• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プルータルコス作品の実証的研究:文化・思想的背景に即した総合的再検討

研究課題

研究課題/領域番号 26370361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関首都大学東京

研究代表者

小池 登  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (10507809)

研究分担者 瀬口 昌久  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (40262943)
松原 俊文  東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員 (60645951)
平山 晃司  大阪大学, 言語文化研究科(言語文化専攻), 准教授 (30581095)
佐藤 昇  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (50548667)
中谷 彩一郎  慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (30527883)
木原 志乃  國學院大學, 文学部, 教授 (10407166)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードプルータルコス / 西洋古典 / 西洋古代史 / 古代哲学 / 古代ギリシャ / 古代ローマ / 西洋古典学 / 西洋古代哲学
研究成果の概要

プルータルコスの作品は西洋古典の中でも特に世に広く親しまれ、学術上の重要性も高いにもかかわらず、国内の専門研究が殆ど進んでいなかった。本研究は哲学・史学・文学の3分野が緊密に連携する共同研究として、文献学的に精密な読解に基づきつつ同時代的背景と作品の連関の諸相を分析し、古典古代の中・長期的観点からその位置づけを再検討することで、作品の特質と意義を明らかにすることを目指した。各研究者による多彩な個別成果が雑誌論文・学会発表・図書の形で公表され、3分野共同の成果報告が日本西洋古典学会第66回大会および『西洋古典学研究』64号で行われた。加えてこれらを発展させた成果を含む図書の刊行準備が開始された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] ヘーシオドス『仕事と日』におけるδίκηについて2016

    • 著者名/発表者名
      平山晃司
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト

      巻: 2015 ページ: 39-45

    • DOI

      10.18910/57371

    • NAID

      120005830427

    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アリストテレスの医学的構想 : 実践知に基づいた医術の方法論2016

    • 著者名/発表者名
      木原志乃
    • 雑誌名

      國學院雜誌

      巻: 117(6) ページ: 1-12

    • NAID

      120006781199

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前4世紀アテーナイの法廷と修辞2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 新輯45 ページ: 126-137

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒュペレイデース新断片2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇、柏達己
    • 雑誌名

      クリオ

      巻: 30 ページ: 81-99

    • NAID

      120006812040

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シンポジウム「プルータルコスと指導者像」:趣旨と総括2016

    • 著者名/発表者名
      小池登
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 89-91

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] プルタルコスの指導者像と哲人統治の思想2016

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 91-101

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 瀬口報告へのコメント2016

    • 著者名/発表者名
      木原志乃
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 101-103

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プルタルコス『英雄伝』のコンテクスト2016

    • 著者名/発表者名
      松原俊文
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 103-114

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 松原報告へのコメント2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 114-116

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『対比列伝』におけるプルータルコスの「比較」と人物描写2016

    • 著者名/発表者名
      中谷彩一郎
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 116-126

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中谷報告へのコメント2016

    • 著者名/発表者名
      平山晃司
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 126-128

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Out of Many, One? An Aspect of the Public Role of Roman Historiography2015

    • 著者名/発表者名
      Toshibumi MATSUBARA
    • 雑誌名

      KODAI: Journal of Ancient History

      巻: 16 ページ: 91-142

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストラッティス断片訳注余滴2015

    • 著者名/発表者名
      平山晃司
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2014 言語文化の比較と交流

      巻: 2 ページ: 39-45

    • NAID

      120005830352

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Out-of-Court Settlement and Public Opinion in Democratic Athens2015

    • 著者名/発表者名
      Noboru SATO
    • 雑誌名

      KODAI: Journal of Ancient History

      巻: 16 ページ: 43-56

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コランセとルソーの『ダフニスとクロエ』2015

    • 著者名/発表者名
      中谷彩一郎
    • 雑誌名

      鹿児島県立短期大学人文学会論集『人文』

      巻: 39 ページ: 41-52

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 宇宙の造り手とは何か――プラトンのコスモロジーのなかのデーミウールゴス2015

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      ギリシャ哲学セミナー論集

      巻: 12号 ページ: 18-32

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 古代ギリシア初期医学に見る魂と身体の相関性の問題――De victuとプラトン哲学2015

    • 著者名/発表者名
      木原志乃
    • 雑誌名

      人文学論集

      巻: 33 ページ: 11-27

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] (書評)J. Jouanna, Greek Medicine from Hippocrates to Galen: Selected Papers. Leiden/Boston, 20122015

    • 著者名/発表者名
      木原志乃
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 63 ページ: 149-152

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 古代ギリシアの法における刑罰としての呪い2014

    • 著者名/発表者名
      平山晃司
    • 雑誌名

      言語文化の比較と交流(言語文化共同研究プロジェクト2013)

      巻: 1 ページ: 51-59

    • NAID

      120006650463

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歴史家と/としての初期ギリシアの詩人2014

    • 著者名/発表者名
      デボラ・ボーデカー、佐藤昇(翻訳)
    • 雑誌名

      クリオ

      巻: 28 ページ: 86-103

    • NAID

      120006647980

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ピエール・ロジョン『ダフニスとクロエー』の三種の台本について2014

    • 著者名/発表者名
      中谷彩一郎
    • 雑誌名

      鹿児島県立短期大学地域研究所『研究年報』

      巻: 45 ページ: 53-69

    • NAID

      110009904394

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 矢野目源一譯『ダフニスとクロエ』2014

    • 著者名/発表者名
      中谷彩一郎
    • 雑誌名

      鹿児島県立短期大学人文学会論集『人文』

      巻: 38 ページ: 9-24

    • NAID

      110009905311

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医学の祖ヒッポクラテスと患者の予後の洞察2014

    • 著者名/発表者名
      木原志乃
    • 雑誌名

      環境と健康

      巻: 27-2 ページ: 150-160

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アイスキュロス『ペルサイ』93-101 行について2016

    • 著者名/発表者名
      小池登
    • 学会等名
      東京都立大学哲学会第40回研究発表大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rhetorical Functions of Thorubos in Forensic Narratives2016

    • 著者名/発表者名
      Noboru SATO
    • 学会等名
      The 9th Celtic conference in Classics
    • 発表場所
      University College Dublin: Dublin (Ireland)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hellenistic Didyma and the Milesian Mythical Past2016

    • 著者名/発表者名
      Noboru SATO
    • 学会等名
      Asia Minor Workshop
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 前4世紀アテーナイの法廷と修辞2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      2015年度西洋史研究会大会シンポジウム共通論題「歴史とレトリック―古代地中海世界における虚構・真実・説得―」
    • 発表場所
      立教大学(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 古典期アテーナイの養子縁組:家産と社会への影響に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      古代ギリシア文化研究所2015年度年次総会・研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Sound of Waves Revisited2015

    • 著者名/発表者名
      Saiichiro NAKATANI
    • 学会等名
      The 5th International Conference on the Ancient Novel
    • 発表場所
      Hyatt Regency Houston, US
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 総論・趣旨説明2015

    • 著者名/発表者名
      小池登
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] プルタルコスの指導者像と哲人統治の思想2015

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 『英雄伝』のコンテクスト2015

    • 著者名/発表者名
      松原俊文
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 『対比列伝』におけるプルータルコスの「比較」と人物描写2015

    • 著者名/発表者名
      中谷彩一郎
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 第10回国際プルータルコス会議参加報告2015

    • 著者名/発表者名
      木原志乃
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 瀬口報告へのコメント2015

    • 著者名/発表者名
      木原志乃
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 松原報告へのコメント2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中谷報告へのコメント2015

    • 著者名/発表者名
      平山晃司
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Athenian adoption and the adoptee’s paternal household2015

    • 著者名/発表者名
      Noboru SATO
    • 学会等名
      International Conference: Aspects of family law in the ancient world ― a cross-cultural perspective
    • 発表場所
      University College London, UK
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙の造り手とは何か――プラトンのコスモロジーのなかのデーミウールゴス2014

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      ギリシャ哲学セミナー
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 世界史/いま、ここから2017

    • 著者名/発表者名
      小田中直樹、帆刈浩之、佐藤昇、千葉敏行、池田嘉郎、上野雅由樹
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Cultural Crossroads in the Ancient Novel2017

    • 著者名/発表者名
      Marilia P. Futre Pinheiro, David Konstan, Bruce D. MacQueen (eds.), Saiichiro Nakatani (et al.)
    • 出版者
      De Gruyter
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 世界神話伝説大事典2016

    • 著者名/発表者名
      篠田知和基、丸山顯德(編)、青江智洋、青木健、平山晃司(他)(著)
    • 総ページ数
      1039
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] アリストテレス全集12:小論考集2015

    • 著者名/発表者名
      アリストテレス(著)、土橋茂樹、瀬口昌久、和泉ちえ、村上正治(訳注・解説)
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Aristocracy in Antiquity: Redefining Greek and Roman Elites2015

    • 著者名/発表者名
      Nick Fisher and Hans van Wees (eds.), Alain Duplouy, Guy Bradley, Laurens E. Tacoma, Antoine Pierrot, Stephen Lambert, Noboru Sato, Nick Fisher, Olivier Mariaud, James Whitley, Thomas J. Figueira, Gillian Shepherd
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      The Classical Press of Wales
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ヨーロッパ史講義2015

    • 著者名/発表者名
      近藤和彦(編著)、佐藤昇、千葉敏之、加藤玄、小山哲、後藤はる美、天野知恵子、伊東剛史、勝田俊輔、西山暁義、平野千果子、池田嘉郎(著)
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 伝サッルスティウス他 サッルスティウス関連小品集(翻訳・注・解説)――付、ロナルド・サイム『ローマ革命』原典箇所索引2015

    • 著者名/発表者名
      小池和子、上野愼也、兼利琢也、小池登、小林薫
    • 出版者
      慶應義塾大学言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] プラトンを学ぶ人のために2014

    • 著者名/発表者名
      内山勝利(編著)、瀬口昌久(著)(他)
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] プラトンの認識論とコスモロジー――人間の世界解 釈史を省みて2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤令夫(著)、内山勝利(編)、瀬口昌久(編)、中畑正志(編)
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi