights”2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      2018 International Conference on Languages, Literature and Linguistics, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Voices against Violations: Eugenicsin Literature2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      2016 International Conference on Language, Literature and Linguistics
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Making a 'Once-upon-a-Time' Mythology in Kazuo IshiguroUs The Buried Giant2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      18th International Conference on Languages, Literature and Linguistics
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Chinatown, a Conflicting Space of Localism and Globaism in the Crime Novels by Chin Shun Shin"2016

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 学会等名
      International Conference on Liguistics, Literature and Culture 2016
    • 発表場所
      マレーシア、ペナン、イースタンホテルペナン
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Chinatown, a Conflicting Space of Localism and Globalism in the Crime Novels by Chin Shun-shin2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      2016 International Conference on Linguistics, Literature, and Culture
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Migrating Words and Voices in Joseph O'Neill's Netherland and The Dog2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      2016 International Conference on English Language, _Literature, and Linguistics
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Migrating Words and Voices in Joseph O'Neill's Netherland and The Dog2016

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 学会等名
      ICELLL 2016
    • 発表場所
      シンガポール、リバービューホテル
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Making a 'Once-upon-a-Time' Mythology in Kazuo Ishiguro's The Buried Giant2016

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 学会等名
      ICELLO 2016
    • 発表場所
      フランス、パリ、ホリデイインパリスモンパルナス
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Hazard Mapping of Globalized Literature of Catastrophes in the Twentieth-First Century2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      Modern Language Association International Symposium
    • 発表場所
      Dusseldorf, Germany
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "The Hazard Mapping of Literature"2016

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 学会等名
      The MLA International Symposium
    • 発表場所
      ドイツ、デュッセルドルフ、デュッセルドルフ大学
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ”The 'Hyphenized' Identity in Chinese Diaspora in the Works by Chin Shun-shin, Higashiyama Akira, and Ed Lin"20162016

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 学会等名
      ICLLA 2016
    • 発表場所
      台湾、台中市、台中金典酒店
    • 年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ”Encoding the Design of the Memorial Oarks and the Family Network as the Icon of 9/11 in Amy Waldman's The Submission2016

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 学会等名
      2016ICELLL
    • 発表場所
      イギリス、ロンドン、ホリデイインロンドン
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Memorial Sites, Globalized Networks, and Literature of Catastrophe 'Before and After' 9/112015

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Studies Association
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ”Memorial Sites, Globalized Networks, and Literature of Catastrophe 'Before and After 9/11"2015

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 学会等名
      American Studies Association Annual Meeting
    • 発表場所
      カナダ、トロント、シェラトンセンタートロントホテル
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Voice Retrieved from the Holocause in New Journalism in Kazuo Ishiguro's The Remains of the Day2015

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      The ICELLL 2015
    • 発表場所
      River View Hotel, Singapore
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ”Lost and Found: AVoice Retrieved from the Holocaust in New Journalism in Kazuo Ishiguro's The Remains of the Day2015

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 学会等名
      ICELLL 2015: International Conference on English Language, Literature, and Linguistics
    • 発表場所
      シンガポール、リバービューホテル
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Lost and Found": A Voice Retrieved from the Holocaust in Kazuo Ishiguro's The Remains of the Day and Never Let Me Go2015

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      The CISLE 2015
    • 発表場所
      Gottingen University, Germany
    • 年月日
      2015-07-27 – 2015-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ”’Lost and Found’: A Voice Retrieved from the Holocaust in Kazuo Ishiguro's The Remains of the Day and Never Let Me Go" ”2015

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 学会等名
      Center of International Studies in Literature in English
    • 発表場所
      ドイツ、グッテインゲン、グッティンゲン大学
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Globalizing Literature from 9/11 to 3/11: A New Challenge in Asian American Literature2014

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      Expanding the Parameters of Asian American Literature: An International Conference
    • 発表場所
      Xiamen Univerity, China
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] "The Waves of Words: Literature of 3/11 in and around Ruth Ozeki's A Tale for The Time Being2014

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Linguistics, Literature, and Culture
    • 発表場所
      Roya Penang Hotel, Penang, Malaysia
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] "The Retrieved Voice in 'Lost and Found': Kazuo Ishiguro's Never Let Me Go2014

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      The International Conference: English Studies as Archive and as Prospecting
    • 発表場所
      University of Zagreb, Croatia
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] "Reading Miyazaki Hayao's The Wind Rises as a Text of Modernism2014

    • 著者名/発表者名
      Masami Usui
    • 学会等名
      The 2014 International Symposium on Cross-Cultural Studies
    • 発表場所
      Fu Jen Catholic University, Taiwan
    • 年月日
      2014-05-03 – 2014-05-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 記憶と共生するボーダレス文学2018

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      英宝社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Asian / Pacific American Literature I: Fiction2018

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      現代図書
    • ISBN
      9784434242458
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Asian / Pacific American Literature II: Poetry2018

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      現代図書
    • ISBN
      9784434242465
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Asian / Pacific American Literature III: Drama2018

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      現代図書
    • ISBN
      9784434242472
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] A Passage to Self in Virginia Woolf's Works and Life2017

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      現代図書
    • ISBN
      9784434239359
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 幻想と怪奇の英文学22017

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美他
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 幻想と怪奇の英文学22016

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美他
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『幻想と怪奇』2014

    • 著者名/発表者名
      臼井雅美
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi